ヌッシー疑似餌同好会

2010年10月

2

【地域】 明石
【海況】 小潮 台風接近中!
【釣り船】魚英
【釣り座】2号艇右艫
【釣行者】ヌッシー ちとむさん

 

新しいリールも届いたし、釣りに行きたいヌッシー

そこへ現れたのが大型で強い勢力の台風14号
このままでは30日と31日に最大接近する模様
じゃぁ29日か翌1日に釣りいこうか〜
(何でそうなる?!)

ヌッシー的には前回サゴシ爆釣したのと同じ潮である29日が狙い目に思えます
風も29日なら幾分弱いような予報の感じがする…

そこへ釣友のU垣さんから「1日行こうぜ!休みも取った!」とのお誘い
U垣さんは前回の台風直後の荒食いでブリ頭に6匹も釣り上げた再現を狙っているらしい

う〜ん…

そこへちとむさんから「29日行こうぜ!」とのお誘い
ええ確かにヌッシーも29日の潮の方がええ気がしてます
でも天候はどっちがいいかなぁ〜?
するとちとむさんが「今回の台風は東へ抜けるから月曜日は西高東低の冬型気圧配置になって北風強いで」
確かにそうかも
ちとむさんにしては筋が通った話だ!(失礼)
まぁ29日も十分冬型の天気図なんやけどね(笑)

う〜ん・・・じゃぁ29日で!!
これが吉と出るか凶とでるか?!

前日のIMOC波浪予想では日本全国てんやわんやな状態
かろうじて明石周辺だけ何とか船出せるのかな?
普通はこの状態で「釣りに行ってきまぁす」とはならんわな(笑)

前日の波浪予報

朝、魚英の浜に着くと常連のM田さんが「ヌッシー!コノシロ飲ませ行こうぜ!」としつこく熱烈に勧誘してきます
聞けば今日はボコボコに釣れる予定なんだとか
へぇ〜〜、ちょっと興味あるなぁ〜
でも今日はサワラ釣りにジギングする気満々でやって来てるのであまり気乗りしません
道具立ても無いし〜(色々流用すれば可)
まぁ今日はジギングしますわ〜

コノシロ飲ませ予定の1号艇は4人を乗せてそうそうにエサ取りにでかけました
ヌッシー達ジギング組は12名で2号艇です
天気は薄曇り、予想通り風も吹いていない釣り向きの海況です!

朝は凪

 

まずは大物狙いで橋の周辺へ
時期的にもうアリかと思われるタチウオパターンも試しましたが、まだ反応無く

しゃぁないな〜
タチウオでも釣りに行こうか〜

そのタチウオポイントへ移動中、コノシロ飲ませしている1号艇から緊急入電!
「飲ませは滅茶苦茶凄い食いっぷりやからお前らもコッチ来てジギング試してみろ!」
なんですと〜〜〜!
急遽方向転換して急行します

 

コノシロポイントへ着くと…
なんじゃそりゃ〜!
1号艇も周りのボートも殆どの竿が海面に突き刺さっています!
見ると仕掛けを投入するなり掛かってるもよう!

早速ヌッシー達もジギング開始!
少しでも大きいベイトに見せるべくナガマサ180g等をしゃくりますが、餌では爆ってるのにジグには全く反応しません

ふと2号艇の生簀に前日の残りのコノシロが1匹生存しているのを発見したヌッシー
急いでジグを取り払い、親子サルカンを括り、エダスにはアシストフックそのものを接続し、100号錘の代わりに船に転がっていた30号錘を3つ束ねて吊るしてセット!
ここまで約2分(笑)

コノシロを刺して投入!!

ガガガガガガ!!
なんじゃそりゃ〜!
フォールで喰ってきます(爆)
着底わからんやないか〜!
勘で棚取りしてみると既に食い込んでドラグ逆回転開始!!
おお!これはいただき!

と思ったら食い込ます最終段階前にマツって来たジグに引っ張られてすっぽ抜け〜♪
マジで?!
餌1匹しか無いのに?!

「コノシロくれ〜!」
と1号艇に叫んでみても「嫌じゃ!」と返され(泣)

爆り続けている1号艇を指を咥えて見ながら移動です
ひ〜ん、バカタレ〜!(泣)
ちなみにこの後9時過ぎに釣れすぎた1号艇は早上がり〜
どんだけ〜〜〜〜!!

 

次にタチウオポイント
さらっといえば最初ヌッシーのみ何故かタチウオ釣るの苦心しましたが、途中で開眼
21本釣ってタチウオポイント終了〜

 

次にハマチ・サワラポイントへ

そうそう、今日の釣りはここから始まるのです!!
さてがんばるぞ!
と思った一流し目、ヌッシーヒット!!
この引きはメジロやな?!
ゴンゴン叩いてます

頂き!!

と思った瞬間、フッと軽くなりました
引き上げてみるとアシストフックのザイロン根付けがズバッと切られてます
ゲゲッ!
ヌッシー渾身のサワラセットなのに!!
ザイロンを保護チューブもろとも切断です…

サワラ痛恨のばらし

サワラやったんか…
サワラとしたらアノ引きはかなりデカいで…
今日のヌッシー的本命であるサワラを逃がしてしまいました
仕方ないけど悔し〜〜!!

この辺りでヌッシーは精も根も尽き果ててしまいました
もうダメ…
ちとむさんはフォールで何故かこの時期に鯛を掛けたり好きに遊んではります

このまま何のドラマも起こること無く終了〜〜〜

 

ソルティガLD20入魂ならず!!

 

10・29釣果

 

あ〜何か今日はケチョンケチョンにやられた感あります…
まぁ朝イチにコノシロ飲ませを選択しておけば良かったのですが…
まさかあそこまで常軌を逸した食いっぷりとは思わず…
食わせた貴重なコノシロは引っこ抜かれ…
本命のサワラは折角掛けたのにザイロン切られ…

あああああああぁぁぁぁ…

 

 

リールはタチウオパターンでリベンジ入魂します!

昼から波

NEW SALTIGA買いました!!

 

 

 

 

 

 

って言っても最近発売されたソルティガ5000&5000Hでは無く、USA版のSALTIGA LD20 2SPD です!!

NEWSALTIGA

え?何ナニ?
ヌッシーは検討の結果シマノの次期ジガーと予想されるTORINIDAD A を買うんじゃなかったのかって?

そうなんですよね〜

当初はヌッシーはTRINIDAD Aの最小サイズを買うつもりでいたんです
何しろ軽いし格好良いし今年のアメリカのフィッシングショーで賞を取ったリールだし…

でも…

最近何度か船で隣に乗った人にベイトリール(所謂普通のクラッチ付き)借りたら使えないんですよね
体(指)がレバードラグのアクションをしてしまうんです
慣れちゃったんですね、レバードラグに

ここでまたTRINIDAD Aを買ったらレバードラグとクラッチ切り替え式の2系統を使い分けないといけなくなります
それは体が変になりそうだ(笑)

加えてヌッシー的にシマノのジガーで改善して欲しかった唯一の欠点であるスプールの両端の平らな面がTRINIDAD Aでも踏襲されている(ように見える)のも気になる点でした

じゃあレバードラグに統一しよう!

てな訳でSALTIGA LD20 2SPDです!

早速開封!!

 

おおおおおお!!!!

 

重量からもう少し大き目を覚悟していましたが、言ってみれば普通の大きさです
一見して「これならイケル!!」と確信できるサイズ

使えるサイズ!!

左面はギンピカつるっとした感じ
DAIWAの新しいロゴのプリントです
スイッチみたいなんはクリッカーなので関係なし

左面

あ、え〜やん!!

 

地味にええとことしてはハンドルノブ!
当初ヌッシーは即効で新型スピニング版ソルティガのハンドルを取り寄せて付けようと思っていたのですが、1枚目の写真をよく見ると判るとおりこのノブは微妙にセンターずらして作ってあるんですよね
これによって大型リールに付いているロングハンドルノブのようなガシッと握れるようになってます
このノブええわ〜!


ちなみに現在使用中のSaltist LD20 2SPDと同じくmade in KOREAです
ソルティガだから全部日本製って訳じゃないのね

KOREA製

 

ちなみにSaltist LD20 2SPDと比較してみると
大きさでは大差なし、但し使用部品の差からか重さはそこそこ重め
秤で計ったら糸巻き無しのこの状態で480g
あ、カタログ上では500g超えてると思ったんだけどな〜
Saltist LD20 2SPDは糸巻き状態で460g
ジギングで一日十分使えますやん〜

比較

ギア比は同一(6.3:1〜3.1:1)
多分ドラグも同一
ギアも双方ステンレス(同じギア?)

ぢゃあSaltist LD20 2SPDでええんちゃうのって声はアーアー聞こえない〜〜〜〜(笑)

まぁどちらもクラッチ方式のリールに比べるとどうしてもハンドル回転は重めになります(気にならへんけど)
レバードラグは使いこなすと便利な部分がいっぱいあるけど、およそ万人受けするとは思えないのでお勧めは出来ませんよ

今後は今Saltist LD20 2SPDに巻いてるPE3号をSALTIGA LD20 2SPDに移植して大物用に、Saltist LD20 2SPDにはPE2号巻いて通常ジギング用にする予定(え?逆の方が良い?)

 

 

PS.嫁さん怒ってます


ダイワ(Daiwa) シーラインLD300(2)ダイワ(Daiwa) シーラインLD300(2)

ヌッシーのSaltistの日本版がコレ
(写真はLD400と思われる)
海外通販が苦手な人はこれどうぞ
(ヌッシーの今回のSALTIGAの方が安い) 

歯物は得意なヌッシー
(こないだは噛まれたけど(笑))

今季明石界隈で良く沸いているタチウオもええ感じで数釣れてます

ヌッシーが何やってんのか全部晒しますので酔狂な方は参考になさってください(笑)

 

ヌッシー的タチウオ釣り
テーマは「切られない」「手返しよく」です

で、このテーマを実現できるのは現在シマノの「サーベルシーカー」しか無いので発売以来こればかり決め打ちです
以前は「ムラのジグ屋」等で同じ設定のジグありましたが現在はこれしか同じ設定は無く、サーベルシーカーは比較的安い上にどこでも入手しやすいので重宝します

要は「サイド部の丁度いい位置に設けられたアイ」がキモな訳です

サーベルシーカー

前回3つほどリーダー真ん中辺りから切られてロストしたので(これは回避不能)エイトから送られてきた2000円分の金券使って3つ補充です

買ってきたら即ドブ漬け
これで結構剥げるの防げるものなんですよ
まぁどうせ切られて無くなる物ですからしなくても良いって話もありますけどね

SSドブ漬け

ドブ漬けしたら今度はケツにケイムライト!
これはテーマである「切られない」対策です
要はリーダーから一番遠い部分に注目させて切られないようにしようと言う考えです
ケイムライトは歯物に対しては超実績を誇りますので誘魚効果も抜群です!

ヤリエ ケイムライト・マニキュアタイプ
ヤリエ ケイムライト・マニキュアタイプ

歯物に効果バツグン!
タチウオ・サワラにどうぞ
バイトマーカーとして使ってね

ケイムライトで武装

これにオーナーの「太刀フック・バーブレス」のちょっと大きい番手(18号前後)をサルカン介して接続


オーナー針 リア専用太刀フックBL 13134
オーナー針 リア専用太刀フックBL 13134

18号位がええんじゃないかな?
16号は少し小さい気がします
20号でも問題なし

 

サルカンはちょっと手持ちがなくなったので一緒に買いましたが、サビキ釣りとか何かの拍子に仕掛けの上下に付いていたヤツを外して使えばOK
できるだけ「切られない」ようにフックを噛ませたいのでフックの軸に夜光チューブを通しています
効果があるかのか無いのかは不明
無くても普通に釣れるので…

 

完成!

この設定だとしゃくってる時は丁度リアフックを普通に付けている位置にフックが来ます
当然針がかりも良いです

フックの設定1

フォール時にはフックはこの位置に

フォール時のフッキング率が良いのが自慢です

フックの設定2

このセッティングだと余程ぼ〜っとしてフォール時に食いあげてるのに気がつかない限りはそうそうジグの上辺りで切られることは無いはず
(当然1匹釣るごとのリーダーのチェックと結び直しは必要)

上下に針を沢山つけたりするとドテッ腹スレ掛かりが多発したり、上のフックに食った場合はリーダーに歯が接触してジグロストしたりしますが
この設定は1フック設定なので針外しも楽で、結果「手返し良く」なります

 

まぁ正直タチウオなんて滅多にボウズにはならん釣りなので好きに釣りゃええやんって思うのですが、ヌッシーもまぁそれなりに工夫してるんやなぁと言うお話でした

 

 

リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE−2【自動膨張式】
リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE−2【自動膨張式】

付けてますかライジャケ?
自動膨張でこの価格は破壊的!
今や必須の釣り道具です

2

【地域】 明石
【海況】 大潮 小雨・北の風8M
【釣り船】魚英
【釣り座】3号艇右ミヨシ
【釣行者】ヌッシー ちとむさん

 

大体木曜日が釣行可能日と定着しているヌッシーです

今週も出撃出来る体制
でも天気がなぁ〜雨が降りそうだし風も強そう
天気の悪い日に行っても大概ろくなことはない…
散々迷ったけれどやっぱり魚英に予約入れました

浜に着くと…
なんでこんなに人多いんですのん??
天候は悪いですが、日本全国的に大荒れの中で出船可能なのは明石だけとのことで集中した様子
日本海で予定していたロケが悪天候で出れなくなったとのことで伊丹さんはじめとする四季の釣りロケ隊ご一行様も参加(仕立てて別船)

 

ヌッシーの釣り座は…
3号艇(屋根なし)の右ミヨシ(前から2番目)かぁ…
風がとても強い今日、スパンカー使って船を立てるのは明白
潮の流れよりも風の方が明らかに強いと言うことは今日はずっと艫流れ
一日潮下かぁ!!

全く釣れる気がしなくなりました

ちなみにちとむさんは同じ船の左大艫(ヌッシーの対角線上)
ええ席ですなぁ〜

天候は超ローライトな小雨交じり
北の風が8M位強く吹きつける悪条件です
今日はこの悪条件からどうやって魚を引っ張り出すかの勝負です

江崎の風速データ

開始早々大ミヨシの二人と右大艫の常連さんがハマチやらサワラやらをヒット!
え〜なぁ〜
しかし前後の端っこの人のみで間の全員ヒット無し!!

場所移動…

 

ここからヌッシーの前の兄さん(右大ミヨシ)の一人舞台となりました
順番は忘れましたが全部でサワラ2・サゴシ1・ハマチ2・シオ1の釣果!
他の人には全く何も釣れないのにですよ!
すぐ隣のヌッシーには全くノー感じ
凹むわぁ…

 

仕方ないのでタチウオポイントへ移動!
そうやね、タチウオ釣っておかないと船中殆どボウズになってしまうもんね

タチウオは得意です(笑)
自慢じゃないけどよく釣りまっせ〜
せっせせっせと釣り上げていきます
今日のタチウオは全体的に型が小さめ
とことん今日はあきまへんな〜

と、思ったら

 

 

イタタタター!!!

 

タチウオに右親指の付け根をガブっと噛まれました!
しかも噛んだまま離れません><
イタタタタター!!
5本ほどの上下の牙が手に食い込んでます
当社比5倍で痛いです
コレどないすんねん?!

意を決してタチウオの顎を左手で固定して、牙を突き刺したまま下顎方向へ顎を開いて上顎を離し、顎が開いた隙に下牙も離して脱出!
今までの釣り人生で最大の出血ですわ
痛ぁ〜!
まぁええわ…(ええんかい!)

その後も血をボタボタ垂らしながらタチウオ釣り続行!

 

ひとしきりタチウオ釣った頃、ヨシノブ船長から移動の合図
あ、これは帰る方向に移動するんやな〜
しばらく移動してまたハマチを狙うとのこと

 

移動先でまず第一投目は鹿ノ瀬で一番信頼してる謎ジグ!
ここいらで少し風が弱くなってきたのでヌッシースタイルでの鹿ノ瀬ジャークで攻めることが出来るようになりました

シャ〜ク、シャ〜ク、グッ!!
お!何か釣れた!
釣れたけど多分この手応えはエソやな〜

 

と思ったら上がってきたのはこの時期超珍しいサバ!!(爆)
お前どっから来てん?!

なぜゆえにサバ?!

 

やっと鹿ノ瀬を攻める条件が整ってきました!
良し!同じ事を繰り返しや!
シャ〜ク、グッ!!
ほぼ着底ヒットに近い状態でヒットしたのはサゴシ!!

サゴシゲッツ!

 

よ〜し!この調子で…
ヨシノブ船長「次の流しで終おかぁ〜」
やっぱり終わりかい!
こっから調子乗ってきそうやのに…

シャ〜ク、シャ〜ク、グッ!!
なんか釣れた!
上がってきたのはギンナン!(サバフグ・無毒)
ヌッシーの大好きなギンナンですが1匹ではどうしようもないのでリリース

 

【本日釣果】
ヌッシー : タチウオ26匹 サゴシ1匹 サバ1匹 ギンナン1匹

10・10・21釣果

 

いや〜〜〜〜渋かった!!
北の風がずっと強く吹き続けて難儀しましたわ〜
サゴシ釣れんかったら寂しい釣果になってしまうところでした
しかし右大ミヨシの兄さんは一人絶好調でした
一人だけハマるって事は珍しくは無いのですが、あそこまでハマって爆釣する人も珍しい
まぁ今日は海況悪くてイマイチでしたが、今年の播磨灘のストック量はかなり多いので潮時よければ今後もかなり期待できるんではないでしょうか

3

【地域】 明石
【海況】 小潮 晴れ
【釣り船】魚英
【釣り座】2号艇右胴の間
【釣行者】ヌッシー U垣さん D口さん

 

魚英から密かに「コノシロ飲ませ開幕予定!参加者募集」の報を受けたヌッシー
判らない方に解説しますと「コノシロ飲ませ」とは30cm近いコノシロを引っ掛け釣りで釣り上げ、このコノシロを飲ませ釣りの餌としてブリやメジロを狙う明石界隈限定の釣法

う〜ん、まだ早い気もするが…
通常いわゆる「コノシロ飲ませ」だねっていうデカいサイズが釣れるのは11月半ばから
しかし近年どんどん開幕が前倒しになっており、この時期に同じ釣法で釣れるのはメジロクラスと予想されます
しかし「開幕」ならデカイのもあるいは混じるかも…

参戦してみるか!

同じく魚英からのメールに釣られた釣友のU垣さんも参加表明!
そしてU垣さんのお連れのD口さんも参加とのこと
では「チームU垣」で行きますか!!

朝、浜に着くと大勢の人
あ、ビッグフィシングでおなじみの今井さんも同船ですか?
あれ?今日はスタジオ収録の日ちゃいますの?
大丈夫ですか?
今井さんが釣れたかどうかは放送見て顔色から判断してください(笑)
いつものちとむさんはジギングで出るとのことで別船

ヌッシー達は13人位で2号艇(屋根あり大)、D口さんが右大ミヨシ・U垣さんがその次・その次にヌッシーの布陣
今井さんは左大艫です

まずは恒例の加古川近辺でのコノシロ釣りから…
これがまた居るのになぜか釣れません
ヌッシーは釣れても腹にズブッと針がかりしていたりして生存率も低し…

皆があまりにコノシロなかなか釣れないので本日船頭のオヤッさんに
「意地でもガツッと釣らんかい!!」
とマイク越しに技術ではなくもはや精神論で激を飛ばされます(笑)

取り敢えず餌も確保したのでポイント移動して本番開始!

 

 

ボートの群れ

周りを見渡せばコノシロ開幕してすぐの平日だと言うのにかなりの数の船が浮いています

 

当初は潮が全く動かず釣れる気配なしでしたが、徐々に周りの船でもポツポツ釣れ始めて魚英でもようやくヒット!

やはり今釣れるのはメジロのようです

船中でもポツポツとメジロが釣り上がっていきます
って、左舷ばっかりやんか!(爆)
潮と風向きの関係で左艫から流れていくのでヌッシー達右ミヨシは最も不利な釣り座
こりゃ今日はアカンかも…

それでも時折ゴゴゴゴっと反応が出るのですが、
「お!お!お!お!!!」
っと「お」を4つ言うだけでアタリ終わって食い込まないの繰り返し(泣)

そんな中、遂にU垣さんヒット!
ええサイズのメジロゲットです!
もうチームU垣全員ボウズかと思いましたが…

続いてD口さんもヒット!
これまたメジロ!

しかしこの辺りで残り時間も無くなってきました
こりゃヌッシー今日はボウズやな…
しゃあないな…

時折ジギングしたりして不真面目に過ごしていましたからまぁこんなもんでしょ

隣に来たナオチャンとU垣さんと諦めながらしゃべっていたら…

ゴゴゴゴゴ!!

3人で「お!お!お!お!」と見てましたがそれっきりで収束…

ね、今日はこんなんばっかりですわ

ほんまにやってられへんわ…

 

と、ブツブツ言ってたら…

 

ゴゴゴゴゴ!!
っとアタリ再開!!

良し!食い込め!食い込め!!

ビューーーー!!

キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!

 

終了間際になって今日初めてのヒット!
これはバラせません!!
もうしつこい位にライン出して飲み込ませ…
横の二人に「もうええかな?もうええかな?」と相談しながら
エイっと合わせ!

やっと釣れたぜ!!

ギリギリ捕ったぜ

 

ボウズ覚悟していただけに嬉しい1匹です

 

ヌッシーのこのメジロを最後に急速に食いは落ちて本日終了…

 

え?何?午後便出すって?
午後便乗らない人はジギングしてた3号艇が迎えに来るの?
海の上で乗換??

ところで午後便って釣れるんかいな?
え、多分今日は午後の方がイイって??

それじゃぁ延長せなしゃあないやん!(笑)
ヌッシー達含め常連の殆どは延長戦が一体いつまでやるのか延長料金はいくらなのか全く確認せずにほぼ強制的に延長決定!!(爆)

 

 

 

 

で、

 

午後便全滅!(爆)

誰一人メジロ追加ならず15時半納竿となりました

 

【本日釣果】
ヌッシー  : メジロ1匹
U垣さん   : メジロ1匹
D口さん   : メジロ1匹

10,10,14釣果

 

今日は船中大概の人に1匹づつ位メジロ釣れた感じでした
とは言えヌッシーは前半(時合い)終了ギリギリでのヒットだっただけに危なかった〜

やはり予想通りコノシロ飲ませ開幕とは言えメジロ主体のようでした
たぶん大型は11月半ばからでしょうねぇ
今からでもメジロは釣れるとは思いますが
やっぱりコノシロ飲ませと言うと「超大型」を狙いたいなぁ〜
今コノシロで行くなら針とかラインとかはメジロ用の方が食いはいいかも
(ブリが来て切られても責任持ちませんが…) 

がまかつ(Gamakatsu) 小鯛鈎(撞木)がまかつ(Gamakatsu) 小鯛鈎(撞木)
相手がメジロの間は
コレ位の針がええです
入手も容易でリーズナブル!
何に使うにもええ針です

 

そうそう、今日の海は実に変な海でして…
港に帰ってくると波止場の上ギリギリまで見たこと無いほど高い水位!
今日は小潮ですが大潮でもこんなに高い水位は見たことありません
高潮??
何かの前触れみたいで気持ち悪かったです
(船からも飛び降りなければなりませんでした)

 

ダイワ(Daiwa) ウォッシャブルライフジャケット DF−2200ダイワ(Daiwa) ウォッシャブルライフジャケット DF−2200
もはや常識ライフジャケット
ダイワなら交換部品の入手も容易



PS:このメジロ、尻尾中骨付近に固まって「虫」居ました
やはり虫付きだったかぁ〜〜〜!
ヌッシー家では普通に刺身で食べますけどね 
腹身は大丈夫そうですし、実家が魚屋のヌッシー母曰く「 こんなんなんぼでも居る。魚屋はこう言うのをいかに上手くカットして商品化するかが腕の見せ所や!」らしいですし(笑)
明石では珍しい虫付きですが、例年この時期の水温20度に対して今年はまだ24度ありますからねぇ〜
仕方ないですね〜
 

木曜日に文字通り爆釣したサゴシその他

クーラー2

ハマチはクーラーに満タンなんて要らんけど、サゴシはいくらでも喜んでもって帰ります!

 

釣りから帰ったその日はシオとハマチをザックリと刺身に
シオ旨い!!
あ、ハマチも負けずに旨い!!
今年のハマチはイカナゴ飽食してるからか味が良いですね

 

もう1匹のハマチは知り合いのお宅へ貰われていきました

 

さて、大量にあるサゴシ(爆)
持ち帰ったのは20匹
釣ったのは16匹ですが、ナオチャンから6匹貰って(クーラーに突っ込まれた)当初22匹クーラーの中に存在していたのですが、氷入れたらクーラーが閉まらないので2匹ちとむさんのクーラーに突っ込んで帰ったのでした(笑)

 

持ち帰ったその日にヌッシー母が加工
(今回は任せました。後半半分母親キレてました(笑))

3本程2枚におろして骨の無い方を昆布締めに、骨のある方はカットして塩振って酒かけて冷凍(塩焼き用)
次の日には2本ほど潰して鍋に

残りは配りまくり

 

鍋も旨いし塩焼きも旨かったですが、やはりサゴシは昆布締めが絶品です!

シメサゴシ

この外側だけ酢でしまって中身はレアな完璧な状態!!

旨い!!
これは旨い!

大事なのでもう一度言いますが旨い!!

 

当分サゴシ爆釣続くのかと思いきや次の日からは沈んでいる様子
残念ねぇ〜〜〜(他人事)

このページのトップヘ