ヌッシー疑似餌同好会

2016年10月

【海況】10月23日小潮 北の風10m波高3m
【釣船】阿波哲
【釣り座】右胴の間


今日は釣友のユート君のお誘いで徳島の阿波哲さんチャーターに混ぜていただきました。 
阿波哲さんに乗せていただくのは初めて。
釣果を拝見するとちょいちょい行く南紀方面と似たような内容なので同様のタックル構成で行けるだろうと準備。

阿波哲

お客さん10名乗せて出港!
あれれ?常連さんたちのタックル結構シッカリした(ヘビー目)の構成やぞ…

出港するといきなり北の風10m波高3m
ヌッシーは右の胴の間ですが風邪気味やし寝てないしこれは無事に生還出来るかどうかかなり不安です。
ちゅうか他のお客さんは皆さん大丈夫なの?!

取り敢えずシオ狙いなので色々やってみますが当たらん…

迫りくる波…

5時間くらい経った頃に隣でユート君ヒット!
上がってきたのはメジロ

白飛び
グハッ!
カメラ壊れた!
何度撮っても白飛びする…

ここからカメラ故障…

波はずっと3m
風も強くて呼吸も苦しい程…

波かぶりすぎて顔もシオシオ(笑)

昼過ぎくらいから何かのスイッチが入ったのかポロポロと左舷側から釣れ始めました。
時々シオが上がって1匹カンパチが混じりました。

ヌッシーは…
釣れども釣れどもエソばかり…

そして迫りくる大波…

結局夕方までやってヌッシー完全ボウズです( TДT)
船長スミマセン〜!

まぁしかしよく酔わずに済んだもんだ…
10人乗って1人も脱落者居ないのに感心しましたよ。 

【海況】10月11日長潮 晴れ
【釣船】白墨丸
【釣り座】右胴の間

休みを取れたので毎度のごとく前日に釣りを計画したヌッシー。
日本海も太平洋も荒れて無理っぽい…
と言って瀬戸内はどこも厳しいな…
厳しいながらも多少は目の有りそうな紀淡海峡行くか!
と言うわけで今回も
白墨丸さんにお世話になりました。

 ヌッシー含め7人の釣り人を乗せて5:30出撃!

聞けば状況はかなり渋いようですが、一日やってボウズは無いはず。
何なり上がるでしょ?(笑)

ところがポイントについてタイラバを巻けども巻けども微か〜なアタリが時折あるだけで全然釣れません。
濁りも強くタチウオも多いため時々タイラバが噛みちぎられます。

9時を回った位で少し考えてみました。
「何かベイトが小さい気がする」
そこでがまかつ新製品のショートカーリーの赤に付け替えて落とすとヒット!!

YES!何だか知らんがドンピシャや!(笑)

引き方からして完全にマダイです。
それほど大きなマダイでは無さそうですが、この超渋い中貴重な1匹です。

マキマキしながらタモを構える船長と海を覗いていたら…
あ!リーダー入った!




アレ?!白いぞ?!

上がってきたのは…マダイじゃない!
と言ってチヌでもない…
タイっぽいけどなんだこれ?!


1ヘダイ


「ヘダイ…やな」と船長

ヘダイって何ぞ??ヘダイの「ヘ」って何ぞ?!!

チダイ(血鯛)やレンコダイ(連子鯛)とかは判りますがヘダイの「ヘ」は一体何から来てるのか?!

そう言えばガンタンクはタンクやしガンキャノンはキャノン砲付けてるけど 、ガンダムの「ダム」って何やねん!ってのと似ています。


早速調べてみるとヘダイは平鯛から来ているらしい。へ〜〜〜〜。

周囲の船長さん達に聞きまくってみると皆さん異口同音に「旨い魚」とのこと。マダイよりも旨いと言うことで大事にキープ。 



その後マキマキするもリリースサイズのチャリコ1匹釣れたのみ。
(かろうじてマダイボウズ回避?)

2チャリコ


オマケにティップランでアオリを狙ってみるもこちらもボウズ…

危なかった…
ヘダイを釣っておかないと何も無いところだった…(笑)

週末にかけて潮が大きくなるし、濃い濁りが取れればもしかしたら釣果も上向くかな〜?



という訳で帰宅後早速ヘダイを捌いてみた。

3ヘダイ

ウロコはマダイよりもかなり取りやすい!
頭を落として、腹を割って…

4ヘダイ

おっと!何だこの内臓脂肪は!!
小振りのボディに不釣り合いなほどの脂を蓄えています。
3枚におろすだけで手はヌルヌルに〜!

今回は薄造りにしてポン酢で頂いてみましたが、鯛そっくりな癖のない味ながら旨味も脂も濃くて美味!
船長の神経〆もバッチリ決まってブリンブリンの薄造りになりました。
ホンマに旨いわコレ!

6日(木)はフィッシングライフのロケに鳴門のつるぎさんにお世話になってきました。

6日…
という事は台風18号がグワーっと通過した5日の直後!
マジっすか?!(爆)
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

1618-00

台風の風が残ってたので普通の日でも怖い鳴門海峡大橋は朝イチ通過時に5回ほど風にハンドル取られました。

いやもうホント超濁りまくりで…

どないなったかは放送を見てね!

 FL

(今回は持ち帰りマニア向けの記事なのであまり一般向けではないです…)

ヌッシーの周りはジギングで釣った魚を美味しく食べるために持ち帰り方を超こだわる人ばかりです。
かくいうヌッシーも持ち帰る魚の鮮度維持にはそれなりに気を使っています。

まぁ各自持ち帰り方には好みがあるし、海からの距離や季節によっても大事なポイントは色々変わるので「コレがベスト!」と言い切れる方法は実は無いのですが…

ヌッシーのスタイルは
1)クーラーにたっぷりの氷
2)魚が釣れたらクーラーに海水を入れて潮氷に
3)車に乗せる前に8割型排水(既に魚も冷えている)

と言う方法を取っています。


ここで問題になるのが氷!
クラッシュアイスよりもできるだけ大きな塊の氷が長持ちするので好きなのですが、デカイ氷は買うと高い!!
コンビニで買うと2kg位の板氷が300円はします。 
50Lのクーラーだと2kgが3つは最低欲しいところ。
ただ魚を冷やすだけの氷に毎回1000円は痛い…


という訳で大きなタッパーウェア等で氷を作成しては持っていっていたのですが、分厚いタッパーウェアでも3回位製氷すると割れてしまうのです。
たまに長持ちするやつもありますが、どちみち割れます。

 2Lのペットボトルを凍らせて持っていく方法は簡単なうえに潮氷も溶けた水で薄まらないのでメリット沢山なのですが、どうしてもクーラーの中の容積をペットボトルが占めてしまうのが個人的には好みではないのです。


氷を繰り返し作っても割れないそこそこ大きな入れ物は無いのか?

色々探しているうちに目に止まったのがホームセンターで見つけたシリコン製のバケツ!

1


温度変化に強いシリコンなら割れないだろうと試してみたらビンゴ!
もうかなり繰り返し使ってますが一向に割れる気配なしです!!

2


しかし購入したのは丸型で当然作成される氷も半円形、大きさももう一声欲しいところ。

もうちょい大きな容積稼げる角型はないのか?
と某アマゾンを検索したらあった!

アイメディア たためる シリコン 洗い桶  グリーン7L
台所で使う洗い桶です。

3


強度もバッチリ!

シリコン製の容器は氷作るのにええですよ〜って話でした。

このページのトップヘ