ヌッシー疑似餌同好会

2016年11月

【海況】11月29日大潮 晴れ
【釣船】美里丸
【釣り座】前独占


今期は激渋と話題の明石界隈ジギング。
でもよく見ると時々よく釣れる日もあるみたいだし釣る人は釣ってる感じ。
じゃぁオラにも釣らしてけんろ〜!
という訳で先日つりニュースさん取材でお世話になった高砂の
美里丸さんにお世話になってきました。
(美里丸さんの新艇は類を見ないほど快適(笑))

朝イチの船長の話では最近はジギングだけでなくノマセでも不調とのこと。
「ジグかな〜?ノマセかな〜?しいて言えば…どっちやろ?」
な感じらしい(爆)

美里丸

まぁヌッシー的には150gも追加されたフルセがあるし、ほとんど鹿ノ瀬専用と言っても過言ではないJIGDRIVE B60UL-RFもあるし、これに近海ミディアム5/0付けといて釣れんかったらそらしゃあないから取り敢えず行ってみよ〜!

 取り敢えず朝イチは毎年難しい上に今年は更に難しいらしい西エリアから。
やることは毎回一緒。
ロッドティップに常に重みを乗せたままジグを跳ねさせないようにチョンチョンポーン!
パクッ!
ヒット!(笑)
朝イチから幸先良く釣れたのはハマチさん。

朝イチハマチ

釣れるやんハマチ!
(フルセは115gフルシルバー)

気を良くして続けます。
駆け上がりの終わりがけの磯際を超えたところでズムッ!っと何かヒット!
すかさず巻き合わせっ!

???
何やコレ?

ハマチではないけど生命感はある。
過去にヒットした記憶を辿るも一番近いのはオコボ(サツオミシマ)か?

タモ入れ寸前に船長がおおっ!っと大慌て!

アオリ1

エンペラにガッチリフッキングした大アオリイカです!

アオリ2

帰宅後計測で1100gのキロオーバー
何でも釣れるねフルセ…(笑)
しかしアオリまで掛かるということはメインベイトに対するジグチョイスは間違って無さそうです。

そのまましばらくシャクるとスパッとサワラカッターでジグロスト。
おのれサワラめぇぇぇ〜!
この辺りから急にサワラかサゴシかの活性が高くなったのかアチコチでバシャバシャし始めました。
見ると水面にまで新子のタチウオが逃げ惑っています。
じゃぁちょっとだけ上までチョンチョンポーン…

うおりゃぁぁ〜!

サゴシ

ちょっと大きめのサゴシ大!
(今度はフルセ150gアルミシルバー)

釣れたけどアシストから何からヌルヌルになった…

ここで海峡付近まで移動です。

ちょうど潮止まり。
鯛の活性が高い様子なのでタイラバQを落としてみます。
まきまきまき…
マダイの反応返ってきません。
代わりに周りでチョロっと上がるのを見かけたのはハマチ。
タイラバするべきかハマチ狙うか、う〜んう〜んと考えこんでる間にこのターン終了…

今日は大潮。
見る間に潮が流れ始め…

ドン!
おりゃぁぁ〜〜!

海峡ハマチ1

とぉぅぅぅ〜!

海峡ハマチ2

とプチラッシュした後で潮がブッ飛んで手に負えない状態に。
ここで納竿。

結論:釣れるやんハマチ!


今日は来年2月発売のタイラバ特集ムック本の実釣取材に舞鶴シーホークさんとこまでカメラマンさんと出かけてきました!

一緒にタイラバ調査してやろう!って有志4名様と一緒にGO!
今日は先週のTVロケと違って快晴の凪。

古川船長の読みもドンズバ当たって結構いい調子で釣れ続けましたよ!

取材1

取材3

時には4人同時ヒットも!
(右から2番目の方のマダイは80UP)

取材2

皆さんお腹いっぱい、取材も撮れ高いっぱいで早上がりとなりました!

う〜ん良い釣りできた!

タイラバ特集ムック本は2月頃発売予定とのことですので発売されたら皆さん買ってくださいね〜!





それと今日の釣行では以前の釣行経験とすり合わせで多少見えてきたものがありました。
丹後のタイラバはまだまだ研究の余地がありそうですね!



昨日11月17日、FISHNG LIFEのロケで京都府舞鶴のシーホークさんにお世話になって丹後ディープタイラバに行ってきました!

ロケ前日にはスタッフ皆で今期から新たにLUXXE STAFFに参加されたエギング担当の木下さんのラーメン屋さん「麺屋 蓮次郎」を強襲!(笑)

蓮次郎





天気予報ではベタ凪快晴予報だけに明日の釣りは頂きっ!!




と思いきや何故か北風強風ウネリ高ピッチ短いと超荒れやないか〜い!(爆)

しかも陸は大雨の様子…
何一つとして天気予報当たってません…
無線から聞こえるのは周囲の釣り船からの「天気予報大ハズレやないか〜い!」の叫び声。


しかし今回のヌッシーは体調万全!
酔う気がしない!(キリッ!)



うりゃ〜〜〜!

ファイト
(踏ん張ってるから足のスタンス広いです)

とうぅぅ!

釣れた
(後ろ向けに海に落ちて居なくなりそうです…)



という訳でウネリ高すぎて3時間で撤収となりましたがなんとかなりましたっ!

今回の放送は来年予定です。
来年放送時には「あぁ〜海が荒れてたって言うアレかぁ〜」と思い出しながらご覧いただけたら幸いです。

オフショアアングラーの間でもはやド定番のタックルボックスとなっているリングスターのドカットシリーズ。
ヌッシーも大・中・中・小と4つ持っています。

ところがね〜、4つもあるとやっぱりその中の1個は殆ど使わないんですよ…
(ジギング・キャスティング・タイラバ用に3つ買ったものの後にタイラバ用の小さいサイズを買い足した為)

これどないしよ…

そうだ気分転換に塗り替えよう!
そうやな〜カモフラにしよう!


脈絡もなく思いつきました(爆)

早速作業開始です。
まずは元のコレ。

ドカット元の姿


分解して→シール剥がして→金タワシでゴシゴシして洗浄&塗装面を作ります。
そこまで仕上がったら蓋の裏側と箱の内側をマスキングしておきます。

解体洗浄


んでもってプラサフ(プライマーサーフェイサー)を吹き付けて下地作り。
ドカットは蓋は問題ないんだけど下の箱部分がPP(ポリプロピレン)なので接着剤とか塗料が乗りにくいんですよね〜。
このプラサフもどこまで効き目があるか…
まぁ迷彩なら剥がれも判りづらいし逆に味になるってもんでしょ?(笑)

プラサフ塗装


プラサフ乾燥…
何かモックアップみたいになった。

プラサフ上がり


次はベースカラーを吹き付けます。
塗料は軍物塗料の定番BLPのデザートタンカラーです。
ここんちのは有害物質含みまくりな分だけ発色サイコーですが、色ダレしやすいので注意。
まぁ色ダレもカモフラの味の一つですが…

デザートタン

すごく綺麗にベースカラーを塗れました!
でも何か綺麗過ぎる!
「カモフラ」って言うとこんな感じかもしれませんが、どちらかと言うと「迷彩」を目指したいので(判るかな〜?この感じ)もうちょっと小汚い感じにしたいのです。
米兵が昼飯前にテキトーに塗った感じを出したい(笑)

まぁ方向性が出てきて乾いたら迷彩面の塗装です。
ここで一つ問題が…

「どんな迷彩にするか?」
迷彩=カモフラージュ塗装と一口に言っても色んな迷彩があって塗り方があります。
現在の自衛隊が採用している迷彩2型はドットが細かすぎる上にガチ過ぎてちょっと引く(笑)
色のバランスはあんな感じでもうちょい大雑把な感じを目指す(あくまで目標)ことにしました。

まずはつや消しカーキ色と言うか迷彩っぽい色その1から。
色々順番も考えましたが塗装のセオリー通りに薄い色から順番に吹きつけることにしました。

迷彩っぽい色1

子どものイタズラみたいになりましたが、気にしちゃいけません(爆)


次に迷彩っぽい色その2、ブラウン(これもBLPのブラウンにしました)

そして最後にチョコットだけつや消し黒。
つや消し黒はチョコットだけにするのが良い感じと判断(笑)

迷彩終わり

これで迷彩は出来上がり!
まぁまぁエエカンジでないの?!

本当はもうちょっと色を塗りたいんだけど、経験上「ここをもうチョット」「あそこをもうチョット」と足していくと最終的に失敗するパターンにハマる恐れが強いのでここで我慢!(笑)



でもこのままだと芸が無いのでステンシルを入れることにしました。
ステンシルってのは軍物のアイテムに白とか黄色でシュッと吹き付けてあるあの文字の事ですよ。


まずは厚紙にステンシルっぽい字を印刷してから丁寧に切り抜きます。
メッチャマメな作業です。


んでもって、つや消し白をシュッと吹き付け!

ここでブラウンに塗っておいたバックルと迷彩に塗っておいたハンドルを再度合体。

完成!

迷彩完成1

こっちのサイドは撃墜マークっぽい魚のステンシルを作成して吹付け。
フォトショップで魚のシルエットを作ってからズラしたり角度変えてコピペして「テキトー感」を出した逸品(爆)

迷彩完成2

こっちのサイドは「NUSHI」の文字で所有者表示。
少し右上がりに吹き付けてテキトー感出してみました。

まぁエエんでないかい?(笑)

カモフラドカット

後はPPに塗装した強度がどこまで持つかだな〜

【海況】11月13日中潮 晴れ・予想より北の風強し
【釣船】ハマー3
【釣り座】前から2番目

吉田さんとゆかいな仲間たちのグループで山陰根魚釣行に行ってきました。
船は開業間近のハマー3!
境港から出港です〜!

ハマー3

当日は絶好のベタ凪を予想していたのですが、海に出てみると結構風があります。
取り敢えず隠岐の島周りへゴー! 
(キャビン広いから寝ていたら爆睡の吉田さんに抱きつかれて耳元で2時間イビキを聞かされました(爆))

水深90m。
何か渋い感じですが早々に艫の植村さんがナイスなマハタゲッツ!

マハタ

続けて吉田さんも良型アオハタゲッツ!

吉田さんアオハタ

むむむ!やるな!

ミヨシの岡野さんは強欲仕掛けで何かダブルで釣り上げてます!

ダブル

更には小型のクエまでゲッツ!

クエ

ヌッシーはと言いますと釣れども釣れどもガシラ(笑)

ガシラ

お!良い引き!
と思ったらやっとこさ良型アオハタ!

アオハタ

最後に今日イチのエエのんを掛けましたが中層でバレちゃいました…

ハマーさんは近々開業されると思いますので皆さんヨロシクね!

また来るぜ!
 

【海況】11月4日大潮 晴れ・まぁまぁ凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】前から2〜3番目

今回はLUXXEチームで丹後ディープタイラバテストに行ってきました。
LUXXEチームはヌッシーとLUXXEスタッフの永田さん、そして開発担当G社M氏。
一緒にBOZLESチームもタングステンジグでマダイを狙うとのことで合同で古川船長のシーホークにお世話になりました。

船は経ヶ岬沖の120m付近へ。
道中ずっと景気良く喋っていたヌッシーでしたがポイントに付く頃に何だか若干船酔い気味。
ここで遅ればせながらアネロン投入(笑)

ディープのタイラバってどんなもんじゃろ?
実は90m水深なら何度もドテラでタイラバをしたことがあるので、それの延長上と考えてもそれほどの差異があるとは思えません。取り敢えず普段のタックルで普通にやれるはずなので頑張ってみます。M氏は敢えてULのロッドで挑戦(笑)

取り敢えず開始。
シンカーはプロト180g。
潮はいい感じだそうですが風が吹かずあまりドテラにならないスタートです。
艫のBOSLESチームがいきなりハマチ2連発!
もしやジグの方が分がいいのか?!
と思ったら何かちっこい鯛っぽいものヒット!(笑)
上がってきたのは予想通りのレンコダイ。

これをそのままクーラーに放り込めば良かったのですが、妙に丁寧に絞めて血抜き…
あ、酔った…
何故か急に船酔いが来ました…

体調は万全のはずですし波高から考えても酔うはずが無いのですが酔っちゃったものは仕方ありません。

キャビンで休憩です。
横になっていたらしばらくして復活!

休憩しているうちにちょっと風が吹いてドテラ流れになってきました。
とは言え流れはゆるいのでシンカーはプロト150gに変更。
クリクリ巻いていたら…
ポーンと食いあげてドン!
ヒット!
こりゃエエ型です。
隣で永田さんもダブルヒットしています。

1

上がってきたのは70UP!
ここいらじゃ珍しくもないサイズですが幸先いいです。 

しかし



ここで船酔い悪化

キャビンに撤退です。
横になっていると楽になるのですが、起き上がると頭がクラクラして膝に力が入りません。
それでも頑張って表に出るとマダイの臭いにノックアウト…

アカン今日はやめとこ…
12時過ぎに今日の釣りを諦めました(T_T)


その間LUXXEチームの2人はバカスカ釣りまくりです!
どうもロングカーリーがドハマリしているようでドッタンバッタン釣りまくってます。

2
 80UPに

3

4

5

ダブルヒットにつぐダブルヒット(だったそうです

終わってみればこんな感じ。
(あ、ヌッシーもマダイ1レンコ1釣ってるよ〜)

釣果

これ、ヌッシーもフル参戦してたらエライことになってたんじゃ…(爆)

タイラバQの球体シンカーは落下も早いからドテラにも強いですね。
特にロングカーリーがヤバイ釣れ方してたみたいです(伝聞)

ヌッシーは手頃な2枚を持って帰りましたよハイ。
(2人がまたちっこいクーラーで来て全然持って帰る気ゼロ(爆)残りはBOZLESチームさんに持って帰っていただきました)

捌いてみると2枚のうちの1枚に丹後産では珍しい鳴門骨を発見!

鳴門骨



そうそう、タイラバの帰りに福知山に寄ってLUXXEスタッフ(エギング担当)の木下さんの「麺屋 蓮次郎」に寄ってきました。
船酔いで冷え切った体にラーメンが染み渡るわ〜〜〜

蓮次郎
 
皆さんもお近くに起こしの際は是非寄ってみて下さい!

麺屋 蓮次郎
京都府福知山市篠尾新町3−79−2

このページのトップヘ