ヌッシー疑似餌同好会

2009年02月

3

【地域】 日本海丹後近海
【海況】 大潮 雨 うねり
【釣り船】HAPPINESS
【釣り座】左大ミヨシ
【釣行者】ヌッシー YOSHIBOさん

 

3日位前に何となく決まった今回の釣行。
1年ぶりの養老漁港発HAPPINESSです。
仕事中にYOSHIBOさんと「25日(水)は風もなく波も穏やかそう」と言うだけで設定したのですが、前日からの雨が残って朝から土砂降り。
おまけに昼から波も出そうな予報です。

途中のんびりし過ぎたせいか出船ギリギリに到着したために雨の日に人気の無い大ミヨシしか場所が空いていませんでした。
まぁしゃあないか…

今回はヌッシー達二人を含めて客は7人。
HAPPINESSの小さい方の船です。
この船のミヨシは足下狭いから釣りにくいのよねぇ〜

8時出船。
波もなく穏やかな海を進みます。
朝一は白石付近で青物狙うとのこと。
白石付近は波あるかも… との話でしたが…

ビンゴ!
白石付近うねってます

雨もぎょうさん降ってます!(苦笑)

でも即鳥山発見!

鳥山発見

しかしコレが釣れないんですよねぇ〜(ベイトがアミエビだったそうです)
とうとう船はどてら流しで狙うことに…
(エンジン切って風の吹くままに船を流す方法。仕掛けは真下に落ちずにビューッと流されるために魚探の警戒エリア外の魚を狙える。しかし無茶苦茶ライン出るためにメチャしんどい方法です)

どてら流ししんどい〜
明石の40Mバーチカルに慣れた体が白石の80Mどてら流しを拒否しています。

雨はバチバチと顔に当たるし、ザッパンザッパンとミヨシは波も被ります。
一度なんて有り得ん位の海水をかぶりましたよ〜。一瞬ですがミヨシに居るのに水深1M位に体浸かりましたもん(爆)
ここは流れるプールか?!

どてら流しにしてからポチポチハマチが釣れ始めました。

が、ヌッシーは少し酔ってきました。
どてら流しでジグをしゃくりながら「ここで魚掛かったらしんどいなぁ〜、魚掛かって欲しくないなぁ〜」と本気で思案。
横になってるよりもしゃくってる方が気分は楽なのですが、ハマチ釣れて欲しくないし、そもそもハマチいらんし…

まだ先は長いしなぁ〜
本来サワラ釣りにきたんだし…
寝よ!

ヌッシーはキャビンに引っ込んで寝ることにしました。
(毎度の事ですが…)
気が付くともうお二方キャビンに引っ込んでおられます。

一方YOSHIBOさんは揺れるミヨシでしゃくり続けてハマチをポンポンとゲット!
調子ええですやん〜!

更には13:30頃、一瞬船内がざわついたかと思ったら何とメジロ取り込んでおられます!
(結果的にこれが今日船中唯一のメジロ)

YOSHIBOさんメジロ

男前ですやん〜!
こういうパワーファイト的な釣場ではさすがに昔取った杵柄と言うかYOSHIBOさん絶好調ですよね〜!

シャウト(Shout!) ステイ
シャウト(Shout!) ステイ

メジロゲットはコレ!
ステイ使うと負けた気がするけどやっぱり釣れるねぇ


ヌッシーも起き出して見物しましたが、まだしんどそうなどてら続行中だったので再びキャビンへ退避。
キャプテンは「こいつ酔ってるのか元気なんかわからん?」って思ってたかも(笑)

14:30頃、ようやく船は栗田湾入り口のサワラポイントへ移動。

待ってました!
ヌッシー、ようやく本日の釣り開始です!(遅っ!)

開始早々ヌッシーヒット!&ばらし
お!調子良さそう!
その後ペンペンサゴシを2匹ゲット!
よしよし…

しかしサゴシ2匹では格好悪すぎます。
サワラが欲しい〜
と思っていたら無線でサワラ感度上昇と入電!

即ヌッシーにもヒット!
ようやくサワラ的なサイズ釣れました。

やっとこサワラ

ここからが面白かった!

ほぼワンキャストワンヒット状態でサワラが当たります!
しかもかなり上層でのヒットです。
と言っても上層のみ引いてもだめで、下から誘い上げてきたらようやく上層で喰うパターン。
やはり渋いのか…
ちなみにサワラもどてら流しです(水深40Mライン)

揺れる大ミヨシでは到底立っていられないのでヌッシーは常に正座でしゃくってます。
腰が痛いです。

途中ヌッシーがサワラ掛けると間髪入れずにYOSHIBOさんもサワラ掛けるダブルヒットが2回。
んで、どちらもキャプテンがタモ入れ焦ってヌッシーの2匹ともナチュラルリリース!(爆)

YOSHIBOさん頼んますから同時にヒットさせるのやめてください。
どうもヌッシーのジグを追ってきたサワラを喰わせてるみたいでしたが…

3回目のダブルヒットでようやく二人ともキャッチ成功!

ここでアクシデント発生!
サワラが暴れた拍子にYOSHIBOさんの手にフックが返しまでズボッと!
それをキャプテンがそのまま引っこ抜く荒療治(痛っ!)

その間にヌッシーは水面で喰わせたサワラをごぼう抜き!

ここで時間切れ納竿となりました。

【本日釣果】
ヌッシー : サワラ3本 サゴシ2本
YOSHIBOさん : メジロ1本 ハマチ4本 サワラ4本

ヌッシー釣果


YOSHIBOさん釣果

今日はYOSHIBOさん男前でしたねぇ〜!
9時間ずっと揺れるミヨシでしゃくりっぱなしでしたし。
いやぁ〜見直しましたよ!
ヌッシーはと言うと寝ていた割にはしっかり帳尻合わせられたかな?(笑)
今日の目標のサワラも釣れたしOKです。

サワラは即締めて一旦冷やした後、海水氷を抜いて少量の氷とともに持ち帰り。
帰宅後すぐに刺身で食べましたが旨かったですよ!
やはりこの持ち帰り方が一番!

あ〜でも疲れた〜。
まだ体が揺れてます…

YOSHIBOさんと

 

シャウト(Shout!) イジカ
シャウト(Shout!) イジカ

今回のサワラ用フックはコレ!
シャンクが長いと歯魚には有利ですよねぇ〜
お陰でロストも無し!

明日24日(水)はYOSHIBOさんのお誘いで(お互い相手に誘われて仕方なく…ってなってるハズ 笑)久しぶりに丹後のHAPINESS2へ行くことになりました。

水曜日と言うことは釣友のイッシーさんもお誘い〜♪ でも即バイト&キャッチ…出来そうでしたが体調悪いときは無理しないで下さいね〜

 さて今回のターゲットはわんさか釣れてるハマチ…ではなくサワラ&サゴシ!
ハマチはあんまし要りません。
サワラ釣って合間に底物で遊ぶんじゃ〜!

 サワラと言うことは…ゴソゴソ…あったあった!


歯物用フック


2年程前にサワラ用に括ったフックです。
歯物対策にシャンクの長いイジカフック3/0にザイロン仕様です。
作ってから長いこと日の目を見ませんでしたがようやく使えそうです。
アシスト短いのも作っとくかぁ〜

波風は無さそうですが雨が降りそうな気配もありますね。

まぁいっか。

行ってきまぁす!  

 

シャウト(Shout!) イジカ
シャウト(Shout!) イジカ

あんまし使わんタイプだけど歯物には良さげ!

先日のタチウオ釣行の帰りにイッシーさんからベイトリールを3台メンテすべく預かってきました。

ソルティガZ30(L)とミリオネアBB(L)とミリオネアSW(L)です。
全部左巻きですね(笑)

イッシーさんの3台

しかも全部ダイワ…

 

まずはソルティガZ30Lから分解開始です。

ソルティガZ30バラバラ

分解して思ったことは…
(イッシーさん済みません…)

.瓮ぅ鵐アちっちゃ!
ギア比の関係でトルク重視にした結果メインギアが小さくなったものと推測されますが、今となっては前時代的ですね。
メインギアが小さい→載せられるドラグ面積も小さい→ドラグ効きにくい となるのですが、ダイワもその部分は判っているのか面積が狭い分は多板式にして面積を稼いでいますね。

▲疋薀阿オイリー過ぎ
で、その多板式ドラグですが、湿式なのは良いとしてもオイリーすぎやしませんか?
「ソルティガのドラグは滑って根掛かりも切れない」等と良く聞かれますが、これは過度な湿式だからと推測されます。
このドラグ材質からすると乾式でも大丈夫なはずなのでオイル分を抜いて乾式で組み立ててみました。

ソルティガZ30組み立て

組み立てた結果、ドラグの効きは改善されたと思います。

あ、海水の侵入はありませんでした。
この辺りはさすがです。
ただ、ハンドル軸のゴムパッキンは回転を重くするだけのような感じなので外してみました(グリスでシーリングしました)。
これで回転フィールはかなり変わってきますね。

でもそろそろソルティガZもモデルチェンジする時期でしょうねぇ〜

 

次にミリオネアBBL。

早速分解。
ギア側のプレートを外すのはダイワのHP内のパーツ表をじっと2分程見つめていると方法が判ります(笑)

ミリオネアBBバラバラ

これは1年しか使ってないので内部も綺麗なもんです。
正直バラス必要も無し…

なのですが、やはりクラッチプレート部から海水が侵入した形跡あり。

ミリオネアBB組み立て

組み立て時にクラッチプレート(サムバーのとこね)の隙間をグリスでシーリングしておきました。
これで多少は海水の侵入を阻止できるはず。

ミリオネアBBを分解して思ったのは…
遠心ブレーキのこのモデル、ウオームシャフト部にはベアリングが1個も入って居ないんですよね。
結果、スプール連動でのギア関連抵抗が結構大きいんです。
ジギングで使う分には良いですが、軽い鯛カブラを落とし込むにはかなり不利です。
よくこのモデルで鯛カブラされてる方をお見かけしますが、お買い得なモデルでもいいのでスプールフリーなモデルを使われた方が良いと思います。

 

で、最後にミリオネアSWL。
ヌッシーも持っていて散々ばらしたモデルですから分解も気楽です。

ミリオネアSWバラバラ

これもまた綺麗なもんでしたよ。
イッシーさんは「ちょっと調子悪い」とおっしゃってましたが、特に気になる点は見あたらず。

これもBB同様クラッチプレート部から海水が侵入した形跡がありましたのでグリスシーリングしておきました。

ミリオネアSW組み立て

正直オーバーホールせんでもよかったかも…

 

やはり預かり物は緊張しますが無事に終わって良かったです。
ミリオネア2機種の機関は良好でしたが、どうしても海水に晒されるウオームシャフトのグリスを入れ替えられたのは意味があるかも。
まぁベアリング入ってないから別段困るとこ無いんですけどね。

 

さて、完成したので返却しなきゃ!
家中ベイトリールだらけですわ(爆)

ベイトだらけ

シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP−003H
シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP−003H

これでちょちょっとやるだけでも違ってきますよ

ヌッシーが先日購入したUS版の赤いジリオン(ダイワ50周年記念モデル)Team Daiwa  Zillion™ 7.3:1 Hyper-Speed Special Edition

ジリオン到着

滅多に見かけることは無い超早巻きのリールだとほくそ笑んでいたらフィッシングショーにて09年限定モデルとして格好良いブラックカラーで日本でも発売というショッキングなニュースが…

まぁ日本版はカーボンハンドルやらでバカ高のようですから良いんですけどね…
US版ったって11個CRBB入ってるしギア比も7.3:1だし。

ただちょっとは差別化しないと気が済みません

じゃぁPEスペシャル化しよう!

そう、同じジリオンのフレームを使うPEスペシャルのパーツなら簡単に組み込めるはず。
特に欲しいのはPEがスプールに食い込むのを防ぐ倍速のレベルワインダー!
こいつを移植しましょう!

発注したのはジリオンPE用のウオームシャフト(No.44)コード103253(1000円)。

ウオームシャフト届く

届いたら早速ジリオンを解体です。
まだ一度も使ってないのにばらされるジリオン…

しかもウオームシャフトを組み替えるって事はほぼ完全にばらすのと意味合いは一緒です。

なんやかんや言って速攻でばらしましたが…

早速バラバラ

バラバラにしてからノーマルのウオームギアと比較…

ウオームシャフト違い

上がPEスペシャル用
下がUS版7.3:1用(通常のジリオン用)
です

ね、切れ込みの間隔が違うでしょ?
間隔が広い分だけPEスペシャル用の方が速く動くのです。

… って、おい!

横に付いてるギアの大きさも違うやん!

これは大失態です。
どうやらレベルワインダーを倍速で動かすと言うことは単にウオームシャフトの溝の間隔だけではなく、ウオームシャフトを回転させるギア比も変えて速く動かしているようです。

と言うことはこのギアに繋がってるギアも取り寄せしなきゃいけません。

と言うわけでラチェット(No.53)コード180213(1050円)も取り寄せ。

パーツが届くまでの間、ヌッシーのジリオンは上の写真のようにバラバラのまま放置。
可哀想なジリオン(笑)

1週間ほどしてようやくパーツ到着!

ラチェット

品名は「ラチェット」ですが、クラッチを切った時にハンドルを固定するラチェットパーツにウォームシャフトを回すギアが一緒にくっついた物です。

早速組み上げ!

って簡単に言いますが、1週間放置していたので組み上げ順を忘れちゃいました。
2〜3回組んではばらしを繰り返してようやくウォームギア部とギア部完成!

組み上げ

いやホントにレベルワインダーをばらすのは面倒臭いです。

シマノ(サイクル) デュラエース・スペシャルグリス
シマノ(サイクル) デュラエース・スペシャルグリス

今回もデュラエースを使用
グリスと言えば王道のコレ!

で、
完成!
ジリオン超ハイスピードPEスペシャル(仮称)です!

ウオームシャフトの隙間が広くなっているのがお解り頂けますでしょうか?

完成!

ハンドル回してみるとしっかりとレベルワインダーが左右に素早く動きます!
久しぶりに構想通りに上手くいきました!

ダイワ(Daiwa) TD ジリオン PEスペシャル 100H
ダイワ(Daiwa) TD ジリオン PEスペシャル 100H

自信無い方は素直にこちらをどうぞ!

2

【地域】 松山沖
【海況】 中潮 晴天 温暖 黄砂
【釣り船】AKI
【釣り座】右胴の間
【釣行者】ヌッシー イッシーさん しおざきさん

 

しおざきさん経由のお誘いで釣り具山陽さんベースのメンバーに乗っかって広島県竹原出港のAKIに乗ってタチウオジギングに行ってきました。
ほぼ1年ぶりのAKIです。

しかし前日同海域にタチウオジギングに出かけたちっちさんからは「激渋の報告。
更にAKIからも釣果はかなり良くないとの報が入ってきました。その前日までは良かったのに…
加えて前日のヌッシーは酷い頭痛で体調は最悪。
う〜ん… 運転距離は長いし…

かなりテンション下げ下げでの出発です
2時自宅発→3時イッシーさん宅→4時しおざきさん宅と経由して釣り具山陽で皆さんと合流… と思いきやお一人遅刻との事で先に出発。
結局7時出船の予定が8時出船になってしまいました。
でも当日は乗り合いながら客は我々7名のみですので他の人に迷惑が掛からなかったのは不幸中の幸い。
(ある意味仕立て船です 笑)

船は一路松山沖へ。
そう言えば広島までの道中も酷く霧が出ていましたが、海上もなかなか霧が晴れない様子。
1時間の海上移動の間は皆さん仮眠です。

キャプテンの話によれば昨日は厳しかったとのこと。
風が強く波もあったとのことで釣りづらかったのは確かですが、魚探にタチウオの反応あるのに喰ってこないとの話(ここいらはちっちさんからの情報と同じ)。
まぁ今日は天気も良いのでタチウオの機嫌も回復してると信じて釣り開始です。

開始早々イッシーさんファーストヒット!
指3本半ってとこでしょうか?

イッシーさん1発目

それからしばらくしてしおざきさん、続いてヌッシーも取り敢えずキャッチ。

やはり厳しいようです

魚探にはかなりの反応が出ています。
しかし喰ってきません。

ジグのサイズが小さいほうが良いのか?と思いきや大きいのでも喰ってくるし、早巻きか?と思いきやゆっくりでも喰ってくるし…
パターンをなかなか掴み切れません

午前中パタパタッとヌッシーに連続ヒットしてニンマリの時間もあれば、午後にパタパタッとしおざきさんに連続ヒットしてスゲ〜な時間もあったり…
(総じて言えるのはヌッシー&イッシーさんに来るタチウオは総じて小さめだって事 笑)

指4本位

ヨーヅリ(YO-ZURI) ブランカ タチ魚SP
ヨーヅリ(YO-ZURI) ブランカ タチ魚SP

今回の殆どの釣果はコレ!
意外と塗装も強いんですよね〜
 


今回はおニューのダイワPLUTONで1日通したのですが、やっぱ良いわこのリール!
たまにジガー1000やミリオネアSWに持ち替えてみますが、あまりの巻き心地の違いに嫌になります。
何しろ巻きトルクが異常にあるので結構引く指4本クラスでもグワァァァっと巻き上げ可!
これは凄いわ!

そうれはそうと、当日は本職の漁師さんも多かったのですが、皆さん延縄漁されてるのが厄介(厄介って言うな!)
思わぬ所に延縄が伸びた「延縄トラップ」が仕掛けられているので、全員連続ヒットか!と思いきや全員延縄トラップに掛かっただけだったりもしばしば。
ヌッシーもタチウオに切られてロストしたジグは0だったものの、延縄にやられて1個ロストしました。

なんやかんやで時間経過…

ふぅ〜
昼までしゃくってもこりゃ10本行かない計算だな〜
ゴホゴホ…
何故か朝から咳が止まりません。
それにしても何で今日の霧は晴れないんだ…
あ”っ!
そうか!コレは霧じゃなくて黄砂なのか!
昼には温度が上昇して20度近くなった当日。
霞んでいるのは霧ではなくて昨日ニュースでも言ってた黄砂だと判明しました。
たしかに黄砂来るとは言ってたけど、いきなりマックスで来るか?
(余談ですがコレを書いてる翌日のヌッシーは黄砂にやられてガラガラ声です)

釣りの方は最後の最後にイッシーさんがちょっと大きそうなのをバラして16時の納竿となりました。

【本日釣果】
ヌッシー : タチウオ9本
イッシーさん : タチウオ7本
しおざきさん : タチウオ9本
他の方も大体8本前後の釣果

タチウオ釣果

キビシー!!
いやぁキビシかったですね実際
数もキビシかったですが、サイズも伸び悩んで指4本クラスが関の山。
名物の指5〜6本が出たらもう少し納得出来るところなのですが…

帰りはしおざきさんにも運転代わって貰って20時しおざきさん宅→21時半イッシーさん宅→22時半ヌッシー宅で帰宅。
いやぁ〜さすがに20時間稼働は疲れますね。
釣れなかったから余計に疲れました。

こりゃ身心ともに回復は当分先のようです。
(でもいつかリベンジしてやるぜ!)

 

そう言えば…
あれだけ渋いのならリーダー激細にしてやってみれば良かった!と思ったのは帰宅直前。
今度試してやるぜ!

 

ダイワ(Daiwa) ソルティガ・サクリファイス[リーフ]
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・サクリファイス[リーフ]

ちなみに最後の1匹はコレで
定番のオレンジです

1

【地域】 和歌山県
【海況】 長潮 北西の風7〜8M うねり3M 
【釣り船】ビッグワン
【釣り座】左大ミヨシ
【釣行者】ヌッシー YOSHIBOさん 窪和久君

 

久しぶりの沖です。
エイトの窪和久君と「どっか久しぶりにしゃくりに行きたいねぇ〜」と話してたことから始まった今回の釣行。ヨシノさん改めYOSHIBOさんも加わり3人で海南の老舗ビッグワンにお世話になることになりました。

潮とか全然見ずに決定(長潮だったのね)、取り敢えず天候と皆の予定だけが合致した状態での決定でした。

今回は7時出船。9時間13000円のコースです。
釣り座は何となく決まって左大ミヨシからヌッシー・YOSHIBOさん・窪和久君の順。
窪和久君は探検丸を2セット持ってきてくれていたのでこれもセット。

最近のビッグワンの釣果から恐らく友が島南辺りの海域でたまに来る大物まじりのハマチで遊ぶのかなぁ〜と予想していたのですが…(友が島周辺は本日波穏やかな予報でした)

「今日は久しぶりに南に下がって大物狙います」との船長のアナウンス!
えっ!あっ!そっち方面は…
ヌッシーの心配をよそに船は南へ下がる下がる!!
1時間半ほど走って着いたのは日ノ御碕沖。

強風&波高3Mです

もの凄い揺れてます…
マジっすか?!
「はい、沈船狙っていきますからね、どうぞ」と始まりました。
ここで窪和久君、やたらと「ヌッシーさん酔わないんですか?」「酔いは大丈夫ですか?」と聞いてきます。
実は大波ではあるものの船酔いの事はすっかり忘れていたのですが、そう言えば何だか気分悪いような…

取り敢えずジギング開始です。
今日持ち込んだのは青物用whippy #2のステラとメンテ済みのジガー付けた物・whippy #1におニューのPLUTON付けた物・鯛カブラロッドにおニューのジリオン7.3:1付けた物です。

今日のタックル

そもそも今日はおニューのリール2つに初仕事させようと意気込んで来たのですが、船長の「大物狙い・ばらしたら魚逃げるからばらすな…」等のアナウンスを聞く限り、どうもこの超ライトタックルを使う機会は無さそうです(爆)

まぁええかぁ〜と思いながらしゃくっていると…

何やら窪和久君が掛けた様子!
竿の曲がりは大物っぽいです!
丁度ヌッシーはジグを上げたばかりだったのでタモ持って隣で見学です。
ん〜?竿叩かないね?頭振らないなぁ〜?
船長コレ何?って聞いてみると「青物やろ」との答え。

上がってきたのは…

おっきいサワラ!(スレ)

いきなりやりおりましたでぇ〜!

開始早々サワラ!

身厚もあってかなり旨そうなサワラです!

ところが窪和久君、こんな長い魚入れるクーラー持ってきていません(爆)
取り敢えずヌッシーのクーラーで預かることにして、〆るのもヌッシーがヌッシーのナイフでブスッと…

「うっ…!」
この時、俯いた状態でサワラ独特の臭いを吸い込んだヌッシー。
いきなり船酔い開始です
殆ど何も喰ってなかったので3〜4回胃液だけをゲェゲェ…
取り敢えず胃液を出し終わったら何故か急速に回復したのですが…

今日は9時間コース、先は長い。
元気でも9時間しゃくり続ける体力無いしなぁ〜。
船長は「潮が動いてない」って言ってるし。
帰りは運転あるし明日は仕事もある…
何より釣れてないし…

寝とこか〜(爆)

幸いビッグワンにはキャビンがあるので時合いが始まるまで寝ておくことにしました。

船は辺りに沈んでいる沈船を順に叩いて行ってます。
どんだけ沈船沈んでんねん!
たまに起きてみてはちょっとしゃくってみますが何の反応も無し。
探検丸には巨大な船の影が映っていますが…

船の影が映るたびにYOSHIBOさん根掛かり…
ヌッシーも1回だけ根掛かりましたが、これがまた切れないんだ!
かなりやる気をそがれます。
YOSHIBOさん10個位ジグ無くなったんじゃないですか?

あかんわ今日は…
ヌッシーは長期睡眠に入りました。
ちなみに今日は全部で客8人(女性も1人含む)ですが、こんなヘタレはヌッシーだけです(笑)

ちなみに今日船中で何か食べてるのはYOSHIBOさんだけでした。
YOSHIBOさん男前やぁ〜!
皆さん船酔いを警戒してか飲まず食わずです。

寝ながら様子見。
釣れ始めたら起き出して参戦する構えです。
が、一向に釣れだす気配がありません。
(途中、窪和久君とYOSHIBOさん連続でサワラに切られるって事もあったみたいですが…)
当たりはたまにあるものの全てサワラのようです。
沈船狙いなのでガシラの1匹位は掛かって来そうですが、それも全くなし。

寝ながら太陽の位置を確認していますが…
どうやら沈船を順に叩きながら北上しているようです。
北上するに従って波も幾分おだやかになってきました。

14時。
予定ではあと2時間かぁ〜。
そろそろヌッシーも釣りしとかないとね、何しに来たか判らんし…
波も穏やかになって波高1.5M位に(あるやん!笑)
しゃくりますが何の反応も無し。

結局そのまま16時に納竿となりました。

船中釣果は窪和久君のサワラのみ!

まぁ2月のジギングって毎年こんな感じやね(爆)

 

【本日釣果】
ヌッシー : ボウズ
YOSHIBOさん : ボウズ
窪和久君 : 値千金サワラ90cm超位

 

 

佐治武士 隼 白紙割込
佐治武士 隼 白紙割込

今回サワラをザックリ逝ったのはコレ!
ヌッシー愛用の隼
手入れは要るけど〆るには最高の切れ味です
大型魚も一発!

先日eBayでまたポチッとしたリールが到着しました!

ジリオン到着

US版の赤いジリオン(ダイワ50周年記念モデル)
Team Daiwa  Zillion™ 7.3:1 Hyper-Speed Special Edition
です!(品番はTDZLN100SHSA)

注目すべきはギア比!

何とギア比7.3:1でハンドル一巻きで32インチ(81.3cm)も巻けるスーパーハイスピードリール!
ダイワUSAの商品ページの中でも「world’s fastest gear ratio 」の文字が輝いてます。

ベアリングもCRBB11個入ってお値段送料TAX込みで今なら27000円と激安!

で、今回はポチってから1週間も経たない間に商品が届いたわけですが…

これがまた…

ジリオン到着1

何て言うか…

ジリオン到着2

実にミョ〜な赤色で(爆)
ラメ無しのベタッとした赤なんですが…
当初は価格から日本のラシードみたいな赤を想像していたのですが、もっとちゃちい赤です。
アメリカンガジェット的な赤と申しましょうか…
ある意味この色だけでも「何じゃこりゃ〜!(ジーパン刑事風に)」な目立ち度満点です。

で、今日届いたって事は、明日の釣りに間に合うやんか!
って事で急遽エイト2へ走って糸巻き!
今回はダイワ ベイジギングセンサーの0.8号を巻きました。

ダイワ(Daiwa) UVF ベイジギングセンサー
ダイワ(Daiwa) UVF ベイジギングセンサー

表示号数より気持ち太いが信頼性は抜群!
強度と価格のバランスが一番取れてる気がします

色々見てみましたが、後は普通のジリオンと同じようです。
まぁ何にせよレアなリールをゲットしたと言うことで…

明日魚釣れるとい〜なぁ〜!

 

ダイワ(Daiwa) TD ジリオン PEスペシャル 100H
ダイワ(Daiwa) TD ジリオン PEスペシャル 100H

日本版買うなら断然コレ!
全てが鯛カブラ用のスペシャルモデル!

オシアジガー1000をオーバーホールしたことで勢いが付きました(笑)
冬型気圧配置でどこにも釣りに行けない事ですし他のリールもオーバーホールです。

ええ、基本的に好きなんです、分解したりするの…

今回はミリオネアSW

主に鯛カブラやシーバス・タチウオなんかで使ってるリールです。
こいつもこのモデルが出て店頭に並んだときに即購入したもでる(たぶんファーストロット)なので使用歴長いです。
先日eBayでまた一つリールを購入したので(まだ届いてませんが)ミリオネアSWの出番は少なくなるかもしれませんが、保管するならするでやっぱり整備だけはキチンとしておきたいです。

と言うわけで早速バラバラに…

ミリオネアSWもバラバラ

オーバーホールやら完全分解と言うと何やら大層ですが、基本は分解清掃グリスアップです。

前回分解したのは丁度1年ほど前。
前回同様メインシャフトまでの完全分解と加えて今回はレベルワインダーも完全分解です。

やはり所々に塩が溜まってるのが見受けられます。

メインシャフト根元はグリスが固まって樹脂化している部分もあったのでこれを丁寧に削除。

他には特に異常無し。
欲を言えばスプール両端のベアリングにゴロゴロ感出ているので交換したいですが、今回は予算の都合で延期。

クリーナー等を使って油脂分を落としてから組み立て…

ミリオネアSW組み立て

オシアジガーと比べてレベルワインダーが付いてる分だけ少し複雑ですが、もう慣れたものなのでサクサク組み立て出来ます。

シマノ(サイクル) デュラエース・スペシャルグリス
シマノ(サイクル) デュラエース・スペシャルグリス

グリスと言えば王道のコレ!
使うと判りますがかなり上質なグリスです

 

オシアジガー同様ハンドルシャフトの末端(ワンウェイクラッチの外)はやはりグリスで密閉。
ここはやはりキモですね。

ミリオネアは比較的密閉度の高いリールなので水抜き穴等も全てグリスで塞いでしまおうかとも考えましたが、密閉すると今度は一旦海水が入り込むと抜けなくなるので辞めました。

で、完成!

ミリオネアSW完了

こうしてオーバーホールするとまだまだ使えそうですね。
外観はかなり傷も増えてくたびれてますが、機関はその辺の野ざらしリールにゃ負けないぜ!


 

シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP−003H
シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP−003H

手軽に整備するならやっぱりこれかな〜
手軽でもやるとやらんのとではリールの寿命も性能も段違いに変わってきますよ!

このページのトップヘ