ヌッシー疑似餌同好会

2012年02月

【地域】和歌山県周参見沖
【海況】小潮 晴れ&凪 潮0ノット
【釣り船】第八大洋丸
【釣り座】適当
【釣行者】ヌッシー


最近何かと話題の南紀サンマナブラによる巨鰤トップゲーム
何年も前から参戦したいと思いながら時期的になかなかスケジュールが合わず参戦できずにいました
今年も例年以上に本業のスケジュールが厳しいのですが、先週先々週とこのところ唯一行動可能な火曜日に天気が良い事から釣りに行けましたが…
お!今週も行けるやん!
しかも南紀ならベタ凪になるパターンの天気図やん!
これはサンマナブラ攻略に行かねば!
釣友には「どこまで悪運の強い…」とからかわれましたが(笑)

釣れてる場所的に…
周参見の大洋丸だ!

朝7時周参見出港!
今回は本命鰤キャスティング用にLUXXE Ocean ASTRADO 78Hとシオが結構釣れてるとのことでジギング用にLUXXE Ocean JIGDRIVE S62ML-RFLUXXE Ocean ALMEA B67ML-RFの計本を持込ました

がまかつ(Gamakatsu) トレブル 16
がまかつ(Gamakatsu) トレブル16
ブリにはもっと細くても良いんですけどね
10kgオーバーならコレくらいでもええかと



ヌッシー以外のお客さんは3名
これがまた豪華な顔ぶれで超アクティブブロガーのagehaさんエギングボート百匹屋の山本康平さん、BASSDAYやヤマガブランクスのテスターでエギングボートサウスカレントの山本順也さんと何だかエラいことになってしまっています

あの〜、ヌッシーはキャスティングはヘッポコ極まりないのですが(爆)
まぁ無理せず勉強させてもらう事に徹しましょう

船は港を出て5分でスローダウン
朝一はシオ狙いからスタートするようです

ベイトはキビナゴとのことなのでCB-ONEのC-1・120gに近海ミディアム5/0タンデムを繋げてLUXXE Ocean ALMEA B67ML-RFであまり動かし過ぎない定速ノンストップワンピッチで底から12m
お!ヒット!
あ、バレた!
すぐに落とし込んで続行!

ヒット!
この引きはシオっぽいけど
よく引くなぁ〜

今年一番の引きを見せて(笑)上がってきたのはアベレージサイズのシオのスレ
スレてたか〜そら重いはずやわ

朝イチのシオ

しかしここで魚からの反応が急速に消えてしまいました


潮は和歌山名物地獄の0ノット
ベイトはテンコ盛り写ってるのですが魚からのコンタクトがありません

天気だけは最高に良いです!

天気イイねぇ1


釣れないねぇ〜
タングステンにタコベイト付けてボトム叩いたり、土佐カブラ付けてヒメ釣って遊んでみたり…


天気は最高に良いねぇ〜

天気イイねぇ2


船内かなりダレたムードの中、昼間際…




船長いきなりアクセル全開!
祭りキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

どうやら沸いたと仲間から連絡が入った模様!
ウヒョーーーー!興奮するねぇ〜!

お!見えてきた!
サンマの群れが水面を飛びまくり、そこかしこでデカい水しぶきが上がってます!
ブリ祭り開幕やぁ〜!


サンマナブラはデカいプラグ!… と思いきや船長曰くデカ過ぎたら喰わないとのこと
う〜〜ん、取り敢えずドラスラでいいや!
ドラドスライダーにがまかつトレブル16の3/0付けて投げ込むぜ!

あ〜〜外した〜!
ヌッシーが初投をミスってる間にagehaさんが掛けました
ギョギョギョ〜とマグロみたいにドラグ出てます
ミヨシから艫まで回りこんで取り込んだのは10kgクラスのブリ!
スゲーーーーデケーーー!


すぐさまサンマを追いかけます
お!眼の前で沸いた!
エイッ!ナイスイン!(爆)
沸いてるド真ん中に上手いこと放り込んで糸ふけを巻き取ってる間にドラスラがガボン!と消えた!

ヒットや〜!

ウルラァァ〜!と思いきり巻き合わせくれてからガンガンに巻き取り…
アレ?簡単に寄ってくるなぁ??
船長が掬ってくれたのは7kgクラスながらプラグを丸呑みしたブリ!
こんなに丸呑みしたらそら引かんわ(笑)

鰤1匹目

流石に大洋丸船長のナブラ読みは素晴らしく釣れた人に対する指示も的確な上に今日は乗り合わせた4人のチームワークもナイスなお陰であっという間に全員安打達成!

よっしゃ!二巡目や!

この辺りから沸きの範囲が広範囲になり、それに伴って沸きの規模も小さくなり狙いにくくなってきました

それでも沸きのド真ん中に上手く入ると…

ヒット!

ドリャッセイ!と思い切り巻き合わせ入れてグリグリ!
アレ?また簡単に寄ってくるなぁ??
アッという間に船縁に
船長も「もう来たん?」と言いながら掬ってくれたのは気持ちサイズアップしたブリ!
フロントフックを食ってますがうまい具合に口の上下を閉じた状態で固定されてしまったために呼吸出来ずにスルスル寄って来た模様

鰤2匹目

大体全員二巡目取り込み完了!

この辺りから本当に沸きが散発的になり超狙いにくいナブラになってしまいました
皆のヒットパターンを見ても沸きのド真ん中に放り込まないとヒットしない様子
外した場合に誘い出ししても追いかけては来ません
放り込むだけなら飛距離出るほうが良いだろうとシンキングを付けて投げ込んでみましたがド真ん中に命中しても浮くプラグで無いとヒットしない模様
難しいねぇ〜


この後はナブラが収束してしまったために納竿〜!

2月28日釣果

いやぁ〜ナブラ打ちって興奮するねぇ〜
しかも水柱上げてる魚が超デカイし!
近いうちにまた行きたいねぇ〜!
(左手首の腱鞘炎治さないと…)

先日和歌山沖400mの深海から釣り上げたアラ

アラを食す1

種名 アラ(Niphon spinosus)
綱目 硬骨魚綱(Osteichthyes)
目名 スズキ目(Perciformes)
科名 ハタ科(Serranidae)
属名 アラ属(Niphon)



2日寝かせましたが我慢できずに食べちゃいました〜♪

写真で見るとかなり縮んでしまいましたね…
それでもかなりの体高肉厚です

特筆すべきはそのヌルヌル度合い!
アンタはメダイか!?ってな位にヌルヌルです
どんなに小削ぎとってもキリがありません


この手の大型ハタを解体する際に気をつけることは兎に角骨が硬いこと!
このアラも例外ではなく骨が硬かったです
普通の魚を捌くときのように「まず首を落として」→「3枚におろす」手順を取ろうとすると首の骨を切断する時にケガをするので(骨が硬くて切断できない)、首を付けたまま「3枚におろす」→「首と骨の状態にしてから骨切断」にしたほうが良いと思います

上記の方法でも肋骨の細骨が非常に硬くて3枚におろすだけでも一苦労…
マジで全身の骨が硬いです(ヒレを切るだけでも骨が硬い)


で、何とか解体完了!
(あ、ちなみに頭はヌッシー家装備では無理と判断して近所の寿司屋のマスターにお願いしてデカい武器みたいな包丁で切断してもらいました)

今回は鍋と薄造りで食べますよ〜!

鍋の具は厚めに切った身とあら(アラのあら)、肝、胃など…
(ちなみに今回も胃は空っぽで生態不明)

アラを食す2

鍋旨っ!
歯ごたえ弾力は大型ハタ類のそれです!
味はホウキハタやクエのような強い旨味ではありませんが、確かな旨みでありながらも非常に上品な味
あのヌルヌル深海魚からは想像出来ない上品さです
特筆すべきは肝!
肝旨いです〜!
アンコウよりも上品なお味かも

アラを食す3

薄造りもいただきますよ〜!
こちらは…
旨いのですが期待しすぎたせいかもうひと踏ん張りして欲しい味(笑)
いや〜〜こんなもんかな?
最近ハタ類よく食べるからなぁ〜
慣れちゃったのかな??
旨いんだけどなぁ〜
もう一つパンチがなぁ〜(笑)



ここまで書いて気が付きました!
昨年日本海の浦島で釣り上げたアラ、あの時の食味インプレが今回と全く逆なんですよね〜
前回は薄造りが旨くて鍋が今一歩みたいなことを書いてます
場所が違うからか?季節が違うからか?サイズが違うからか?ヌッシーの気の迷いか…

アラを食す4

とは言えうちの長男も美味しい言いながらパクパク食べてました
こいつ天然高級魚ばかり食べてるからなぁ〜
食育としては良いのかもしれませんが、口が贅沢になってしまってるので心配でもあります


あ〜おいしかった!

【地域】和歌山県白浜沖
【海況】大潮 北の風3m 波高1m
【釣り船】代々丸
【釣り座】左胴の間
【釣行者】ヌッシー 山本啓人さん
マタギの岡野さん BEATの大橋さん


「シンカイ行かへん?」
J.I.G.メンバーの山本啓人君から突然のお誘いを受けました
シンカイってどこから出る船ですか??

「ちゃうやん!シンカイやん!深海、400m!!」
どうやら噂のスーパーディープジギングのお誘いのようです
にしても400mって…

ヌッシーは意外と皆さんと同じノーマル思考型なので手巻で400mも巻くとは正気の沙汰とは思えません(爆)
しかし滅多にない機会です。仮に玉砕に終わったとしてもそれはそれ、話のネタにはなります
そもそもこんなお誘いをしてくれる人は他に居そうにもありません

かな〜り悩んだ末に参加させてもらうことに!

詳しく話を聞けばポイントは白浜沖400m位、場合によっちゃ200m位でもええかも、狙いはクロムツ&キンメダイ、あ〜ジグは常用400g用意してね!
おい!400gのジグって何やねん!(爆)

いや、そもそもタックルからして整ってません
リールは釣友のYOSHIBOさんに頼み込んでパワプロ1.5号を800m巻き込んだブルーヘブン120を借りることにしました
ジグはVB250g×2個・FB330g・Vib350g・Vib400gと準備
抑えで一応WAKIのウラシマ(インチク)もそっと忍ばせてみました

あ、ロッドはLUXXE Ocean ALMEA B67M-RFとLUXXE Ocean ALMEA B67ML-RF、LUXXE Ocean ALMEA B62H-Fを準備
メインと考えているB62H-Fはちょっと400g吊るすには弱いんじゃないのと言う声も聞かれましたが、ロングフォール主体とのことなので大丈夫でしょ?

取り敢えず準備は出来たので後は腕がもげないことを祈るのみです…

出港は7:00、今回始めてお世話になる船は和歌山の老舗船「代々丸」さんです
乗船者は我々4人と餌釣りで釣果のバックアップをして下さるおじさん
ヌッシーは左胴の間に立たせてもらいました

まずは小手調べの水深200mラインから
VB250gで様子見してみましたが着底感が悪いのですぐにVib350gに交換
フックは前後共にがまかつアシスト64近海ミディアム ダブル 7/0を使用しました

ジグとフック

開始早々にヌッシーにヒット!
何だか判りませんが巻き上げているうちに敢え無くフックアウト〜
フックには何かの小魚の口部分が引っかかっていました


そこからまぁ渋いこと渋いこと!
何をどうやっても何の反応もありません
程なくして船長は200mラインを諦めてキンメダイ狙いの水深400mラインへ移動
しかしここも渋い渋い…

400mラインは使用するジグもVib400gとスーパーヘビー
それを東京タワーよりも長い400m落として巻きあげるのですから辛いことこの上なしです
しかも魚からの反応は全員ゼロ!
身も心も折れそうになります


そうこうしているうちにヌッシーは船の排気ガスを吸って船酔い(ガス酔い状態)に
吐くほどでは無いですが気持ち悪ぅ〜〜〜
釣れていない状態で無理しても仕方ないのでキャビンに引っ込んで昼寝

1時間ほど寝てました

起きて来てもまだ誰にも釣れていないどころかアタリすら無かったそうな
船はまた移動した後で水深350mから一気に400mまで駆け下がる海溝のショルダー部に来ています
また深いなぁ〜と思いながらも体もリフレッシュ出来たので参戦!

ここまで何度か深海までジグを送り届けて見ましたが、始めての深海釣りだけにどうもイメージが湧きません
水中のイメージ無しに闇雲に釣りをしても仕方が無いので一度船長に魚探をよく見せてもらうことにしました
すると不思議なことに何が判った訳でもないのに何となくイメージが掴めてくるんですよね

さぁラストスパートの時間になってきました!

ここでヌッシーは初心にかえって見ることにしました
「ジグを動かす事に気を取られないで、ラインをピンと張ることに気を配る」
どうも底潮が複雑で普通に落としたまましゃくってもジグは全く動いていないと思ったからです
底付近にジグを落としこんでから巻いては落としを繰り返してラインが張れたと判断してからそっと底へ落とし込んでジャーク…

お!お!お!!
何だか凄く重くなりましたよ!
重くなったので回収してみますが辛いのなんの(爆)
400mえっちらおっちらリールを巻いて上がってきたのは

キンメダイ

本日ジギング全体で1匹目の釣果!キンメダイです!!
少々小振りですが本日のファーストヒットは気持ちいですね〜!


よし!同じ調子で頑張ってみよう!
え?コレがラストの流しですか?!
気合を入れてラインを張ることにのみ注意してから着底、3回ほどハンドル回したら…
クン!と当たりが伝達!
即ロッドを煽って巻き合わせ一閃!

グン!と何かが乗った感触の後でラインがビューンと引き出されます!
???大きい?
しかし先ほどのキンメダイよりは大きい気がしますが重いだけでサイズが全く判断付きません
でも時々グッ、グッ、と引く感じは大きいキンメダイ??


ヌッシーの400mファイト中に「終了〜!」コールが掛かって皆さん後片付け(笑)
あ〜ちょっと待ってよ〜!後少し!
アレ?誰か絡んでます??

もう少しと言う所でヌッシーのラインは船底方向へ入っていってしまいました
「何だ何だ?」
どうやら誰と絡んでいたわけでも無く魚が船底へ逃げ込んだ様子。しばらくすると船底から現れたのは…


アラ!!

しかもデカい!!

アラ78cm6kg

うおおぉぉぉ!!
最後の流しで逆転満塁ホームランが出ました!
寸は78cm位・6kg
まさに泳ぐお宝!
メチャクチャ嬉し〜ぃ!
見ると口のええとこにがまかつアシスト64近海ミディアム ダブル 7/0が2本ガッチリとフッキングしています
吸い込みと掛かりの良さは流石だぜ!!

アラメジャー


もうヤンヤの喝采の中で納竿となりました〜!
今回ジギングで魚が釣れたのはヌッシーだけなので当分自慢の種になりそうな予感
やはりコレだけ深いとラインをピンと張る事が非常に重要だと改めて思う次第であります

まだまだ開拓の余地のあるスーパーディープジギングの世界
あなたもチャレンジしてみませんか?

(啓人君誘ってくれてアリガトウ!) 

「ちょっと奥様聞いて下さる?宅のヌッシーったら昨年オレンジのD-5000ドカットを買って嬉しそうにあちこち持っていったそうなんですけど、ちょっと明石辺りには大きすぎるそうザマスわよ!!」

「んマーーー!、そんなの初めから判ってた事ザマスわよ奥様」

ドカット1

「ところがこないだフィッシングショーで風邪移されたお陰でじっとしてる間にネットを徘徊して何か妙に小さなD-4700ドカットを発見したそうザマス!!」

「んマーーー!小さかったらドカットは言わないザマスわよ奥様」

「こ、細かいことは言いっこなしザマス… で、即ポチっとしたそうザマス!これがそうザマス!!」

ドカット2

「んマーーーー!本当に小さいザマス!バックルの大きさは同じなのにバックルとバックルの間が狭いからよく判るザマス!確かに明石ならこのサイズザマス!でも小さくてもガッチリしてるし水も入らないザマスわね〜 これ一体いくらするザマス?」

「普通は4500円位するザマス」

「んマーーーー!高いザマス!リングスターさんやり過ぎザマス!」

ドカット3

ドカット4

「ところが宅のヌッシーが更にネット徘徊してると2400円で売ってるとこを見つけたそうザマス!送料600円込でも3000円程だったそうザマス!」(注:他にもよく探せば2千円台結構ありますわよ!)

「んマーーー!相変わらず抜け目ないザマス!」

「んマーーー!」

「んマーーー!」

ドカット5
 
ドカット

 

【地域】 鳥取県境港周辺
【海況】 小潮 時々少雨
【釣り船】龍勢丸
【釣り座】自由
【釣行者】ヌッシー 吉田さん


例年になく激荒れ冬型気圧配置の日本
なかなか釣りに行くチャンスがありませんね
その上ヌッシーは自分の店のバイトの頭数を確保できず釣りには全く行けない状態…
コリャ春まで冬眠かな…

と思いながらよくよくシフト表をみると… お!14日(火)なら何とか出撃できるかも!
しかも太平洋側は高気圧が過ぎた直後のために南風で荒れている模様ですが日本海側ならベタ凪予報!

これは行かねば!!
と思っていたところへ実にタイミング良くソルティガブロス吉田さんから「釣りいかへんか?」とお誘いあり

あなたはエスパーですか?!(笑)

どこに行くんですか?と聞いてみると龍勢丸との答え
龍勢丸と言えば昨年お世話になりましたがヌッシー的に少々不本意に終わってしまった釣行が思い出されます
春になったらリベンジに行こうと考えてましたが思いの外早くにリベンジの機会がやってきた模様

でも雪積もってるんちゃいますの?と聞いてみると「大丈夫やろ」との安易な答え(笑)
確かに月曜火曜と気温が上がって雨が降っているために雪は溶けているはず… 
でも米子道は標高400mまで上がるから夜間の凍結が怖いなぁ〜
まぁ大丈夫か?(爆)

よくよく思い起こしてみると雪や凍結の心配はしましたが、大阪から境港までの距離を全く心配していない辺りヌッシーもいよいよ壊れ釣り師になっているようです

という訳で朝4時に吉田さんをピックアップして一路境港へ!
道中心配された雪や凍結はゼロ
流石に標高400m付近にある蒜山PAには雪が山積みでしたが…

404230_306721919384256_100001393520927_869736_257609000_n

本日の龍勢丸のお客さんはヌッシー&吉田さんのみ!
貸切なので釣り座は自由です
船は隠岐の島との中間点にあるカンナカと言うポイントを目指します
道中船長に状況を尋ねるとブリ・ヒラマサ等は最近網が入ってゴッソリ逝かれたからか全くダメとのこと

別にイ〜んです!
狙うは鍋の具ですから!!

え?前日は底物もメチャ厳しかったって?
そりゃ困った…
まぁ吉田さんが何とかしてくれるでしょ!(←他力本願)

1時間ほど走ってカンナカへ
取り敢えずヌッシーはスローピッチジャークな感じに狙ってみます
カンナカは水深90m前後、結構岩礁が多いようです
潮は下り潮0.4ノット、まぁ止まってるよりはマシ

ヌッシーは「ハタ」狙いなので小気味いいワンピッチでジグを上げて行くことに



(3時間経過…)




渋い!渋すぎる!(爆)


確かにジグでも2匹ほどウッカリカサゴ釣れました

龍勢丸3

しかし全般的に反応悪すぎです
前日には結構いたという良型のアジやサバも居らず
ヌッシーは迷ったあげくジグを上げてハタを狙う事を諦めてインチクにチェンジ!
通い慣れた海域なら信念を持って状況判断が出来るのですが、いかんせんこの海域に対しての経験値が少ない為に迷いが生じたらそのまま迷宮入りして出て来れなくなります

吉田さんはと言うともうスッカリ完全にガシラ狙いに徹してコンスタントに水揚げしていってはります

仕方ない…こっちもガシラ狙いだ!


ガシラ狙いなんて簡単〜♪
底だけチョンチョンしてれば… あれ??
ガシラ超難しいぜ!!(爆)

基本ベタ底で食ってくるガシラですが、本当に底から2m離すと食って来ません
その内に2mでもダメになり遂には底から1m以内の攻防に!

と、思ったら吉田さん昼寝中にサクッと船長にジグで大きなアコウ釣られた!
(やっぱりジグでハタ狙いを通すべきだったか?!)

昼寝から起きてきた吉田さんはまたガシラ狙い続行
どないしてるんかな…(じっと観察)
え?!マジ??
要するに当初90m水深で底ベタ2mの攻防だったのが底ベタ1mの攻防になり、遂には底ベタ0mで誘って喰わせる
超ベタ底ドリフト釣法

これが結構難しく、脈釣り的な面白さも併せ持ってなかなかに趣深く(笑)
最後にヌッシーもトントントンとガシラ追加で納竿〜!

龍勢丸4


【本日釣果】
ヌッシー : ガシラ等7匹
吉田さん : ガシラ等14匹
船長   : アコウ1匹


龍勢丸1


船長が釣ったアコウはヌッシーと吉田さんでジャンケンの末に吉田さんのものに(チッ!)

龍勢丸2


いやぁ〜難しかった!
状況判断の迷いが釣果に結びついちゃいましたね
これは仕方ない…
しかしガシラ狙いの超ベタ底ドリフト釣法はまたひとつ引き出しが増えた感じで嬉しい収穫でした
これは色んな海域で使えそう!

残念ながらハタは釣れませんでしたが吉田さんと釣行させてもらってまた一つ勉強になりました!

いつもお世話になってるがまかつ社から頼んでいた鈎が届きました

これは「がまかつ ふかせ鈎(黒)20号」です

ふかせ鈎1

サイズはシングルフック64 近海ミディアム5/0とほぼ同サイズです
シャンクが長いのも同様でパッと見同じような鈎に見えます
(ひねりは入ってません)

が、この鈎の最大の特徴は「カーブポイント」であること
針先(ポイント)が内側にカーブしているのです
針先の向き自体は近海ミディアムと同方向なのですが、カーブしていることから一旦刺されば魚が引っ張るだけで内側に食い込んでいくはずです

根がかり回避能力も少しだけ近海ミディアムよりは上かな?

ふかせ鈎2

この鈎は8本入りで200円と超お手頃価格
もっとも線材自体は近海ミディアムの方が遥かに頑強な材質なので単純に比較することは出来ませんが…

まだ使ってないのでインプレは出来ませんが、セオリー通りに説明すればスローピッチジャーク的な釣りをする際のリアフック(フォール中のヒットはアングラーが気がつくまで完全向こう合わせ状態なので掛け鈎的なストレートポイントよりもカーブポイントのほうが良い)や、柔らかい竿でジギングしている方(合わせの効きにくい柔らかい竿はカーブポイントのほうが良い)にお勧めできるものと思われます

明石だと鹿ノ瀬のハマチなんかにマッチする感じでしょうか

軽い・鋭い・リーズナブルと良い事ずくめ(笑)
ただあまり釣具屋さんで見かけないので無い場合は「置いて!」と頼んでみてください
仮に5パック買っても1000円です

ふかせ鈎3

しかし何ですねぇ〜
今年は大寒波の影響で海が荒れすぎですわ
この時期は個人的に暇もないのですが、釣りに行けないために余った時間はアシスト作りに勤しむことになってしまいます
早く春が来ないですかねぇ〜〜

フィッシングショー大阪2012に参加してきました!
もちろんがまかつLUXXEブースです!

Fショー大阪2


今回始めてLUXXE STAFFとして出展者サイドでの参加となったヌッシー
右も左も判らないので取り敢えずやるだけやってみるしかありません

ちょいと心細かったのですが、幸いヌッシーにはヤリエさんブースにガッツ戦隊の仲間が、船宿として参加のワープゾーンさんポセイドンさん、そして何よりJ.I.G.の皆さんが会場のあちこちに居てくださるので非常に心強いです
いつの間にやら釣具業界に色んなお友達が出来ていることをまざまざと実感しました

ヌッシーが立つのはがまかつ社ブースの中のLUXXEコーナー
その中のジギング関連とキャスティング関連の部分が守備範囲です
幸いこのコーナーにはジギング界の重鎮LUXXE PRO STAFFの永井誠一師匠と加藤啓之さんが居られるので超安心・・・  ??お〜い永井さ〜ん!加藤さ〜ん!どこいっちゃったの〜〜?
時々ヌッシーも消えてましたが、ヌッシーの不在中に訪ねてきてくださった方々申し訳ありませんでした

mini_120204_12130001


会場となるインテックスが大阪にある関係でジギングコーナーに来てくださるお客様は丹後や明石エリアで釣りをされる方が多く説明させていただき易かったです
結構「ブログ見てるよ!」と声をかけていただいて恐縮しきり…
(この場をお借りして御礼申し上げます)

昼過ぎにちょっと油断していたら急にテレビカメラが!!
何でもがまかつのHPで使う商品紹介動画を撮るとのことでJIGDRIVEについてしゃべれとの事
聞いて無いよ〜〜!!
えっと、JIGDRIVEはベーシックなシリーズで…えとえと…なんだっけ??
噛みまくっていた時のカメラマンさんの苦虫を噛み潰したような表情(爆)
あ〜〜無し無し!!それは無し!
あああぁァあ”…
そんなんするならすると前の日には言うてくれれば…

するとLUXXE PRO STAFFの永井さんが「こないするんや!」とばかりに実に堂々としたビデオ撮り!!

Fショー大阪3

これが一般兵STAFFとPRO STAFFの差なのか!?


そんなこんなで一日目が終了〜!
ヌッシーは昼過ぎから既に喉が痛い痛い
やはり会場内は乾燥している上に常に大音量が流れているために知らず知らずのうちに常に大声で会話していたようです
一日大声上げていたらそりゃ声も枯れるわ〜


夜はがまかつLUXXEチームで懇親会です
やっぱり一緒に酒飲むと一気に親しくなれますね

Fショー大阪5

Fショー大阪6

判ったことはLUXXE STAFF全員滅多に見ないほどの釣りバカ揃いって事(爆)
それも皆さん桁が違う釣りバカさんたちでした
ちなみにLUXXE STAFF と社員さんのみで一切女っ気無し!!
渋いぜLUXXE飲み会!(涙)

懇親会は明日が控えているというのに23時半終了〜
しかもバスっぽい3人は更に獲物を求めて夜の街へ繰り出していくのでした…(笑)


二日目は前日の学習もあってわりかしトントンと進みます
お客さんの入りは二日目日曜日の方が多くててんてこ舞いです

LUXXEブースの壁を隔てたがまかつブース中央部ではみっちぃ・さぁや・ふくだあかりさん3人と安田大サーカスさんのイベント等が行われていたようですが壁が邪魔で全く見えず

Fショー大阪4

dsc_0213


そんな中でも時折お友達の皆さんが訪ねてきてくれるのでホッと一息つけるのは有り難いところ

Fショー大阪1

怒涛のように一日が過ぎて17時に閉幕&即撤収お開きとなりました


あ、ヤリエさんブースでは燃え尽きた3人が倒れています(笑)

mini_120205_1716

mini_120205_17160002

始めてLUXXE STAFFとして参加させてもらったフィッシングショー大阪2012ですが、非常に楽しく有意義に過ごさせて頂きました
ご来場頂きました皆さん、またヌッシーにお声を掛けて下さった皆さんありがとうございました!

Fショー大阪7

このページのトップヘ