ヌッシー疑似餌同好会

2009年06月

3

【地域】 明石
【海況】 中潮 快晴 
【釣り船】魚英
【釣り座】左ミヨシ
【釣行者】ヌッシー

 

ここの所惨敗続きの明石海峡鯛カブラ
何とかリベンジしたいと考えて「恐らく29日〜7月3日位までの小潮周りがええんじゃないか」と予定していたヌッシー
でも週明け29日は天気悪そうだし、30日1日は魚英休みだし、2日は仕事の大事な用件あるし…
潮関係無しに行けるときに行っておこうと25日(木)に魚英へ予約を入れたのでした

話を聞くと「青物沸いてるし… 鯛カブラもするし… アジも釣れるで〜」と何でもありの様相
う〜む…
仕方ないのでありったけの準備して参戦です

朝に港に着くと久しぶりにキッコリーさんと遭遇!
ご無沙汰しております、よろしくお願い致します

今日はヌッシーと、最近鯛を良く釣る常連さん、キッコリーさんとそのお連れさんの計4名+ナオチャンが釣り手です
一番小さな魚英1号艇
ヌッシーは左ミヨシ占領、鯛を良く釣る常連さんは右ミヨシ、その横にナオチャン
キッコリーさんは右艫で左艫にお連れさんの布陣

朝一は…
鯛カブラですか…
明石海峡を西へ東へ行ったり来たりしながら鯛を狙います

ここで何故か右ミヨシの常連さんとナオチャンにアタリ連発!
メチャクチャ当たってるみたいです
全然針がかりしないのですが、魚からのコンタクトあるので二人だけ楽しそうです

クソ〜!
見てろよ〜!

最近の情報ではやはり小さなシェイプが良いとのこと
タングステン最高!らしいです
ふむ〜
同じくタングステン使ってはいるのですがなかなかヌッシーにアタリでません
依然右ミヨシの常連さんとナオチャンのみにアタリ連発中
魚が上がってこないのが不思議な位です

ここで動いたのがキッコリーさん

やにわにナオチャンの横に割り込み!(笑)
「場所やないで〜(笑)}
と言われながらの一流し目、

キッコリーさんヒット!(驚)
上がってきたのは小振りの鯛!
小振りとは言え本日の1匹目です!
やっぱり釣り座か?!

鯛釣れたので元の釣り座に戻ったキッコリーさん
何か掴んだ物があるのか次の流しでもまたヒット!(驚)
上がってきたのは40cmクラスのアコウ!

うらやますぃぃ〜!

キッコリーさん本日のノルマを余裕でクリアです
鯛に大型アコウと素晴らしい釣果

 

と、ここで妙な気配が…

海上保安庁のヘリコプターがメチャ低空飛行しています
明石海峡大橋の走行部よりも低い高度です

20090625の1

何かあったの?
日頃見ないタイプの海上保安庁の巡視艇までがウロウロしています
(最終的には双発のプロペラ機までが超低空飛行)
本日船頭のヨシノブさんが確認した所では昨日二見の漁師さんが流されたらしく、その捜索活動とのことでした

エバーグリーン(EVERGREEN) E.G.インフレータブルジャケット(自動膨張式) エバーグリーン(EVERGREEN) E.G.インフレータブルジャケット(自動膨張式)

絶対必要ライフジャケット
命の対価としては安いものです

さて釣りの方はキッコリーさんが大暴れしたっきり獲物は無し

そこで青物を狙いに最近よく沸くと言うポイントへ移動

ポイントに着いてしばらくすると本当にポコポコ単発的ではありますが水面で沸き始めました

こんなこともあろうかとヌッシーはワインドを試すべくエギングロッドにツインパ3000PG付けて持ち込んでいたのでした!
幸い今日は乗船者も少なく、ミヨシのお立ち台も空いています
沸く度にミヨシからキャスト!

え?沸いていてもジグ沈める方が釣れるって?
確かに釣果を優先するならジグですね、もちろんジグも落としましたよ

でも
漢ならナブラ見たら水面系!

しかしどうもワインドはオフショアでは飛距離が足りず…
と言うわけで第二弾!
アイマの魚道ヘビーサーファー90投入です!

アムズデザイン(ima) 魚道 HeavySurfer 90 アムズデザイン(ima) 魚道 HeavySurfer 90

メチャ飛ぶし凄い泳ぎます
ヘビーシャッドの新定番ですね

 


この魚道ヘビーサーファー90、良く飛びますし思った以上に泳ぎますね
ピ○テール系よりも泳ぎっぷりは上です

魚道に変えてから2発当たりましたが針がかりせず…

結局ここでも誰も青物上げることなく時合い終了
時刻は11時をまわり…

今日もカスっぽい強烈な臭いがしてきましたよ(泣)

ここから再度鯛カブラで狙います
しかしこのままではヌッシー3タコです
3回続けてボウズは嫌だ〜〜〜!

ここで冷静に考えてみることにしました
まず、良くアタリが出てる右の二人
「やっぱタングステンでしょ」とタングステンヘッド使ってますが、よく見ると意外と大きなヘッドです
つまり結構重いのを使ってるって事です

ここまでヌッシーもタングステン中心に巻いていたんですよ
でもビンビン玉(1個ロスト)や鯛タン玉の60gなので、いくらタングステンとは言え深場の流芯部では底取りがかなりシビアで難しいんですよね
60gのヘッドではラインごと流されてピンと張った状態では無い気がします

ここで一昨年鯛を良く釣っていたときの自分のコメントを思い出しました
「何はともあれとにかく重い玉使ってでも底を取る!」
ハッとしました
もしかしてネクタイ部のシェイプは小さくするのが吉としても玉は小さくなくても良いのではないか?

玉も小さい方が小さい鯛も拾えるそうですが、そんな鯛いらんし…

そこで小さく作ったカブラ部のシェイプはそのままに玉を25号の大型にチェンジ

投入!
巻いてみると…

ココココココッ!
いきなり今日一番のアタリが来ましたっ!
残念ながらこれは針がかりしませんでしたが光明が見えました

次の流しも同じ感じでチャレンジ

グングングン、グ〜ン!
乗った〜!!!
一番確実なアタリが来てしっかり乗りました!
いつもならヒットとか何とか叫ぶ所ですが、今日は黙って内緒でやりとり(笑)
でもヨシノブさんが掬いに来てくれました

上がってきたのは40cm超クラスの真鯛!

20090625の2

やったよ!(感涙)
ホント一言では言い表せません
喜び&安堵、反省、感謝…

そう、思えば今年の鯛カブラはあふれ出した情報やみんなの意見に振り回されて迷いが多すぎました
皆それぞれ独自のスタイルやコツがあって、それぞれに正しいとは思うのです
しかし自分にも今までやってきたスタイルや実績があるのだから自分を信じれば良かったんです
取り入れるべき物を取り入れるのは大切ですが、取り入れ過ぎていました

 

さて、この後急速にアタリが遠のき…
お土産釣り行こうとアジのポイントへ移動することに
ヨシノブさん船を全速力で走らせます

は、速すぎないかい?
あっあっ、あ〜〜っ!
ドボン!
またヌッシー生け簀にはまっちゃいました(笑)

アジのポイントでは…
ヌッシーはアジは得意だぜ!(笑)
すんなり釣果を伸ばしてアジ4匹(アジはトップ)
ポッテリした良いアジです

おかずも増えてここで納竿となりました
(船中 鯛2匹 アコウ1匹 アジ少々)

終わってから振り返ると今日も厳しい明石界隈でした
でもそんな中で1枚でも釣れたのはヌッシー的には大収穫でした
今後に繋がる手応え感じました
(勘違いの可能性もアリ 爆)

【本日釣果】
ヌッシー : 鯛43cm アジ4匹

20090625の3

帰ってからアジは全てタタキにして鯛は刺身に
アジ旨めぇぇ〜!
鯛は… ん?なんだかな〜な味です
持ち帰り方失敗したかな?
弾力と旨みが無くて残念な食感でした(ちなみに雄)

 

UOYA(ウオヤ) GS METAL 鯛タン玉ヘッド UOYA(ウオヤ) GS METAL 鯛タン玉ヘッド

80gの方が明石の深場では使いよいかも

ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉 魚矢クリスタルVer. ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉 魚矢クリスタルVer.

でもやっぱりビンビン玉も良い!

先日釣れたえべっさん
(コブダイの事を明石界隈ではえべっさんと呼ぶ・明石タコ検定でも出題されるぜ!・カンダイってのは関東での呼び方らしい)

えべっさん1

60cm位の平均サイズです

しかしこのえべっさんは釣り人には大変不人気の魚
特に船釣りでは鯛の外道として散々な仕打ちを受けることもしばしば
食べてもマズいだとかよく聞きます

しかし食べたことある人に聞くと意外にも「十分食べられる」とか「ある意味旨い」等聞くこともアリ…
どっちが本当?
こりゃいつも通りヌッシーが食べてみる以外に無いでしょう!

ただ一点だけ難点が…
こいつは磯の魚なので磯の虫だらけなんですよね…
体長5mm程で透明なカブトガニみたいな形のヤツ
(磯の魚には良く付いてますよね)
知らずに魚を触ろうとすると魚の体表の「水滴」かと思っていた物がスススゥゥ〜っと動くのでびっくらこきます
それが結構な数付いていまして…

そのまま持ち帰ったら家族が卒倒必至!

1匹づつ除去も出来ないのでクーラーに海水氷作ってその中へドボン!
帰りの車内で海水氷〆で取れるかどうか実験
駐車場に着いてから見てみると見事に外れていたのでクーラーの中の水と一緒に抜いて持ち帰り
やれやれ〜

帰宅後早速下処理に取りかかります

まずは鱗を取って…
って、身がブヨブヨ過ぎて鱗取りの衝撃を吸収してしまうためになかなか鱗が取れません(爆)
脂肪が付いたレスラーに打撃が通用しない感じです
四苦八苦して鱗取り

続いて頭と内臓を除去

えべっさん2

話によると頭はあら炊きにするとゼラチン質が旨いらしいのですが、今回は面倒臭いのでパス

ここから2枚におろします
要するに骨の付いた半身と付いてない半身です

今回のメニューは味噌漬けあんかけ
何しろベラ科のえべっさんはベラと同様メチャクチャ水っぽいんです
そのまま塩焼きにしてもベチャついていてイマイチだとか
同じベラ科でも甘鯛は塩焼きで美味しいのにねぇ

骨の付いている方は適当に切り分けた後で味噌漬けにして保存

えべっさん3

もう片方の骨の付いていない方は…
(身はプリプリの美味しそうな白身です)

えべっさん4

醤油(我が家のははなまるマーケットで人気のしそニンニク醤油です)と酒で下味付けて一晩冷蔵庫保存

えべっさん5

それを次の日に唐揚げにしてからあんかけにして出来上がり!

えべっさん6

おお!旨いじゃないか!
予想よりも断然旨いです!
特に皮がパリッとして好食感
身は良くも悪くも「白身」
特に変なクセも独特の旨みみたいなものは無いですが、美味しく食べられる白身の魚です
ホント良くも悪くも「白身の魚」なんですよね

ただ今回は2枚におろした物をそのまま切り分けたのですが中骨が結構太くて煩わしかったので、次回は中骨は取った方が良いかも

この食べ方なら身持ちも良くて食べやすいです
やるじゃないか!えべっさん

ヌッシー家でも大変好評で「次回以降も釣れたら持って帰れ!」と指示されました
(まぁあの虫は見せてないからねぇ)

 

もう片方の身は味噌に漬けて4日寝かした後で準備完了

えべっさん7

味噌漬けはどないかな〜〜♪

どれどれ…

ふむふむ〜

う〜ん、これは…

 

サワラや鯛やマナガツオとはまた違った味噌漬けです(当たり前)

う〜ん何て説明しようかなぁ〜

身はプリッとした白身(当たり前)
激あっさりです
皮と身の間が美味しい
味噌の味は4日漬けたのに身にあまり浸透しない

有り体に言えば普通の白身の魚です
グハッ!伝え聞いてたインプレそのまま言っちまったよ!(爆)

特別メチャ旨い訳でも無いが、さりとて捨てるほどマズい魚でもない
別段持って帰るのが面倒でなければ持って帰る価値はあると思います
何より1匹からかなりの量の身が取れるために晩ご飯の材料としては優秀です
刺身等の生で食べる魚でも無いので結果的に後日食べられる事になるのも便利です

折角釣り上げたんだから食べましょうね〜
(リリース出来ない状態になること多いし)

今度から釣れたら積極的に持って帰ることにします!

ベルモント(Belmont) ウイング ウロコ取り ベルモント(Belmont) ウイング ウロコ取り

ウロコ取り要るでしょ?
持っとくと便利!

ベルモント(Belmont) 飛び散らないウロコ取り ベルモント(Belmont) 飛び散らないウロコ取り

こんな便利な物も出てます
ウロコは悲惨に飛散するからねぇ〜

前回のえべっさんしか釣れなかった鯛カブラ釣行・その前の明石鯛カブラ大会と2回連続完全ボウズ&アタリ無しだったヌッシー

2回も続けて失敗すると嫌でも原因が見えてきます

問題は鯛カブラにあり
「デカい鯛にはデカい玉&ボリューム」と考えるあまりボリュームてんこ盛りに作りすぎていたようです

そう言えば昨年・一昨年はもっと小さく作っていました(手元にまだその時の作が沢山ありますので…)
年々調子に乗ってデカく作りすぎていたようです

やはり明石はネクタイ小さめが吉のようです

と言うわけで作り直してみました

鯛カブラ作り直し

写真の玉は18号です
ネクタイは細めで1本のみ

コレで釣れなきゃどうにでもしてくれ〜!

 

あ、そうそう

エイト3でフラフラしていたらこんなの見つけました
がまかつのラバージグ用シリコンスカートですが、「#124 ケイムラ」です!

ケイムラのスカート

こんなもんまでケイムラ出てるのかぁ〜
流行ってるねぇケイムラ(笑)

早速購入して使ってみました
効いてくれればいいんだけどね〜

がまかつ(Gamakatsu) GAMAKATSU オリジナル シリコンスカート がまかつ(Gamakatsu) GAMAKATSU オリジナル シリコンスカート

やっぱりあったケイムラのシリコンスカート!
ローテーションの一つにどうぞ!

2

【地域】 明石
【海況】 小潮 快晴 
【釣り船】魚英
【釣り座】右艫
【釣行者】ヌッシー

 

毎年この時期から鯛が釣れ出すことになっているヌッシーの年間ローテーション
今年もそろそろカブラで釣れるはず!と小潮の日を狙って魚英に予約!
ちょうど数日前からイワシを追いかけてきて入ってきたと思われるメジロのナブラも沸いてるらしく鯛カブラとジグの用意も持ってきて〜とのこと

ドンピシャ数日前に見事メジロを仕留められた海猫堂さんからは「メジロのベイトは10cm位のカタクチ」と情報も頂いたしこれで釣れたも同然!

タックルは鯛カブラとジギングに飛び道具も加えていざ出発!

今日の魚英は2隻体勢。
親父さん船頭の2号艇は6人乗せてアコウ飲ませ釣り
ヨシノブさん船頭の1号艇はヌッシー含めて8人乗って鯛カブラです
え?何々?潮が小さくなって食いが渋いからメジロは行かないの?
ガ〜ン!
まぁいいや…
鯛に良い潮だから釣れるでしょ、きっと

5:30出港
港前から流します
始めたばかりの6:00前

ヌッシーヒット!!
ゴンゴンゴンと引きますよ〜!

こりゃ結構良いサイズ!
朝一からウハウハじゃぁ〜!
船中1発目のヒットは気持ちいいですね〜

今日はヌッシーのチタン無垢オフショアタモも持ち込んでいるのですが(メジロボイルしてたらタモ間に合わなくなって困ると思ったので…)、それをヨシノブさん構えて待ってくれています

かなり良く引きますが今回のリールはPLUTON(US版RYOGA)なのでグイグイ巻けます

そろそろ出るよ〜
60up位の真鯛かな〜♪

 

 

あ”
(゚Д゚≡゚д゚)ァッ!?

コイツは…

えべっさん

えべっさんやんかぁぁぁぁぁ…
(コブダイの事・明石界隈ではえべっさんと呼ぶ・タコ検定でも出題されるぞ!)

この何とも言えない喪失感…
そして脱力感…
あぁあなたでしたか…
しかもそこそこ大きい(悲)

まぁ引き味は楽しめたけどね…
えべっさん釣ったの実は初めてやし…

ナオチャンに聞いてみました
「えべっさんってダービー(魚英の年間トーナメント)対象魚?」
「えべっさんはノットダービー」
アカンのか…

ここではヌッシーの前の方がチャリコ釣り上げて終了

 

東へ移動です
東のポイントでは…

いきなり船中でデカい真鯛ヒット!
乗っ込みらしい素晴らしい真鯛です
またデカい真鯛水揚げ!
おお!今度も60up!

急にスイッチ入ったのか一流し毎に誰かの竿が曲がります

よ〜しヌッシーも!
ガガガガガガ!
「おおヌッシーにもヒット!ヨシノブさんタモ…」

フッと軽くなってバレ
「バラしたらあかんわ〜」とヨシノブさん
いや、バラしたんやなくてバレたんですわ

他の方は相変わらず好調!
釣れる真鯛はどれもビッグサイズ!
圧巻はヌッシーの前の釣り座の方!
特大真鯛75cm!(しかもビューティフル!)

気が付くと船中8人で真鯛釣っていないのはヌッシーと左ミヨシのジギングタックルしか持ってきていないお兄さんのみに…

ヤバい〜〜!

専用タックル持ち込んでるヌッシーがここで遅れを取るわけにいかないです

しかし11:00頃、ミヨシのお兄さん、ゴツい青物竿で真鯛ヒット!(驚)
遂に真鯛釣っていないのはヌッシーだけに!

ヨシノブさんは「良かった〜全員釣れて〜」って安堵の顔
イヤイヤイヤ!
ヌッシー釣ってませんから!
「釣ったやん、えべっさん…」
コブ付いてるやんか!(笑)

ヌッシー必死の健闘むなしくアタリがもう一度あったのみでここは終了

 

ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉 魚矢クリスタルVer. ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉 魚矢クリスタルVer.

ちなみにアタリがあったのは2発ともビンビン玉ヘッド
やっぱりビンビン玉なのか…


 

12:00頃
西へ移動です
ヌッシーは口から魂出そうな状態ですが、あと2時間頑張る決心

するとヌッシーの背後でヒットの声
えぇ〜!ヌッシー抜きで2巡目ですか?!

ここでは他にアコウも上がるも結局ヌッシーにはアタリすら無く終〜了〜
真鯛釣れなかったね〜
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

浜に上がって…
今日は良く釣れたね〜(ヌッシー以外)
どれも大型だね〜(ヌッシー以外)
09年度明石沖開幕だね!ヌッシー以外)

09明石沖開幕

今日の全釣果見たら…
ヌッシーのえべっさんがまるで「オチ」扱い
あ〜涙を誘うねぇ〜

乗っ込み真鯛が本格化してきた上に青物もイワシを追って入ってきている明石沖
ついにシーズン本格開幕です!

しかしヌッシーのシーズン開幕は一体いつになることやら…

 

 

 

当分立ち直れそうにもありません…

 

ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉 魚矢クリスタルVer. ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉 魚矢クリスタルVer.

やはり強いぞビンビン玉60g
悔しいけど良いみたい

エバーグリーン(EVERGREEN) E.G.インフレータブルジャケット(自動膨張式) エバーグリーン(EVERGREEN) E.G.インフレータブルジャケット(自動膨張式)

ライジャケは付けてね〜
これも大事なタックルです

 


スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100 スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

鯛が釣れたときにあると便利
今回ヌッシーは無くても大丈夫だったけどね(自嘲)


2

【釣場】 但馬のサーフ
【海況】 大潮 曇り&霧雨
【釣行者】ヌッシー

 

今日お休みを貰ったけどどこへ行こうか決めかねていたヌッシー
結局但馬地方のサーフでヒラメ狙いに出かけることにしました
聞けば次男坊さんc-maさんも当日はサーフで朝練してる予定とのこと
ヌッシーも混ぜてくださ〜い!

夜明けは4:40分頃の予定
3時間あれば大阪から到着出来るはずですが、高速道路1000円になる日曜日を絡めた方が安く上がるので23:30頃出発
浜に到着2:00(早っ!)

人っ子1人いない浜は何だか不気味
1人でじっとしているのも寂しいので軽く用意を整えてサーフへ降りてみました
風はないけど波ッ気はかなりあります
何投かしてみましたが、波気のある経験値低いサーフで1人で夜釣りは危険と判断して車へ一旦引き上げ
仮眠しながら夜明けを待つことに…

ハッと思ったら4:20
辺りは明るくなり始めています
サーファーの人達も集結し始めています
次男坊さん達の姿は見えませんでしたが取り敢えず装備整えて開始!

ここの浜で波ッ気があるのは初めてです
結構波に足を掬われるので最初は怖いですね

浜側の陸地が波でえぐられている所(離岸流と思われる)等を中心に攻めてみます
今回は他のルアー類は全部車に置いておいてアイマ裂波1個のみで勝負です!
さすがにこれだけ波ッ気があるときでも力強く飛んでいって力強く泳いでいます
「裂波」の名に恥じない優秀なルアーですね

アムズデザイン(ima) sasuke SF−120 裂波 アムズデザイン(ima) sasuke SF−120 裂波

サーフの定番!
買って間違いなし!
 


 

しかしアタリ無し

駐車場から西へ移動していたのですが6:00頃に引き返して今度は東を狙ってみることに

その時ちょうど次男坊さんから入電!
もう上がるとのこと
え〜〜!来てたの?
次男坊さん「40cmクラスのヒラメを波打ち際でバラしたから代わりに釣り上げてキッチリ届けろや!ゴラァ!」とのこと

はぃぃぃぃ!頑張ります!

更に話によると途中ヌッシーとすれ違ったのは次男坊さんのお兄さんの長男坊さんだとのこと
これはご挨拶が遅れてしまって… ガクガクブルブル

但馬サーフ1

時間の経過とともにサーファー増えてます

同じように東側もランガン

すると離岸流ではなく瀬の部分を攻めたときに
ガツン!
と魚のアタリ!!
そのままファイトスタート!

マゴチのような暴力的な引きではありませんが、そこそこ引きます
これはひょっとして本命か?!

さぁどうだ!

波打ち際でうねる魚…

ダツかよ〜〜〜!

但馬サーフ2

よくこんな細い口でしっかり喰ってくるもんです
裂波のリアフックをくわえ込んでいました
実はヌッシーはダツ初めて釣ったんですけどね
大阪湾には居ないですからね〜

ダツさんは丁重にリリース

しかしここまで何の反応も無かっただけに外道のダツとは言え魚が釣れたのは嬉しいです
本命のヒラメやマゴチと魚は違いますが、それほど間違ったアプローチはしていないと言うことでしょうか?

何しろルアーを引く速度・引く水深(竿の角度)・ポイントの絞り方等々全くの手探りで続けていたのでダツのヒットは嬉しいです

同じように続けていると…
隣の瀬で…

また魚ヒット!

今度は向こうの方でうねる魚が確認出来ました

またダツかよ〜

但馬サーフ3

今回もリアフックを上手に銜えています

この辺りで眠気が襲ってきて集中力も切れたので(徹夜で走ってきましたし)納竿としました

【本日釣果】
ヌッシー : ダツ2匹

本命は釣れませんでしたが、外道釣って何か手応え感じたヌッシーでした
次に繋がる何かを得れた気がします
今度はマゴチが入ってきたらまた遠征することにします


ダイワ(Daiwa) Dフロン船ハリス+10 ダイワ(Daiwa) Dフロン船ハリス+10

陸っぱりハリスはコレ
巻き癖付きにくいスプール
しかも嬉しい+10M

プロックス(PROX) エントラントチェストフェルトウェダー プロックス(PROX) エントラントチェストフェルトウェダー

透湿ウェーダー欲しいなぁ〜
これなんか手頃だし
サーフではウェーダー必須です

1

【地域】 大阪市運河ウロウロ
【海況】 中潮 晴れ  
【釣り船】YOSHIBOさん号
【釣り座】バウデッキ
【釣行者】ヌッシー YOSHIBOさん

YOSHIBOさんが大阪大正区に係留しているボートを船検が終わってからこっち使っていないとのことで、試運転に無理矢理同乗してきました(爆)

夜21:30出港!
係留してある所の周囲ではボラが溜まってパチャパチャしています

と、

ビヨヨ〜ンとイナッコがジャンプしてYOSHIBOさんの横に着地!
「!!!驚!!!」
ボラミサイルはビックリしますね〜

ところが生命感があったのはここまで

YOSHIBOさん一押しの1級ポイントを攻めたときに二人にほぼ同時にココッ!とアタリがあったのみ
(これも喰いに来たと言うよりは警戒しながら体当たりしてきたって感じです)

夜ボートシーバス1

ここから全然アタリ無し

と言うより魚そのものがいない感じです

夜ボートシーバス2

潮は殆ど大潮の引き潮始まったところ
ガンガンに沖方向へ流れています

普通なら一撃で喰うであろうポイントの、そのまた一撃で喰うであろうコースへルアーを通しても音信不通…

夜ボートシーバス3

ひょっとしてバチパターン?
バチパターン的なルアーやヌッシー特製のバチパターンシーバス用カブラも引いてみましたがやはり音信不通
そもそもルアーのフックに全くバチが絡んでこないのでバチパターンじゃ無さそう

夜ボートシーバス4

結局0時頃二人して何にも釣れずに納竿しました(実働2時間)
まぁ久しぶりに夜風に当たって気持ちよかったです

今回ヌッシーは夜釣りにも拘わらずベイトタックルで勝負しました
ZENAQ whippy #1にジリオン7.3:1を付けたセットです
whippy #1は柔らかいジギングロッドと言うよりはむしろボートシーバスロッドって感じなのでピッタリ
感心したのはジリオン7.3:1
夜中の釣りに拘わらず殆どバックラ等のトラブル起こさないんですよね
最近のリールは凄いですねぇ〜(ヌッシーがベイト得意ってのもありますが…)
しかもキャスティングで使うと一番このリールの速さが判るんですね
ルアーが帰ってくるの早い早い!(笑)

ダイワ(Daiwa) TDジリオン 7.3リミテッド100 ダイワ(Daiwa) TDジリオン 7.3リミテッド100

ヌッシーのジリオンと同等性能はコレ!
バスよりもむしろボートシーバスに向いてるかも
ハンドルカッコイイぜ!

 

あ、そうそう

驚いたのが密漁船の存在
航海灯消して網入れてシーバスを獲っているようでした(1匹捕獲を確認)
しかしこんな鉄工所ひしめく工業地帯の運河の魚を捕るの?売るの?消費者食べるの???

一体どこ産として売るのやら
全く売ってる魚の素性なんて判ったもんじゃないですね
(食べたら臭いから判ると思うが…)
明石や淡路島でも夜間の密漁船をよく見かけますが、今回の密漁船はそれとは内容からして大きく違います
西宮の武庫一や七防の前で網入れる漁船見かけて「こんなとこの魚売れへんやろ〜」と思ったことありますが、それより酷い…

あ〜やだやだ

 

リバレイ レッドレーベル RL エアーライフベストC−1【手動膨張式】 リバレイ レッドレーベル RL エアーライフベストC−1【手動膨張式】

竿とリール位大事なタックル!
今ならセール中!

このページのトップヘ