ヌッシー疑似餌同好会

カテゴリ: 2014 オフショア

【海況】12月10日中潮 超二枚潮 
【釣船】第八大洋丸
【釣り座】一貫して大ミヨシ

周参見の第八大洋丸にて釣友のおっくんが苦戦した月曜日、しかし翌火曜日はホウキハタを2匹も釣り上げる人も居たりと絶好調の様子。
むむむ!よろしい!ヌッシーがおっくんの敵を討ってきてあげましょう!
「自分でリベンジするからヌッシーは安らかに撃沈してこい」とのおっくんの声援を背に受けながら第八大洋丸に電話入れました。

しかしここで問題が…
翌水曜日は20時から神戸でソルティガ吉田さんの主催の焼肉暴燃会が予定されていまして…
周参見に行って帰って間に合うのか?
それ以上にそもそもそんな元気があるのか?
まぁ取り敢えず周参見に行って考えよう!(爆)

という訳で午前3時に大阪を出発して6時周参見着。
第八大洋丸出撃です!
二枚潮
今日はヌッシーと尾崎さん、他に常連さん2名の計4名乗船。
ヌッシーは大ミヨシのお立ち台です。
朝のうちは西のうねりが残ってる上に北の風。
潮は北へ向かって登ってるのに風は北から吹くちょっと嫌な感じ。

釣りを開始ししてみますが、ん?何だか着底感がおかしい…
通常ヌッシーがこの海域で常用するジグは150〜180gがメインなのですが底に着きません。
何だか強い二枚潮のようです
すると艫の常連さんが300gのジグでヤイトガツオをゲッツ!
おおっ!ヤイト!ですやん!
(スマガツオの事。腹に黒い点々がお灸の跡みたいなのでヤイトと呼ばれます)
しかしヤイトは良いとして300gのジグって…潮岬やあるまいしそんなの持ってきていません。

そのうちに風向きが東からの風になり…
かつて経験したことないような強烈な二枚潮に成長!

とんでもない二枚潮です!
すると少し北の遊漁船から船長にTELアリ
「これ(超二枚潮)って彼(ヌッシー)のせいか?!」(爆)
釣りになら〜ん!と苦情の電話が入ってます〜〜
Facebookを見ると少し南の潮岬で釣りしてる釣友も超二枚潮で苦戦中の様子。
近くで浮いていた餌釣りの船は釣りの仕掛けが80m水深で40mも糸ふけが出てしまうので釣りにならんと言うてます。
イカンイカン!このままではヌッシーを乗せてくれる船が無くなる!
そろそろこの辺りでヌッシーが乗ると海が変になる的なジンクスは返上しておかなければならんのですが…

みると同船の常連さんは遂に600gのジグまで投入してフォールでハガツオを上げて居られます。
しかしそれでもぶっ飛ぶのでジグのリフトではなかなかヒットしない様子。
ヌッシーが使う200gクラスのジグでは50m水深でも着底感があやふやです。

「おかしいなぁ〜こんな強烈な潮は年に1回か2回有る無しやで」
船長は言いますが、それって前回も言うてたで!(爆)
でも今回は潮の流れがメチャクチャなだけで魚の活性は普通にある模様。
砂漠化ではなく釣りにならないって事なのでヌッシーのせいな訳で無いような…

時刻は昼を回り残り時間もわずかになってきました。

ここで船長は決断。
取り敢えず1〜2回はボトムタッチ出来るので船をポイントの上にピンで着けるから最初の1〜2回のボトムタッチで釣れ!
とのこと。
確かにそれしか手は無いように思えます。

ヌッシーは潮受けの良い200gクラスのスロー用ジグではなく手持ちのジグの中からフォールの水切れが良いBEATのBeeline160gにチェンジ。
真っ直ぐ慎重に落とすなら重量が軽くても水切りが良いほうが底取りは楽なんです。
その少し前に南の潮岬方向へ20m程キャストすれば比較的に潮の影響を受けにくいことも発見していたので合わせて投入!

底からグワ〜っとリフト!
ヒット!

来たっ!遂に来たっ!

何かヒット1

明らかにカンパチ系の引きです!
上がってきたのは

ヒレナガ2

ヒレナガのシオ大!
納得の1匹です!
久しぶりにヒレナガカンパチを釣りましたが
やっぱヒレナガ格好ぇぇ〜!

見ると尾崎さんも何やらヒットした様子。

尾崎さんヒット3

引きは明らかにカンパチのそれです。

尾崎さんカンパチ5

上がってきたのは本カンパチのシオ大!
しかもプロトジグ150gですやん!
尾崎さんええ仕事しました(笑)

この時点で午後14時。
納竿時刻ですがやっと釣れ始めたので船長は残業です!
しかもやっと二枚潮が緩み始めました。
チャンス!とばかりに得意のレクター150gにチェンジしてグワーっと上げてみると
ヒット!

もっかいヒット6

さっきよりも更に強い引き!
カンパチクラスに間違いありません。
うんしょうんしょと真ん中まで上げてきた所でプン!とバレました…
NOぉぉぉぉ!
巻き取ってみるとジグがない!
っていうかリーダーのノット下50cm位のところで何かがリーダーをパスっと切って行ったようで先っちょがクルリンになってます(泣)
マジか…そんな事あるんか…

ここでまた尾崎さんがヒット!
どうやらヌッシーのシャクリをパクられたようです(爆)

尾崎さん再度カンパチ8

尾崎さん再度シオ大!
またもプロトジグ150g!
今日は尾崎さんやり遂げた感ありますね〜

ココで納竿。
【本日釣果】
ヌッシー:ヒレナガカンパチシオ大1
尾崎さん:本カンパチシオ大2
ホントに強烈な二枚潮でホトホト困りましたが特殊な攻略法で何とか本命のカンパチを釣れて納得です。

(本日のタックル)
JIGDRIVE B60ML-RF + ソルティガLD20SH + Beeline160g
ALMEA B67UL-RF + キャタリナLD20 + レクター150g


しかし今日はまだ終わりません(爆)
後片付けをして港を後にしたのが16時。
高速を200km走って大阪の自宅に着いたのが19時ジャスト。
周参見へは尾崎さんの車で行っていたのですがヌッシー宅で荷物をバタバタと下ろすだけおろして、そのまま既にヌッシー宅で待っていてくれてたおっくんの車に飛び乗り神戸へ!

20時には神戸MAXハーバー店横のたじま屋さんで吉田さん主催の暴燃会開始!

暴煙会

30人からの壊れた釣り人が集まりました!

しかしさっきまで周参見に居たのに何故この時間にここで焼肉食ってるのかヌッシーには自分の身に起きたことがよく理解できません(爆)

帰りはまたおっくんに送ってもらい23時にやっと帰宅&昏睡。
お疲れ様でした〜!

【海況】12月4日中潮 雨 北西風 激寒
【釣船】魚英
【釣り座】右大艫

何だか一気に冬型気圧配置になって激荒れの日本列島。
仕事の予定も相まってなかなか釣りに行けません。
見ると荒れの合間の4日なら瀬戸内海東エリア限定で釣りに行けそうな気配。
でも雨って予報でてるしなぁ〜
ちょっと考えましたが他に行ける日も無いのでいつもの魚英さんに予約を入れました。

こんな雨の日にも10名ほどの猛者が参戦!(笑)
あんまし釣れる気配も無さそうなのに皆さん相当のMですね!

船は5:30頃まだ暗い中出港!
出港してすぐに今日来た事が失敗だったと思い知りました。
船は一番安定感のある2号艇ですが、この船がグルングルンに振り回されます。
暗いのではっきりとは見えませんが時折見える波高は優に2Mはあります(爆)
よ、予報では0.5Mって言ってなかったっけ?!

暗い中で波に翻弄されるとやって来ましたよヤツが!

・・・ちょっと酔った・・・

吐くほどではありませんが、やる気を損なうには十分な船酔いです。
あ〜〜〜何だか面倒くさくなってきた… 帰りたい…

どうなるかと思いましたが船頭のヨシノブ兄ちゃんは荒海を突っ切り上手いこと風と喧嘩しない反転流に乗せて西へ離脱に成功!
(ちょっと感心しました(爆))

鹿ノ瀬エリアに上手いこと到達しましたが雨はザンザカ降ってるわ、濡れた上から風は吹き付けるわ、船酔い続行中だわでヌッシーのやる気メーターはどんどん減っていきます

そんな中突如左艫のS宮さんが立派なハマチを釣り上げ!しかも何だか連発しています!

おおお!魚居るやん!
ヌッシーもほぼ完成に近づいたプロトジグ投下!
うぉっし!釣れた!

ハマチ
雨だから帽子もライジャケも古いやつ着用!
近海ミディアム5/0がガッツリ刺さってます。

何だかヨシノブ兄ちゃんは今日イチの反応を見つけたみたいで船のそこかしこでハマチが上がります!
見てないけど魚探もてんこ盛りの反応が出ているみたいです。

ヌッシーは取り敢えずハマチ3匹釣って他に2バラシ(多分サワラスレ)

みなさんヌッシーと同様に飽きない程度に釣れる中、艫のS宮さんとミヨシのY瀬さんは連発!
何や?!何が違うんや?!

すると近くの海面にサワラの新子の群れがピョンピョン飛び出しているのを発見!
遠目ですが想定していたアイスの棒サイズではなくナガマサ位あるサイズです。
ジグのサイズ間違ってたか〜!

色々ネタ的な写真撮ろうかとも思いましたが今日は雨なのでデジイチはおろかコンデジも持ち込まず。
防水スマホのエクスペリアで済まそうと思いきや雨で画面が濡れて反応せず(爆)

ここいらで西の海域は終了。

ちょっと東に偵察に行くことになりました。
で、東の海域。
寒い〜〜〜〜寒い〜〜〜〜寒い〜〜〜〜
なんちゅうかもうスッゲエ寒い〜〜〜〜
うぅぅお家に帰りたい(T_T)
濡れた上から風に吹かれてもはや体温は奪われきり体の芯まで冷えています。
手も悴んでリールを握っていられません。
しばらく頑張りましたが船内何も起こらず。

辞めっ!さむっ!
ヌッシーが自主撤退を決めた直後に納竿。

釣果
【釣果】泣きのハマチ3匹
予想通りと言えば予想通りでしたが、状況に上手く合わせればもっと釣れても良い感じの日でした。
12月の明石西海域のジギングとしては驚きの船中ボーズ無しやったしね。
新子クラスのタチウオが追われて水面に出てきているのは初めて見ました。
明日からまた荒れ模様ですが、荒れ後にどうなるか…もう一潮粘って欲しいなぁ〜
しかし寒かった〜〜〜!

【海況】11月23日大潮 曇 北西風まぁまぁ
【釣り座】左胴の間

ソルティガブロスの吉田さんに誘われて山陰の秘境・八里ヶ曽根に出かけてきました。
ヌッシーは大阪からOK野さんと二人で中国道を5時間400km爆走して港着。
もうね、広島県あたりがいつまでも広島県なのよ(笑)
そこから船で2時間(キャビンに潜り込むことには成功したものの爆睡中の吉田さんにゴスゴス蹴られて寝れず…)
やっとこさ山陰の秘境八里に到着です。

  ↑
大体この辺りです(座標はテキトー)
大阪の自宅よりも韓国の釜山の方が近いです(笑)

狙うは根魚!
ハタ類やカサゴ類です!
という訳でロッドも全てライト系のベイトばかり3本。

釣り座は最後に入ったので左の胴の間ど真ん中ですが何とかなるでしょう!
ベタ凪かと思いましたが意外と北西風が強くてちょっと嫌な感じ。
寝不足なので軽い船酔いも発生中です。

八里
 

皆さんがいきなり乗っけからインチク投入する中でBEATのBEELINE130gを放り込みます。
(確かBEATのWOOF130g)
ボトムでちょいちょい
ヒット!
結構すぐにガシラを2連発!
うむ!エエカンジや!

取り敢えずベタ底でカサゴを釣って勢いが出たので以降はジグをリフトしてハタを狙います。
クルクルクルクル〜ドン!
引きの感じからこれは小型のアコウと予想したとおり30cm程の小型アコウゲッツです!

かろうじて

しかしヌッシーの釣りはここまで。


何となく右艫で錦Gさんが大型のアコウばかりを連発していたような気がします…
何となく一緒に来たOK野さんもアコウやらヤガラやら色々釣ってたような気がします…
何となく隣でせんせえがタックルを丸ごと海に奉納して祈ったけどボウズだった気がします…

序盤不調だった吉田さんも後半復調して大アコウゲッツ!

大アコウ

うれしそうな顔が腹立ちます(笑)

ここいらで眠気MAX。
船が少移動の間に大ミヨシでちょっと昼寝して英気を養おう…
と思ったらこれが実は撤収移動!
しまった!キャビンに逃げ込み遅れた!
同じく逃げこみ遅れた吉田さんはミヨシフロアに五体投地して安定確保しています。
ヌッシーは爆走する船の振動で頭をゴスゴスぶつけて「アカン鼻血出そう…」、途中からたまらず船の艫へ退避しました。

という訳で2時間の船移動&5時間400km中国道を爆走して帰宅。
米子道分岐を通過して鳥取道分岐が見えてきたら「あ!だいぶん帰ってきた!」と錯覚するくらい遠いのよ(笑)

本日釣果
釣果
こんだけ

ちくしょ〜!
次回はインチクたんまり持って行くぜ!
(↑これ、2年ほど前にも言った気がする…)

【海況】11月15日小潮 晴れ 西の風結構強い
【釣船】魚英
【釣り座】右大ミヨシ

久しぶりに土曜日の明石ジギングに出かけてきました。
魚英さんも流石の3隻満員(笑)
ヌッシーにジギングを教えてくれた師匠にも久しぶりに再会して何だか楽しい出発です。
今日ははじめから延長予定で15時まで釣りをするらしい。

今日は東の海域一本勝負とのこと。
昨日の状況からはちょっと心配…との声も聞こえましたが、ボウズは無いでしょ〜
最初はタチウオから…かと思ったらいきなりタチパターンの青物から開始です。
潮も緩くて「こんなんで釣れるんか?」と思いましたが、先週調子の良かったセットで狙うと開始早々にグワーっと何かが食い上げてきました!
って言うかサワラやんこれ〜
ドンドン食い上げてくるのでいくら合わせを入れてもスカッ!スカッ!とスカを食らってあたふたしながら上がってきたのはヤナギサイズのサワラです。
(危なかった〜切られるかと思った…)

1サワラ

コリャ〜今日はどんだけ釣れるんだ?!
と内心ウハウハしていましたが、以後は同じパターン(連続シャクリ後のフォール)でサワラらしきアタリは出るものの鈎がかりせず…
皆さんアタリが出ない中でアタリを出せるところまではええのですが、針に掛からなければ一緒です(笑)


淡路沖のタチウオポイントへ移動です。

タチウオポイントでは皆さんポコポコと釣り上げられる中ヌッシーはやや出遅れ。
何しろ淡路沖のタチウオポイント「横の瀬」は深いので通常タチウオで使うような小型リールだと巻き上げが大変。
ジギング用のリールで釣れるならそれに越したことは無いとキャタリナLDではじめて見たのですが食いません。
どうやら今日はジギング用リールの速い巻きには食い気が悪いようで小型のリールを使ってフォールを意識的に入れるようにするとようやくアタリ多発!

しかも今日のタチウオはどれもグッドサイズです。
2タチウオ

タチウオジギング開始直後は俄然フォールでのアタリが多かったのですが、時合いが進むに従って上げでのヒットが多くなってきました。
結局ここでは良型中心に10本釣り上げて移動することに(まだまだタチウオの時合いは続いていたので名残惜しかったですが(笑))

さて、いよいよここからが今日のメーンイベントのタチウオパターンジギングです!
昨日はこの時間から食いが良くなったとかで期待も高まります!
実はここまでミヨシのヌッシーはずっと潮下だったので艫の常連さんの所に行っては「潮上え〜なぁ〜」的な発言をしていたために「今から転流してミヨシが潮上になるから絶対釣れ!」と特大ブーメランになって帰ってきてしまいました(爆)

しかしこれがまた渋い!
魚の気配が全く感じられません。
時折小型のサワラらしきアタリは感じるものの釣れる感じではなく、周りの船も時々は竿が曲がっているものの運試し的な感じで、狙って釣るという感じではないです。

取り敢えずヌッシーはここまで高反応を見せていた「ちょっとフォールを入れる」を中心に組み立てましたが、サゴシを1匹追加するだけに終わってしまいました。

【本日釣果】
サワラ1 サゴシ1 タチウオ10
歯ある魚ばっかりやないか〜い!(笑)
3釣果

全体からすると結構頑張った釣果にはなりました。
まぁでもタチウオは結構楽しめたので面白かったですよ〜!

(今日のタックル)
【タチウオパターン用】 
JIGDRIVE B60L-RF + ソルティガLD20SH + チャクラS64  (175g)
【タチウオジギング用】
FINEACTOR B66M-F + RYOGA + FIELDDEVICE SL(120g)
 

【海況】11月5日中潮 晴れ 凪
【釣船】魚英
【釣り座】右大ミヨシ

先日南紀でコテンパンにイワされたヌッシー(笑)
うわぁぁん〜助けてドラえも〜ん!
と言うわけでホームの明石でリハビリすることにしました。

今回はいつもの尾崎さんとラグゼプロスタッフの宮川靖さんと弟さんでエバーグリーンプロソルトスタッフの宮川朗さんとご一緒という超豪華なメンバーで釣行となりました。
これは粗相のないように…是非釣ってもらわなくては!
船は屋根の無い3号艇UOE号、右大ミヨシのヌッシーから順に靖さん・尾崎さん・朗さんのオーダー。
ゲストにミヨシに入っていただきたかったのですが皆さん遠慮されるのでヌッシーが…

まだ夜も明けきらぬうちから出港!西のハマチポイントを目指します。
イカナゴパターンかと思っていたら常連さんからの情報ではタチウオ新子パターンだそうな。
タチウオ新子のパターンてどんなだっけ??(笑)
ポイント到着時の潮はぶっ飛び3ノット。
取り敢えず150gのプロトジグで試してみるも最近緩い潮でのヌルい釣りしかしてなかったので3ノットの潮に調子を崩して苦戦…

そんな中、胴の間の朗さんと尾崎さんがダブルヒット!
1,朝イチダブルヒット

あ〜釣れて良かったぁ〜〜!

そうこうしてるうちに潮が少しづつ緩んで2ノット台になったとたんにアタリが出だしました。
ヌッシーもプロト120gでポンポンと2匹ゲッツ!

その後ヌッシーのジグになにか触ったと思ったら朗さんヒット!靖さんヒット!左舷がドンドンヒットしていき、ヌッシーもヒット!
2トリプルヒット

トリプルヒット成功!

どうも今日の西のポイントは魚自体のやる気はあるようで目の前にジグがあるとタックル構成やジグの種類に関係なく食っては来るのですが、いかんせん魚の群れが小さいようでなかなか目の前にジグをもっていけていないような感じです。
群れに当たると何人かヒットが連続するんですが…

ちなみに今日の西のベイトは噂通りタチウオ新子
10西のハマチの胃の中
殆ど溶けかけていますがタチウオの新子に間違いないです。

その後潮が止まったので昼からは東のポイントへ。
東のポイントは丸っきりのタチウオパターンとのことで皆さん重めのシルバーロングジグに前後フックで武装です。
(ヌッシーは近海ミディアムの5/0や7/0をザイロン結束の上にチューブ保護で万全の体制!)

艫流れでミヨシは完全に潮下な上に大艫には腕利きの常連さん達が陣取っているので真下に落としたら魚が回ってこないかも…
ある程度ジグを投げて探る筋を船の縦列から変えてみます。

開始早々ヌッシーヒット!
こりゃ青物だ〜の予想通り小メジロゲットです!
(本当はもう少し大きめが欲しかったですが…)
3東のメジロ

実は今日はサワラを釣りたいヌッシー。
他の方にサワラのアタリがない中で何故かヌッシーにはサワラのアタリが頻発。
フロントフックを噛まれリアフックを噛まれジグを噛まれするのに鈎掛かりしません。

4度目の正直位のアタリを捉えてようやくサワラ(ヤナギ級)ゲッツ!
4ヤナギゲッツ

ふふふ!ミッション成功!
その後サゴシも追加!

ここで何故か良くあたっているヌッシーのタックルを靖さんに使っていただくことに。
(JIGDRIVE B60L-RF + ソルティガLD20SH + チャクラロング(リアヘビー)175g)
すると即ヒット!

6お兄ちゃんヒット

上がってきたのは本日アベレージサイズの小メジロ!

7お兄ちゃんメジロ

ヌッシーもベイトのJIGDRIVE「L」を貸し出ししているのでスピニングの「L」に持ち替えてシャクると即ヒット!

5再びメジロ

これまたアベレージサイズの小メジロ(笑)
今日はなかなかデカイのが出ません。

ちなみに東の魚は大きいタチウオを捕食していました。
200gクラスのメタルジグと大きさが似ていますね。
9東のメジロの胃の中

ここいらで納竿。
ちょっと難しい日でしたね〜。

【本日釣果】
ヌッシー: 小メジロ2 ハマチ3 サワラ1 サゴシ1
(久しぶりに匹数竿頭頂きました)
8本日釣果



まぁ上出来か(笑)
難しいけど面白い一日でした。
やはりホームの明石海域は癒されます。
宮川ブラザーズのお二人様また遊んで下さい!
12珍しい2ショット
(↑お二人が青物持って構えてる超レア写真(笑))

【海況】10月27日中潮 北の強風 竜巻
【釣船】第八大洋丸
【釣り座】大ミヨシ


どこに釣りに行こうか思案していたヌッシー。
なんだか最近南紀が好調そうだぞ!と言うわけで周参見の第八大洋丸長野船長にTEL!
船長には「そろそろヌッシーが電話してくる」と読んでいたようで(笑)
「ヌッシーでも砂漠化しようがないくらい魚が居る!潮止まってても食う!」と豪語しています。
それなら安心だ〜!

朝港につくと偶然フェイスブックのお友達お二方と同船!他にフレンドリーなカップルさんと計5馬力での出船です。
ヌッシーは大ミヨシの釣り座。
夜中に前線通過して大雨が降った余波が残る中、出港です。

沖に出てみると潮は止まっている様子。回遊魚が結構いるとのことなので例のごとく着底後からグワーーーッ!と一気に巻き上げる方式を繰り返して様子を探ります。
グワーーーッ!と巻いてみるとゴン!ブツン!
オキサワラらしき大型の歯のあるやつに丸呑みにさせれてレクターロスト。
再度グワーーーッ!と巻いてみるとゴン!ブツン!
またオキサワラらしき大型の歯のあるやつに丸呑みにさせれてレクターロスト。

ムムム… ジグの消費が半端ないぞ〜
しかし同船者の皆さんが底ベタをスローに狙ってて反応が無い以上、グワーーーッと巻く以外に策がありません。
やたらとオキサワラのアタックを食らい、アシストフックをバスバス切られて心が折れそうになりかけた時
待望のヒット!

おりゃ!

これはオキサワラちゃうぞ!
ちょっとマシなカツオかハガツオに感じます!

上がってきたのは小型のビンタ(キハダマグロの幼魚)

ビンタ

何とかお土産確保です!
こいつは頭を殴ってから血抜きせずにチルドルームへ。

しかしここからが長かった…
やたらとオキサワラだけが元気でブツンブツンとジグを切られ続けるのですが、肝心の他の魚が釣れません。
オキサワラが釣れても良さそうなものですが、今日の群れはどれも20kg級のデカイ奴ばかりのようでジグの後ろからスプリットリングまでを丸呑みされて鈎にかかりません
既に被害総額は1万円超え(T_T)

あ〜天気もパッと晴れんし今日はどないなっとんねん。
そう思いながら遠くの雨雲を見ると…

竜巻1
ん?!

んんんんん?!

竜巻2
竜巻発生してるやん〜〜〜〜

久しぶりに見ました(笑)
海上の竜巻は陸上のそれよりも遅いのと遠くで発生してるので大丈夫ですが、やっぱりあんまり気持ちの良いものでは無いですね。
しかしまったく今日はなんて日だ!
(バイきんぐ小峠風に)

同船者の皆さんもそれぞれ何か1匹づつ釣果が出ましたが途中からオキサワラのアタリすら出ない状況に。

そうこうしてるうちに予報には無かった北風がピューピュー吹き始め…
ピューピューだった北風はドンドン勢いを増してうねりも出てザブザブに…
何やねん?何の風やねん??
(例年よりも8日早く吹いた木枯らし1号だったそうです)

という訳で納竿。
何や!ヌッシーのせいか?!ヌッシーがまた砂漠化させたんか?!
同船の皆様ゴメンナサイ。

朝にビンタを釣っておかなかったら完全試合になってしまうところでした。

そのビンタは帰宅後すぐにお刺身に。
ビンタ刺し身

旨いぜちくしょう!
やはり小型のマグロは血抜きせずに頭ごっつんだけにしておくのが良いようです!

BEATさん主催のウエスト ジャパン サーベルトーナメント2014に参加してきましたよ〜!
出船場所の泉佐野食品コンビナートには早朝から12隻の船と120人の参加者の皆さんが集合してものすごい熱気!

ヌッシーはと言いますとここ泉佐野港を母港とされているさんに乗せていただき出港!
ポイントは淡路沖の横の瀬(水深60〜100m)
明石フリークとしては馴染みのタチウオポイントです。
既に色んな船が集結して大船団を形成しています!

1413744636637

開始して早々、同船の女性アングラーにヒット!
続けてヌッシーに立て続けに2発バイトがあるも何故かどちらもバラし…
「結構上のほう、20mくらい上ですよ!」
とヒットゾーンをコールしたところ同船の皆さんもあちこちで竿を曲げられますが、ヒットゾーンをコールした本人が鳴かず飛ばず(爆)

何とかヒットさせて取り込むも、の乗り子さんがメチャ親切かつスピーディーにササッと回収保管して下さるので写真撮れず(笑)
またまたウリャっと抜きあげるも乗り子さんが空中キャッチしてくださって回収…うう写真撮れ無い…

今日がまたタチウオには厳しい日でかなり食い渋って大変なのですが、あっちでスローな感じで釣れてるのにコッチでは結構ハイピッチで釣れる、あちらでは金系ショートジグなのにこちらではシルバーロング… と周りの状況が一定ではないので惑わされまくり
大概周りに惑わされると自滅するパターンにガッツリハマってヌッシー自滅まっしぐらコースDEATH!

終盤に「超小型のタチウオが混じるということは共食いパターンあるぞ!シルバーロングジグを真っ直ぐ上げみよう!どうもストップ入れないほうが良いみたいだぞ!あ、グローも効くみたい」と気が付き実践、と言うかこれしか手が残ってない!
これが効いたのかドラゴンゲッツ!(108cm870g)
乗り子さんが即回収で写真無し!(爆)

ここでタイムアップ!

泉佐野に帰港して検量開始です。

1413744590193

あ、なんかゴッツいの持ってる方も…(驚)

1413744616703

何だか検量結果の集計に時間が掛かるとのことで各社テスター陣揃ってトークタイム開始です。
ヌッシーもマイク渡されましたが自滅報告するより他無く…

がきさんとこから拝借


1413744608588
トークを繋ぐさぁや、凄いね〜やるね〜

え、まだ時間あるの?
話はBEATの大貝さんオススメのがまかつカットウ鈎に話が及び…
ふふふ、今日は我らががまかつラグゼのボス永井さんも参加されているのだ!永井さんガツンと解説してやって下さい!
永井さん「ヌッシー逝け!」
マジデスカ!!(; ・`ω・´)
この部分、何喋ったか覚えていません(笑)

コレね
1413744626098


で、無事に表彰式も終わり
総合1位の方は何と122cmクラスの神龍を釣っておられましたよ!
3位の方は実はヌッシーの隣で釣りをされてた方。
ね、それは入賞狙えるって言うたでしょ!(笑)

1900091_320006028186004_8645590251831773614_n

10153713_320006074852666_8480390343201978936_n

いやぁ〜渋いけど楽しかったですね。
参加された皆様、各遊漁船の皆様、それと大会準備してくださったBEATの皆様、お疲れ様でした!

【海況】10月2日小潮 東の強風 少雨
【釣船】第八大洋丸(あおい丸)
【釣り座】右前あたり

久しぶりに南紀に行ってきました。今回はラグゼプロスタッフの宮川さんといつもの尾崎さんと3人です。
今回は第八大洋丸グループのあおい丸さんで出撃です!昨年大きなホウキハタを釣らせてもらった相性いい船なので楽しみ!
前日までの第八大洋丸長野船長の話ではオキサワラに混じってバショウカジキも多数出現しているとのことなのでキャスティングタックルも一揃え持ち込みますが、基本的にはジギングでのオーダー。

朝イチ、港を出てすぐのカンパチポイント。
取り敢えずここで一番結果をだしているレクターでクルクルクルのトントントン、ヒット!
小気味良いタタキで上がってきたのはシオ

1朝イチシオ

取り敢えずボウズ回避して一安心です。

船長も直後に竿を出したかと思うと即ヒットさせてヒレナガのシオ。
アタリもコツコツ出て今日は爆釣か?!と期待させてくれます(笑)

すると何かボトムでヒット!
手応えと掛かり方、水深からするとこれは美味しい系のハタの予感〜♪
しかし上がってきたのはサメ… またネムリブカさんでした…残念。

以降は激渋…
何しろ東からの強風が強く陸が壁になって波高は低いとは言え船が安定しません。潮は止まっている訳ではなく下り潮が効いているのですが風と向きが逆なのでラインが真っ直ぐ落ちません。

そんな中で何やら宮川さんがフォールヒット!

2太いスマ

太い美味しそうなスマガツオです!

続けてオジサン!

3オジサン

小型のオオモンハタも釣り上げて宮川さんエエカンジです。

しかしヌッシーは鳴かず飛ばず…
この辺りで同行の尾崎さんの体調があまりに思わしくないために一旦港に引き上げることになりました。

港への移動中、持ってきたキャスティングタックルに引っ張り用のシブキを括りつけてトローリング。
宮川さんに一通り説明をさせてもらってボーっとしていたら…
ギューンとヌッシーの竿にヒット!
船長ヒットしてるよ〜!

船の行き足が止まってからファイト開始!
確率からいってオキサワラと想定して巻き始めます。
竿はトップギア83MHリールはドッグファイトにPE5+リーダー130LB、ビンチョウマグロを釣る時位のタックルなので楽勝で上がってくるはずです。

ギューンと最初の突っ込みをかわし後は巻くだけ…
ギューン! あれ?2回めも突っ込んだぞ元気なオキサワラやな〜
ギューングングングン… ???
何かおかしいですなかなか上がってきません!
トップギア83MHはブチ曲がって重量感は物凄いです。
手応えから言って20kgのビンチョウ以上20kgのキハダ以下な感じ。キハダが掛かった?

マグロと想定しなおしてファイトしてみますが何か違う感じ。
だいぶ巻き取っても回りながら上がってきません。
マグロ…じゃないな

かなり巻き取ったところでチラッと細長いブルーの魚影が見えた瞬間フックアウト…
なんてこったい!

新品だったシブキは一撃でボロボロに。

5シブキボロボロ

穴が開きそうな勢いです(爆)やはり相手は歯のある魚、オキサワラ?
でもリーダーはルアーの先50cm程がザラザラになってるし…もしかしてバショウカジキやった?
(カジキ類は鼻の先のトンガリ(ビル)でリーダーを切ったりザラザラにしたりします)

上げてないので何とも言えないのが無茶苦茶モヤモヤします(笑)

さてさて、体調の悪かった尾崎さんを港でおろして釣り再開です。

しかし渋さは相変わらず。
と言うか風が収まってきたのと同時に効いていた潮もとまってしまったようで…
無線から聞こえてくる餌船の話も今日の釣果に「イラ4」とか入れてきてるし(笑)

鳴かず飛ばずならがヌッシーも根性でテストジグのボトム滞空でサバフグ…

お!宮川さんが何かヒット!

4アカヤガラ

アカヤガラですやん!
美味しいけど!美味しいんやけど!

潮止まりの主、アカヤガラが釣れたことで納竿としました。

結構厳しい釣行になってしまいました。
宮川さんには慣れないLDのリールを使って頂いたのですが、色々釣られてお見事でした!

しかしバレた大型の魚が何やったのか気になる〜〜!

【海況】9月15日中潮 凪 晴れ
【釣船】ブルシャーク号
【釣り座】右前あたり

チームBOZLESおっくんに誘って頂いて境港から同じくチームBOZLESのカズさんの船に乗せて貰っての根魚釣りに行ってきました。SALTIGA吉田さんとおっくんJrも一緒です。
カズさんには「青物は?トップはどうする?」と聞かれていましたが、そんなんええんです!底だけ叩くんです!(爆)

心配された天気も「天気を荒らす人」が居ないためか快晴の凪。
カズさんのブルシャーク号は一路隠岐の島を目指して爆走です。
あ、ちなみに今回のヌッシータックルは3本。ALMEAのB67UL-RFとJIGDRIVEのB60L-RF・B60UL-RF。ULクラスばっかりの根魚だけしっかりやるセットです。たとえ横でマグロが跳ねようが無視です(笑)

途中ベイト反応は無いけど良さ気な地形の所で船を止めて様子見。
ALMEAのB67UL-RFにキャタリナLD(2号+8号)にディープライナーのジグに鎌鼬2/0を前後セット(結局一日殆どこれしか使いませんでした(笑))。
全員で底タタキ開始!
するとボトムでスポッと吸い込まれるアタリ!
すぐさま合わせて巻き上げ… このレンジ、この重量感、こりゃウッカリやな〜
とほくそ笑んでたら
1チカメ
あがって来たのはチカメキントキ(大)!
なぜあんたがボトムに?(笑)

この後移動して隠岐の島前の本命ポイントに到着。
ベイト反応山盛りで潮も流れてていい感じ〜!これは貰った!

当然速攻釣れますわな(笑)

2ウッカリ

ええウッカリカサゴです。
ここから連発です!
ヌッシーは基本的にボトム置きっぱなしの誘いか、4巻き後にちょこっとフォールをかませる誘いのみで根魚量産です!
ボトムにジグを置いて10cm程上げ下げしてスイーっと上げるとウッカリかアヤメ。
ここ!ってとこでショートピッチで上げてフォールをかませるとアコウやらがかかってきます。

当たり前ですが吉田さんおっくんもバコバコと釣り始めました。
吉田さんは上げた所でのロングポーズでチカメキントキと遊んでいます。
3吉田さんウッカリ

おっくんは流石にタングステンマスターらしいセットでやたらと根魚を掛けていきます!(ヌッシーと対角線上なのでよく見えん!)
5おっくんウッカリ

うぬぬ!負けてられん!
ヌッシーも4回巻いてチョコっとフォール、更に上まで巻こうとしたらドン!
ぐお!重い!
この重さ、ドラグを出すトルク、上まで巻いてもまだ引く耐水圧、
大型ハタに違いない!

うほほほ〜
と喜んでたら、ん?何か色が違うぞ?!

6デカヒラメ

デカい!デカヒラメやぁぁ!
写真では伝わりにくいこのデカさ(笑)
まさに座布団。
ヒラメと縁の薄いヌッシーだけにこのヒラメは超嬉しいです。

その後も快進撃は続き…
あ、忘れてはならないこの人!おっくんJrもメチャ釣るのでおっくん家用ストックが激増していきます。
7おっくんJrウッカリ

しまいにはおっくんのヒラメとダブルヒットのシーンも。

8ダブルヒット

やるな〜!
このおっちゃんも頑張ってるんだぞ!(笑)
9吉田さんウッカリ

ヌッシーはおっくんとクーラー共用なのですが、後ろまで持っていくのが面倒なので小型やらアヤメやらはこそっと足元にある吉田さんのクーラーへ投入(笑)
吉田さん80L
赤いねぇ〜(笑)

おっくん家用はこんな感じ
11おっくん親子釣果

ヌッシーキープ分はこれだけ(吉田さんとこに入れすぎた(笑))
10ヌッシー持ち帰り文
確かヌッシーはアコウ4〜5匹釣ったはずなんですが、
吉田さんとこに入れすぎて返してくれと言い出せず(爆)

あ〜楽しかったねぇ〜!
今回思ったのはポイント1発目のやる気のある大型は大きめのジグに食ってくる様子と小型のタングステンのコンスタントな強さ。この辺りを上手く使い分けると数もサイズも狙えそうですね。

一日操船してくださったカズさん、ありがとうございました!

【海況】8月31日中潮 朝は北東の強風その後凪
【釣船】魚英
【釣り座】左大ミヨシ

ちょいとラグゼ的なお仕事の予定が入ったヌッシー。
じゃぁプラしとかないとね〜って訳で久しぶりに日曜日の明石に出かけて来ました。
今日は3号艇の左大ミヨシ、お立ち台です。
一応ヌッシーの希望としてはツバスを狙いたいのですが何だか前二日間程小メジロが結構釣れている様子。
ちょいと希望よりも大きめ(?)だけどまぁいっか。

船は一路西の鹿の瀬エリアへ。
ポイントに到着したので「さてジグを結ぶか〜!」とタックルBOXを開けたら
鈎がない!箱ごと無い!綺麗さっぱり無い!!(驚)
一瞬固まりましたが、そう言えば昨日一生懸命アシストフックを作って箱ごと机の上に置きっぱなしにした記憶が…
こ、これは困ったぞ!(爆)
取り敢えず冷静に考えてみよう。
鈎は… あ!タックルボックスの下に完成品のアシストフックが2種あった!
リーダーの先に溶接リングは付けてある、後はスプリットリングが…ジグに付けっぱなしのが2〜3個あった!
取り敢えず釣りは出来そうです。
ジグドライブのB60L-RFにBEATのBoth-F SL130gを付けて、ジグのアイに直接がまかつアシスト64近海ミディアム5/0シングルを結びつける今時としてはちょいと強引なセッティングで望むことになりました。

ヌッシーがあたふたしてる間に隣の期待の新人I田君はすでにツバスを1匹釣り上げています。
やるな!若者!
一流し目は貴重なアシストフックをサワラに噛まれてクチャクチャにされただけで終了。

その後も鹿の瀬でヌッシー定番のチョンチョンポーンを繰り返していたらグン!ヒットォォ!
ベイトタックルに物を言わせてオリャオリャオリャ!と巻いてみたら途中まではすんなり上がってきたのに上の方から急にドラグを出して抵抗し始めました。

はて?

ヌッシーはハマチあるいは小メジロだと思ってファイトしてましたが何か違う気が…
上がってきた魚は…あっ!大っきいやん!

ブリ85cm

誰も今この場所にいると思わなかったブリゲットです(笑)
良く肥えた85cmの立派なサイズ。

ドーン
ドーン!

相変わらずのヌッシーの引き運の強さが炸裂した感じですが、確か今日はプラだったはずで、ドッチか言うたら本番で登場して欲しかった気もします。
こんなとこで釣り運を使ってしまうのはいかがなものかと思われます(苦笑)

その後もツバスを釣ったり抜き上げ失敗したり。
船中はかなり渋い状況ですが、前日に好調だった常連さんの名前から「底ベタスロー」と踏んだのが功を奏して飽きない程度に魚が当たってくれます。

昼前に船はちょっと移動。
見ると船が集結して他のポイントよりも好調な様子。

既にブリもツバスも釣れているので、ここからはプラらしく実験してみることにしました。
ロッドをもう一つ番手を落として最新のジグドライブB60UL-RFに、タングステンは釣れにくいとのことでしたが敢えてBOZLESのノブナガ100gに、鈎はパッケージのまま何とかタックルBOXにあった新発売のタングステンジグ用アシストフック「ショートスナイパー#1ダブル」を装着。

ゆっくり目のチョンチョンポーンの落ち際でドン!
おおっ!これはメジロクラス!
でも鈎が小さいのに強引にやり取りしすぎてバレちゃいました。
でも不利だと言われてるタングステンジグでもしっかり食ってくるじゃないですか!
そのまま続行したらまた落ち際でドン!
今度はやりとりしながらドラグを微調整。
ロッドはULですがメジロクラスでも互角のファイトです。

上がってきたのは予想通り60cm程の小メジロ。

タングステン

周りも全てフォールで食ってましたが、普通のジグならリアフック付ければ良いし、タングステンジグなら丸飲みなのでフロントのみでも対応出来そうですね。

で、この辺りで納竿。
いやぁ〜朝イチは鈎を忘れるという失態からどうなることかと思いましたが、試すべき道具も全て試せて魚も釣れて良い釣りさせてもらえました!

【本日釣果】
ブリ85cm1 メジロ1 ツバス2
本日釣果

鹿の瀬は難しいけど楽しいねぇ〜(笑)

【今日のタックル構成】
    (普通のイカナゴパターン用)
リール:ソルティガLD20HS(US版)
ライン:PE2号+リーダーフロロ8号
鈎:がまかつ アシスト64 近海ミディアム 5/0


リール:キャタリナLD20SH
ライン:PE2号+リーダーフロロ8号
鈎:がまかつ ショートスナイパー #1ダブル

【海況】8月18日長潮 南の強風
【釣船】魚英
【釣り座】右ミヨシ

お盆は先祖供養のために禁釣りにしている意外と古風なヌッシーです。
家族の用事やら台風やらも重なって8月最初の釣りが盆明けになってしまいました。

取り敢えず盆明けの風物詩のツバス釣りに鹿の瀬へ。
前日は型も良く数も上がったようですが、今日は南の風が強くて釣りにくい感じ。海峡よりも東は南の風が十数メーターも吹いてるとのこと。
台風や福知山を襲った大雨等の影響も濃く、未だに大きな流木がそこかしこに浮いていて危ない危ない…

まずはジグテストも兼ねてプロトジグを落とすとあっさりヒット!
まずまずなサイズのツバスで、これならお持ち帰り出来る!

と続けて落とすと連続ヒットするもののモジャコ(ツバスの更に小さいやつ(笑))→モジャコ→モジャコ(爆)
なんでモジャコやねん!
周りもモジャコ連発で、どうも今日の群れは小型主体の様子。 

時折小マシな群れも通過して何とか食べられるサイズゲット。

ツバス

どう見てもツバスですが(笑)流石に明石のツバスは旨そうです。

と、ここでフォール中の当たりを取って納得のヒット!
ん?なんか違う…

シマフグ

オヤマ(シマフグ)かぁ〜〜(笑)


コロコロと変わるパターンに翻弄されながらそれなりにツバスを拾い釣り…

すると隣の尾崎さんから「ヌッシータモタモ!」と緊急コール!
見ると今日は望み薄なはずのヤナギクラスサワラ!
しっかりタモで掬ってセーフ。
え〜なぁ〜サワラ。

大ミヨシの大ベテランY瀬さんが魚の腹を割いて調査してみたところベイトはイカナゴで間違い無さそうなのですが、朝イチはイカナゴパターンらしいスロージャークだったものの日が高くなってからは完全に早巻きパターン。
色は未だ濁りがキツイからか断然金系のカラーに分があるのは判っているのですが、あまりにパターンがコロコロ変わるので段々とヌッシーも訳が判らなくなってきました。

アカン、迷ったら負けや!
自分のペースをコレと決めて周りに惑わされないように試すと…
ボトムからの離陸直後に何かヒット!
( ↑ほぼ着底ヒットなので上記の決意はあまり関係ない気が…)

ぐわ〜〜〜っと巻いてきて一気に抜き上げ!
あ!エソ!と誰もが思ったようですが、よくよく見ると頭がへらべったい!

マゴチや!
マゴチ
50cmにちょい足りないくらいのええマゴチゲッツです!
まさに今が旬の美味しい魚をゲットできて上機嫌(笑)
10548690_666443100100629_7030095156522063103_o

ここいらでようやく潮が反転。
しかし朝の潮ではなんとか喧嘩しなかった南の強風と潮の流れが、潮が反転した途端にぶつかり合って喧嘩!
風波がサブサブ出だしてこりゃまずい!と言うわけでちょっと早上がりになりました。
もう帰港する頃には波かぶってズブ濡れじゃー!

港に戻ってから30cmに満たないようなモジャコは全てリリースして、どうにか食べられそうなサイズのみを持ち帰りました。
釣果


【タックルデータ】
ロッド:LUXXE Ocean JIGDRIVE S62L-RF
    (普通のイカナゴパターン用)
リール:ステラ5000H
ライン:PE2号+リーダーフロロ10号
鈎:がまかつ アシスト64 近海ミディアム 5/0


    (ついに出たUL!ツバス釣りにドンピシャ!)
リール:RYOGA
ライン:PE1.5号+リーダーフロロ8号
鈎:がまかつ アシスト64 近海ミディアム 5/0

【海況】7月20日小潮 凪 晴れ
【釣船】タコ専用船S丸
【釣り座】右前
【釣行者】ヌッシー 吉田さん 越智さん S丸メンバーの皆さん

ここの所明石海域で最凶のタコ船と言われているS丸さんにまたお世話になってきました。聞けばいつものメンバーさん以外にLots Of Art越智さんも乗るらしい。
今年は越智さんの「海荒人(晴れていても海を急にシケさせるパワーの持ち主)」以外にヌッシーも「砂漠王(自分自身だけではなく海域ごと釣れなくするパワーの持ち主)」とか呼ばれていて、その二人が同船すると言うもんだから乗船前から波乱必至!(笑)

風神雷神

まぁしゃあないな〜(笑)

とか思ってたらもう一人なんか見たことある人が!
ソルティガブロスの吉田さんです(笑)
今日はタコ祭り決定!

吉田さん

何かウルサイ三人はミヨシ側に集められて出港です!
(実は今日はミヨシが潮上。気を使ってもらってスミマセン)
ワイワイと楽しい釣りになりそうな予感。

開始早々から皆で爆裂ヒット!
ヌッシーは最初はスッテ仕掛けで臨んでいましたが、流れが早すぎるため持ってきたテンヤに越智さんから強奪したサバを巻きつけて爆り開始!
( ↑餌手ぶらで来る確信犯ヌッシー(笑))
タコ釣り有段者揃いのS丸メンバーと一緒になって釣るわ釣るわ…

そんな中でタコ釣り初心者で「今日は勉強」宣言をしていた越智さん、あれ?タコは?
10匹ほど釣った時点でタコを入れていたスカリが流されたのか消えてなくなってしまいまた一からのスタートです。

潮が止まってからはスッテ仕掛けが功を奏してバンバン釣り上げます。
潮が反転して早くなったらまたテンヤ仕掛け。
越智さんもコツが判ったのか連続ヒット!
あ〜!吉田さんもS丸船長もタコを投げつけてよこすのやめなさい!(爆)

近くで浮いてる他のボートからは一船だけ妙に爆ってる様子を奇異の目で見られ…

反転した潮が最高潮に流れ始めた頃。
ちょっと釣果の重さがエラいことになってきてるんだけど?
え?この潮が落ち着くのを待ってまた狙う?夕方まで?
どんだけ持って帰らせるつもりやねん(爆)

夕方までやったらエラいことになりそうなので潮を待たずに昼過ぎに早上がりとしました。
これが結果的に良かったみたいでこの後直ぐに雷を伴った通り雨。

結果…
やり過ぎ

どうみても軽く300匹オーバー(7人釣果)
どんだけタコ居るねん播磨灘!

予想通り帰宅してからが大変で、泣きながら内臓と目を落としました。
でも最近タコばかり捌いてるのでかなり手際よくなったんですけどね。

下処理


S丸船長並びにメンバーの皆さん、色々有り難うございました!


一応タコタックル
タコテンヤ用
LUXXE JIGDRIVE B60ML-RF
スッテ仕掛け用
LUXXE JIGDRIVE S62L-RF(40号錘との相性が抜群です)

【海況】7月2日中潮 凪 薄曇り
【釣船】松本釣船2
【釣り座】右胴の間
【釣行者】ヌッシー 尾崎さん

ポコンと2日がお休みになったヌッシー。ちょうどFIELDDEVICEの尾崎社長からもどっか連れて行けと言われたので以前から一度顔を出したかった岡山の松本釣船2さんの所でお世話になることにしました。
初めてお世話になる松本釣船2さんは瀬戸中央自動車道の児島インター降りて直ぐの好ロケーション!
ヌッシー史上最もインターに近い船宿さんに決定です(笑)
松本船長には初めてお会いするのですが、以前からフェイスブックでやりとりさせて頂いていたので初めてお会いする感じではなく何だか気楽な雰囲気ヽ(=´▽`=)ノ

今回のお客さんは7名、ヌッシー達は右前に乗せてもらい出港です。
状況はあんまり良くは無さそうだけどボウズは無さそうな気配を感じます。
この海域の常ですぐにポイント到着。

初めての船なので勝手は判りませんがとりあえず船長指定の15号玉とLUXXEの鯛カブラ竿では一番柔らかいB65L-Rで開始です。
初めてすぐに左艫のお客さんにヒット!
ヌッシーからは対角線上なので見えませんが何だかええサイズの様子。
直ぐにその前のお客さん、右艫のお客さんがバラしと艫の方は絶好調の気配

ところが前半分は4人共アタリ無し…
めちゃ巨大な船に沢山のお客さんと言うなら潮上潮下の有利不利は出るとは思いますが… 釣り座のせいとは思えなんだけど…
でもとにかく前の4人にアタリがありません。
ここでヒョッコリと船長がヌッシーの後ろで竿を出すなり即鯛ヒット!

腹立つ〜〜!(笑)

いかん、これは艫と筋を変えないと釣れん!
と言うわけで正面に超遠投して斜め引き〜!
ここで初めてコココと当たりが出ました。
今日はこれしか無いと再度遠投斜め引きしたところヒット!

岡山真鯛1

食べ頃サイズの真鯛ゲッツです!
とは言え最近食べごろサイズしか釣っていないのでもうちょっと絵になるサイズを狙います。
っていうか釣り座の関係上船長と近いためにしゃべってばっかりで全然集中してへん感じも…(笑)



ここから渋い時間がひたすら続き…



6時間経って潮が変わり今度はヌッシーたちが潮上のターン到来!
しかし何だか魚は完全に沈黙(T_T)

船内真鯛無しは二人のみ、しかもアタリすら無いのは一緒に行っている尾崎さんのみ。

ここで船長から無常の最終流しのコール。
こりゃダメか〜!
と思ったらこの土壇場で尾崎さんの竿がゴンゴンし始めました!
 ちょ、ちょ、そんな焦ったらアカン!落ち着いて落ち着いて!

尾崎さんヒット

ハラハラしながら見守っていると何とかネットイン!

尾崎さん真鯛

40cm台半ばの立派な真鯛です!
ひゃぁ〜良かった(笑)

という訳で今回は鯛1匹づつの釣果。
こりゃまたリベンジに行かねば!(笑)

【海況】6月27日大潮 凪
【釣船】高進丸
【釣り座】大体左ミヨシ
【釣行者】ヌッシー ヒロさん 若松さん 若松パパさん

今回は釣友のヒロさんにお誘いいただいて鳴門で鯛カブラです。聞けば以前からヌッシーも大注目していた鳴門の凄腕鯛カブラアングラーの若松さんと若松パパさんとご一緒させて頂けるとのこと!
これは勉強させてもらわなくては!

今回お世話になるのは鳴門の室漁港から出る高進丸さん。
初めてお世話になる船なので楽しみです。
今日は乗り合いではなく我々4人での仕立て。
朝5:30に出港です!

高進丸

とりあえず沖に出て、ゆっくり目に鯛カブラを落としてさぁ巻き始めようかと思ったら背後でヒロさんがバタバタ。
え?!と思うまもなく既に1匹釣り上げています。
マジで?!

ヒロさん1匹め

負けてられねえぜ!
とヌッシーも巻き始めたら即ヒット!
今日はどないなってんねん?!

ヌッシー1匹め

開始早々食べ頃真鯛ゲットです!
雨が振りそうでローライトながら普通のオレンジで普通に釣れました。

そのまま返す刃でもう一匹!!
何だどうしたヌッシー?!(爆)

ヌッシー2枚目

その横で若松さんも爆り初めています、若松パパさんもえらい勢いで釣り上げていきます。
実は若松さん達の仕掛けはちょっと独特で、手釣りで使うビシマ糸(錘を点々と打ってあるライン)をロッドで操作するスタイル。ヌッシーは初めて目にしましたが、通常の鯛カブラとは違うラインをトレース出来るのか動きが全く読めません。
しかも釣れてくる鯛は大鯛ばかり!

と思ったら若松さんが何やらビッグファイト!
上がってきたのは70cmに迫ろうかという大鯛!

若松さん大鯛

スゲー!

ここでヒロさんも2匹目ゲット!

ヒロさん2匹目

ここからヌッシーも怒涛のヒット!
人が違ったようにガンガン釣り上げます!
ガンガン釣っていつの間にかつ抜け!(10匹超え)
どないなってんねん?
高進丸さんは流し方が独特でヌッシーも初めての乗船なので何とも言えませんが、斜め引きがこの日は効いた気がします。
ある一定の角度にラインが達するとアタリが連発。
しかし数は上がれど一向にサイズが伸びません。

ヒット

しかし若松さん親子は貫禄のヒットの連続。
とうとうパパさんは80cmに迫ろうかという超ビッグ真鯛までゲッツ!

パパさん大鯛

ヌッシーもこれだけ釣ってるのにこの敗北感は何?!(笑)
潮上とか潮下とかそう言った問題ではなく仕掛けのシステムそのものがもたらす何かだとは思うのですが、一向に謎が解けないのでサイズアップへの打開策が見えてきません。

それくらい若松さん親子の釣果はサイズも匹数も尋常では無いのです。
ヌッシーの超ハイペースな追い上げが効かんのです…

ヒロさん良型

途中からヌッシーのカブラを使って好調に追い上げていたヒロさんも良型ゲッツ!

ハァハァ…
とりあえず納竿…

まずはヌッシー釣果
ヌッシー釣果
小型のリリース含めてキャッチは16匹!
頑張った!(感涙)

続いてヒロさん釣果
ヒロさん釣果
食べ頃含めて8匹!
(いや、これの数でも普通は驚異的!)

しかし…

そんなヌッシーとヒロさんの釣果をあざ笑うがごとく…


若松さん親子の釣果を足した画像がこれだ!!


全体釣果

どど〜ん!
なんじゃこりゃ〜!(笑)
若松さん17匹 若松パパさん19匹
完敗じゃないか
何で16枚も釣って全く良型が混じらないのか訳がわかりませぬ。
今日お世話になった高進丸さんは今までヌッシーが知っていた鯛カブラとはまた違った独特の流し方。ということは対処も当然変わって来るので慣れが必要…とは言え1枚位はエエのん来てもおかしくないか?(笑)
いやはやしかしこんな鯛カブラもあるんだなぁ〜と改めて勉強になった釣行でした。

全部

ヌッシータックル
ロッド:LUXXE Ocean FINEACTOR B65M-R
リール:RYOGA2020
フック:がまかつサーベルポイントS
ライン:PE0.8号 + リーダー3号
シンカー:18~25号

ヒロさんタックル
ロッド:LUXXE Ocean FINEACTOR B65ML-R
リール:オシア カルカッタ 300HG
ライン:PE0.8号 + リーダー4号
シンカー:20号・25号

【海況】6月20日小潮 凪
【釣船】魚英
【釣り座】左大ミヨシ
【釣行者】ヌッシー FieldDevice尾崎さん M田さん

久しぶりにホームの明石「魚英」での出撃です!
実は前日の夜ソルティガブロスの吉田さん主催の焼き肉たじまでの”暴燃界”に参加していたヌッシー。

吉田さん

折角神戸で焼き肉食べてるのに一旦大阪に帰って次の日の朝にまた大阪から明石へ移動するのは面倒くさいと神明間ビバーグを決行したのですが、大蔵の龍の湯はAM2:00までだしお腹が痛くなってゲリになるしと散々な一晩。当然一睡もせずの釣行となりました。

今回は知り合いのM田さんを初ジギングにナビゲート。FieldDeviceの尾崎さんも飛び入りで3人での予約。
前の夜の暴燃界では釣れているのはもっぱら東の「ジグの墓場」ポイントだとの情報だったので、初ジギングで墓場はキツイなぁ〜とか考えていたら魚英のナオチャンが言うには今日は「西」とのこと。
まぁ西なら根がかりはないから初めてでもチャレンジしやすいし、ヌッシーのジグテストも出来るし願ったりかなったり!

夜も明けきらぬ時間にポイント到着。
今日は1号艇お客さん10名でヌッシーは左大ミヨシ。
まずはヌッシーのテストジグ120gをJIGDRIVE B60L-RFに括って開始です。
昨日はここで結構良い思いをしたそうなので今日も期待が高まります!

と開始早々ヌッシーヒット!
船中ファーストヒットとはやるなヌッシーテストジグ!(笑)
鰤!かと思ったら軽い手応え(でも結構引く)で上がってきたのはハマチ?!

1ハマチ

かなり出来上がってきているこのジグですが、早引きもこなせますし連続ジャークもこなせるのに跳ね上げるとビックリするくらい滞空長く取れます。

2ジグ
(ジグアップで)

ポポ〜んとハマチを連続ゲットしましたが、何でこんな時期にこんなハマチがこんなところに居るのか謎。

まぁ久しぶりの明石の青物に気を良くしましたが2匹釣ってから後が続かず。
しばらく反応のない時間が続きましたが、唐突に右前のお兄さんがビッグファイトの末にデカイ鰤をゲッツ!
まん丸ボディの見事な魚です。
それを見てまた少しやる気が戻ったヌッシー、ジグを赤金の小ジグに付け替えて真面目にシャクるとヒット!
ナオチャンに「何?」と聞かれましたが「多分大きめのハマチ」と答えたヌッシー。
しかし上げてくるにつれて次第に抵抗が激しくなり…
コレはブリや!

3ブリ

上がってきたのは予想通りブリ!
83cmのおデブさんでした。
自分で言うのもなんですがやるねえ〜!(笑)
やはりホームグラウンドは良いですね〜。

ヌッシー砂漠から完全復活です!

この後はタコ釣りポイントに移動してそれなりにタコを釣り、サバも狙いましたが徹夜のヌッシーには気力が追いつかずノーヒット。
同行のお二人に青物釣果が無かったのは残念ですが今日は難しかったから仕方ないかな〜。
懲りずにまた挑戦していただきたいです。

【本日釣果】
ブリ1(83cm) ハマチ2 タコそれなり
4釣果

いろいろ賑やかになってきましたね!
少し早いですが明石開幕です!

【海況】6月9日中潮 快晴 凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】左胴の間
【釣行者】ヌッシー チームBOZLES

釣友のおっくんと丹後の秘境ウラシマツアーを企画したヌッシー。おっくん所属のチームBOZLESさん達含む計8名のメンバーにお集まり頂きシーホークにてウラシマへ突撃です!
今回はおっくん以外の方々は皆さん初ウラシマ初タラ狙いとのことなので、最大の目的は皆さんにタラを釣ってもらうこと!今回ヌッシーはホストなので皆さんの釣果が最優先。

7:00出港で一路浦島礁へ、天気予報から雨の心配もしましたが予想を覆して快晴の釣り日和です。
ヌッシーは取り敢えず最後に余った左胴の間にスタンバイ、チームBOZLESの皆さんは艫に他の皆さんはミヨシに別れてスタンバイです。

まずはタラ狙い水深220m辺りから流します。
今日の潮の流れはかなり素直な流れなのでジグの重さは300gからスタートです。
一投目着底後すぐさま10m程巻き上げてから再フォールさせてラインを張ります。
ヌッシーは中深海では3ピッチ1ジャークを基本としているのですが、その開始一投目一ジャーク目からヒット!
サスガ俺!(爆) 

ふっふ〜ん♪と思いながら周りを見ると何と4本ほど竿が海面に突き刺さってます!(爆)
なんですと〜〜!
どうやらベイトとなるハチメのええ群れに当たった様子。
上がってきたのはアベレージサイズのタラです。
ウラシマ1

チームBOZLESの皆さんも全員ゲット!
ウラシマ2

ここでチームBOZLESの末吉さんから開発中の200gタングステンジグを手渡されました。
裏面がブラック・表がレッドにゼブラグローの変な(笑)カラーリング。
末吉さん曰く「ヌッシーオリカラの砂漠王カラー!」とのこと(爆)
そう言えばこないだおっくんと3人で地元で飲んでた時にそんな事言ってた気も…
こんな色で釣れんのか?と思わないでも無いですが折角なので付けて試してみることに。
おお!200gタングステンは異次元のフォール感だぞ!
鉛とのあまりの差にちょっとたじろぎましたが微調整。

結果はすぐに出てタラゲッツ!
ウラシマ3

釣れるぜ砂漠王カラー!

この後もタラは釣れ続き…
大体ハチメの群れが魚探に写ったらバンバンバンと竿が曲がる感じ。
誰もが大概一流しで一匹釣り上がる感じです。上手くいくと一流しで二匹釣り上げることも可能ですが、上げ下げに時間が掛かるのでみんな仲良く同じ数で揃っていきます。
今日は殆どが揃えたようにアベレージサイズでしたが、右胴の間の方が一匹だけ8〜9kg位のGT(ジャイアント・タラ)もゲット!

圧巻は8人全員タラ同時ヒット!
こんなに釣れる日ってあるの?!

タラだけなら幾らでも釣れる感じでしたが皆さんお腹いっぱいになってきたのでいよいよ今日のメインイベントであるアラ釣りに向かいます。
シーホークの古川船長はアラのポイントに詳しいらしいので楽しみです。
幻の魚なのでそうめたらやったらとは釣れないと思いますが、船中一本、出来れば二本釣り上げたい所。

アラのポイントはタラよりも若干浅めの150〜170m付近。まぁ手頃なシャローって感じです(笑)
この水深付近になると混じりだすのがタヌキメバル。

ウラシマ5

普段はジグで掛かるとはいえそんなに釣れないタヌキメバルですが、今日はよほど潮が良いのかバンバン掛かります。
しかし今日の本命はアラ!
タヌキメバル狙いのジャークではなくあくまでハタ科のアラ狙いのジャークで真剣に狙います。
多分この200gタングステンジグはアラ狙いにピッタリなはずです。

と、ここで隣の釣り座で先ほど良型沖メバルを釣り上げたBOZLES末吉さんが何かを掛けました。
何だか重そうです。
上がってきた魚は・・・
ヌッシー&船長「・・・・・・・・アラやぁ!」
メタリックな魚体にヌッシーと古川船長はしばらくホケ〜っとした後で同時に叫んでしまいました(笑)

ウラシマ6

 遂に本命のアラが出ました!
聞けばヌッシーが使ってるジグはプロト1だそうで、末吉さんのジグは更に動く(市販品になる予定)プロト2なんだそうです。

それを見たおっくん、そのプロト2を奪い取り自分に装着。
同じくアラ狙いのジャークをした所…

「あ、何か掛かった」
見れば結構竿が曲がって重そうです!
アラ?…でも全然引かんな〜
タヌキメバルにしちゃ重すぎやし…
ヌッシー的予想はハングル文字でも付いた浮遊ゴミ。

上がってきた魚を見て古川船長が腰を抜かしました!
(でもキッチリタモ入れ成功!)

ウラシマ7

なんじゃこりゃ〜〜〜!(笑)
皆はリュウグウノツカイが釣れたと言っていますが、ヌッシーが頭飾りが付いていないと指摘。
という訳でサケガシラ!

ウラシマ8

長さが際立つサケガシラですが、ヌッシーが見た印象は「幅広っ!」です。タチウオ的な指標で言えば指17本分位。
まるで妖怪一反もめんのようです。
んでもって、滅多矢鱈とウロコが落ちやすく、しかもおっくんがドッタンバッタンとそこら中に落とすもんだから写真左下のヌッシーのオレンジのドカットもウロコまみれ、床も何もかもウロコまみれのヌルヌルです(迷惑だ!(笑))

船上でおっくんが切り身にしましたがヌッシーは受取拒否(爆)
まぁ大概の魚は食べてみるヌッシーですが、これだけ周りに知り合いがいる状況では別にヌッシーが食べんでも誰かが食味レポートするでしょう(笑)

ウラシマ9

まぁ古川船長でも見たこと無いレア魚ですからねぇ〜
何だか末吉さんのアラも印象も薄くなった感じです。
美味しい所を全部珍魚ハンターおっくんに持って行かれた感じで終了〜!

魚は他にもノドグロが釣れたり良型の沖メバルが釣れたり、誰かにカレイが釣れるたびに何故かヌッシーがせっせと干物に加工したり(笑)と賑やかな一日となりました。
何よりボウズの人が居なかった(と言うより全員爆釣!)のが何より良かった!

もしまだこんな乗り合いに参加してみたいって方が沢山おられるならまた企画してみますね。


【ヌッシーのウラシマタックル】
タラ用(水深220m)
ロッド:LUXXE Ocean ALMEA B62H-F
( ↑深場で愛用しています。本来の用途と違いますが深場で調子良いんです!)
リール:ソルティガLD20改(US版ハンドル改造)
フック:鎌鼬4/0 近海ミディアム5/0
ライン:PE1.5号 リーダー8号

アラ用(水深170m)
ロッド:LUXXE Ocean ALMEA B67UL-RF
( ↑要するにヌッシーが一番信頼してるロッド)
リール:キャタリナLD20
フック:近海ミディアム5/0
ライン:PE1.5号 リーダー8号

【海況】5月29日大潮 快晴 凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】右胴の間
【釣行者】ヌッシー


近頃の丹後海域では一時のブリ爆釣は鳴りを潜めたもののトップでメジロがバコバコ!と聞いたヌッシー、「エヘヘ、それなら僕も…」といつものシーホークさんにTEL入れました。
「砂漠化させたらアカンで〜」と古川船長に言われましたがまさかそうそう都合よく悪くはならんでしょ〜。

夏日になるとの予報でしたので今季初の半袖短パンスタイルにてゴ−!
今日はミヨシに4人のお客さん・艫に4人のお客さんなのでヌッシーは右胴の間にはめ込ませていただきました。
朝から快晴ベタ凪の丹後沖を進みます!
丹後3

取り敢えず定番の白石100mラインから。
ん?!
トップでバコバコ、魚が浮いて困るのでジギングも上の方だけ〜との前情報でしたが魚探からの情報は完全にボトムガチガチ!!
ジグを引けども引けども動きなく完全無視です!

やってしまった!
砂漠化させてしもた〜!
もうここまで釣りに行くたびに海域ごと黙らせてしまうと自分でも怖いものがあります。
高速ジャークで誘えども全く反応がありません。

試しにボトム7シャクリだけを繰り返してみるとヌッシーヒット!
船長に「魚?」と聞かれたので魚だと答えましたが… 青物じゃないな〜鯛でも無いな〜でもそこそこの引きしてるなぁ〜 ってことはまたヤツやなぁ〜(笑)
恐らくまたサメをフッキングした模様ですが、これは中層でバレ。

あまりにも反応がないのでスローでボトムを攻めてみるとキツネメバルゲッツ!続けてアヤメカサゴやらホイホイ掛かりますが船長から青物狙えのプレッシャーを感じたのでタックル撤収(笑)
丹後1
確かに底物は釣れるのですが、これもジグを1mリフトすると全くダメで50cm以内の攻防をしないと釣れません。
つまりボトムの状況は良くないって事です。


そうこうしてるうちに近くでナブラが沸き始めました!
しかしこれはシラスナブラ。
まぁでも狙ってみるか!

一般にジグでは釣りにくいとされるシラスナブラですが、タングステン等の小さいジグと柔らかめのロッドの組み合わせて結構釣ることが可能です。
しかし今日のロッドはJIGDRIVEのS62ML・B60L・B60ML、頼みのS62Lは現在故障者リスト入りしてるのでありません。仕方なくB60Lで攻めてみますが、面白いようにハマチがヒットします!
シラスナブラ楽しいぃ〜!(笑)

丹後2

しばらくハマチの入れ食いを堪能しましたが、やっぱり少し大きめが欲しいところ。
時間的にはそろそろ後半戦突入の頃合いです。

実は近くで浮いてるワープゾーンさんのミヨシにソルティガブロスの吉田さんとタカミテクノスのタカミ君が乗ってるとの事。二人共メジロは釣ってると聞いているのでヌッシーとしても1本はメジロ釣っておきたいところです。

丹後5

ここで大艫の方がメジロゲッツ!
そこで同じ金系のジグにヒットした泳層に誘いのポイントを置いた形でシャクるとヒット!
バレるなよ〜〜〜〜と祈りながらタモ入れしたのはメジロ小。

丹後6

サイズこそ大きくはありませんが渋い状況での1本は価値があります。
最近このクラスだとブツ持ち写真は撮ってなかったのですが、撮らずにいたら完全ボウズみたいに思われてしまうようなので一応撮影(笑)
ちょっと遠近法使いすぎですね。

その後も同じパターンで試してみますが、パターンが合ってもやる気のある群れが入らないと釣れ無いようすで追加無く納竿。
丹後7

というわけでメジロ1ハマチ9。


えっと、まずは同じ日に丹後に行ってた皆さん砂漠化させてゴメンナサイ(爆)
えらい難しい日になってしまいましたね。
でも数こそ出ませんがテクニカルで面白い日ではありました。
まぁ砂漠化させても自分だけはキッチリ釣る… それが砂漠王って事で…(笑)


港でエサ釣りの船長と話をしましたが、この日はメジロ・ヒラマサ入れ食いやったらしいです。
シラサエビのフカセですが、やはりシラスベイトの時はジグでは食いにくいんだなぁ〜と感じました。
どうやら白石もシラスベイトやったみたいです。
白石もタングステンの方が良かったかな?

【海況】5月15日大潮 北西の強風
【釣船】大洋丸
【釣り座】大ミヨシ
【釣行者】ヌッシー YOSHIBOさん

今回は久しぶりの釣友YOSHIBOさんリクエストで周参見の大洋丸さんまで出かけてきました。
前日に船長と話をした感じでは「50mラインでカンパチ、90mラインでホウキハタ、他にお客さん居ないから250mラインも行ってみようか!あ、そう言えば磯際でヒラスズキ入れ食い」と景気の良い話に毎度のことながらテンションアップ(笑)

港につくと常連の水族館のお兄さんも居られて3馬力で出港です!
ヌッシーは大ミヨシ・YOSHIBOさんは胴の間・水族館のお兄さんは大艫の布陣。
天気予報は3mの波があるとのことでしたし道中の道路情報サービスにも強風注意報走行注意と書かれていましたが沖に出てみると無風のベタ凪です。
コレはイタダキか?!

取り敢えず水深50mポイントで150gのレクターを落としてみます。
ん?
妙だな?
船長曰く潮は珍しくかなり流れていて下げの2ノット、下げとはいえこれだけ動いていれば本来爆釣の潮ですが何か妙です。
何が妙かというとトン!と言う着底の感覚があまりありません。
回収時のライン角度から動いているのは上潮だけで下潮は動いていないか真逆に動いている事が判明、しかもジグが冷たいので上潮水温20℃に対して下潮はかなり冷たいと判ります。
いわゆる二枚潮ですが、その2枚の潮の速度差が大きすぎるために真下に落としたジグはボトム近辺でほぼ真横に流れてL字型のライン角度になってしまってます。
その証拠にリーダーは海底に擦れてジグの上50cm程が真っ白に変化。

これは難しい…
ライン角度も難しいですがボトム水温が低いためか魚探に映るベイトは沢山いるのに反応も全くありません。

まぁそんな中でも中層のサバは元気で3人共にサバフォールヒット!
特にYOSHIBOさんのサバは大きくてこれならたくさん釣れてもい〜なぁ〜な感じ。

でもあくまで狙いはボトム周辺の大型魚!
潮が早いので250mラインは無理と判断して50m〜90mラインを行ったり来たりして反応を探しますが誰もノーバイト。

かなり南下した50mラインはアジベイトとのことで120gメタルフリッカー金に替えてシャクってみると…
ヒット!
場所的にコレはシオか?!
いや強さから言って60cm〜70cmのカンパチや!

久しぶりのビッグファイトを楽しみつつ
船長もカンパチやカンパチや!とタモを構えている中に上がってきたのは…

エイラクブカ

お前か!(爆)

またサメ釣ってしまいました…

すかさず水族館のお兄さんが教えてくれたのはエイラクブカだそうで…
判らん!ドチザメと違うんかぁ〜(笑)
写真撮ってリリース。

ここで悲しいお知らせがあります。
サメ釣れる日は大概釣れない日なのです(笑)
大洋丸の船長も同意見。

この辺りから強風だった風は爆風レベルに到達。

YOSHIBOさん髪の毛
YOSHIBOさんの髪の毛が強風を物語る(笑)

たまらず船は超沿岸部まで退避して噂の磯際ヒラスズキをキャスティングで狙います。
が、強風で船は安定せずキャストもままならず、その上ジャストにサラシに放り込んでも反応なし。
あかんや〜〜ん!

根性で水族館のお兄さんがアカハタを1匹釣り上げ
続けてヌッシーも久しぶりにクロホシフエダイ(小)を釣り上げ…

名称未設定-2

風の合間の隙を見て再び沖目のラインを狙います。
強烈な2枚潮は相変わらずなので40m水深に対して300gのジグを投入すると何とか真っ直ぐに落ちはしますが釣れるのはエソのみ。
同じ海域の他船からは餌やルアー関係なく撃沈の無線しか入ってきません(爆)

ここで風は突風と言えるレベルに到達
もはや何の制御もできなくなったので帰港。




またやってしまった…(爆)

【海況】5月10日若潮 北の風 波高2→1M
【釣船】POSEIDON
【釣り座】左胴の間
【釣行者】ヌッシー ヒロさん 赤銅おやじさん Noriさん

ヌッシー家の近くでお仕事されていたことから親交のあるジギングブロガーヒロさんのお誘いでブロガー的ジギング釣行にお誘いいただきました〜。
船は久しぶりのえっちゃん船長POSEIDONです!

wp1


前日の予報では北の風で波高2M、こりゃ殉職者続出か?!と思われましたが沖に出てみると意外と波は小さく1.5M位。しかもPOSEIDONは船体が大きくて安定してるので結構楽(笑)

ヌッシーは左胴の間(前から2番め)その次にヒロさんから皆さんへと続きます。

沖に出てすぐに冠島近くで鳥山発生中との連絡を受けて行ってみると確かに広範囲の鳥山!
シャクってみると同船者がポロポロとハマチゲットです。
釣れたハマチを1匹貸してもらって逆さまに振ってみると出てきたのは10cm位の小イカ。
確かに釣れている人は柔らかい竿で釣っている人ばかりなのであまり尖った動きは駄目な感じですね。
という訳でULの竿に昨日おっくんの所から強奪してきたBOZLESのノブナガ(白)を落としてみるとヌッシーもハマチゲッツ!

ところがしばらくして鳥の動きが急に早くなりました。
ここで釣れたハマチが吐いたのはイワシ。
ここからは海域を逃げ惑うイワシの群の速い動きに合わせる展開になりました。

ヌッシー的には「イワシの速い動き→丹後では早巻きパターン」な認識なのですが早巻きしても食ってこず。
代わりに釣れているのはゆっくりしたシャクリの人だったりして更に混乱してきます。

風がいくぶん治まってきたのでえっちゃん船長は船をドテラ流しに切り替え。
キャビンでくつろいでいたらえっちゃん船長「真面目に釣らんかい!」と檄を飛ばされ(爆)
ドテラで真面目にしゃくってみたら大ハマチ→メジロ→メジロ水面バラシと立て続けにヒット(笑)
しかし両舷に乗船している状態ではドテラでは片方づつ交代の釣りになる上に皆さんの腕がモゲそうになるとのことで再び船を立てる事に…。

船を立てると何故か釣れないヌッシー(笑)
でも同船者の皆さんは次々にブリを釣り上げます!
 
wp2

ヒロさんもヌッシーが見ている中で竿を止めてる状態でスポッと吸い込まれるようにバイトしてきてブリゲッツ!
なんじゃそりゃ〜〜!(笑)
wp3

wp4

他の皆さんも結構ブリを釣り上げられて殉職者も出ず賑やかな船上となりました〜。
あ、でもヌッシーはメジロ止まり。
あかんな〜〜〜〜!
タモ入れはかなりしたんだけどね(笑)
まぁ皆さんに釣ってもらえてよかったよかった。

で、今日の敗因。
(1)行きの名神→京都縦貫への乗り継ぎの際にノリノリに走りすぎて右分岐に入ってしまい縦貫に入れずに京都南まで行く羽目になってしまった。
(2)縦貫を丹波で降りてからの27号線で轢かれた狸を2匹も目撃。
(3)メインタックルのステラ5000が入院中。
(4)頼りにしていたJIGDRIVE S62ULが気が付いたらティップ折れしていた(T_T)

この日近くで浮いていたWARPZONEに乗船中だったソルティガブロス吉田さんは貫禄の爆釣。
聞けばやはり早巻きだったらしく「一人じゃなくて全員でやれ」とのこと。
まぁ確かにそうだわな〜。
勉強になりました。


まぁでもジギング2回めとか人も含めて大概の人はブリ捕れてる中でブリ無しって言うのはヌッシー持ってないよなぁ〜(笑)
ホント今年は持ってない感全開DEATH

【海況】4月21日小潮 雨 凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】大ミヨシ
【釣行者】ヌッシー 
りょう君パパ

最近釣行する日に恵まれないヌッシー、いや釣れないのはあくまで腕ではなく日が悪いということで…
そんな引き運が薄くなっている時には強い引き運を持った人と一緒に釣りに行けばイイんだ!
と言うわけで今回は昨年初めてのジギングでいきなり青物グランドスラムを達成したパパ友達のりょう君パパと一緒に行ってきました!
船は今回も舞鶴のシーホークさんです。

今回はヌッシー達含め釣り手は5人、ヌッシーは大ミヨシに立たせてもらって出港です!
天気は朝から小雨が降るローライトな感じ、南の風の凪です。

で、いつもの水深100mポイントに到着!
早速シャクってみると…
艫の方で急にけたたましいドラグ音炸裂!
上がってきたのは下船後計測9.91kgの大ブリ!
スゲー!

直後にもうお一方の艫の方がメジロ!

直後にヌッシーにヒットしたのはこの流れでマサカのツバス(爆)
なんでやねん!なんでツバスやねん!
ブツブツ言いながらリリース。

ここからが厳しかった〜〜

ボツボツと魚探に反応は出るのだけれど何をしても食ってこず。

そんな中ヌッシーボトム周辺でヒット!
ヒット!だけど何かおかしい。
直後こそ若干の生命感はあったもののその後は引かず。でもかなりの重量感がありリールは巻き取れる。

ブリ… じゃないな  エイ… でもないな そう言えば何日か前にこの辺で大きなミズダコ上がってたな〜
取り敢えずミズダコ(特大)と決めつけて巻き上げてみると…

なんじゃこりゃ?!オオサンショウウオ?!
上がってきたのはオオサンショウウオ…では無くサメ
しかも見たこと無いサメです。
(ヌッシー体感計測8kg位)

ナヌカザメ1

なんじゃこりゃぁぁぁ〜〜!

ナヌカザメ2

ドチザメ?
かと思いましたが帰宅後調べてみたらナヌカザメと判明。
釣り上げて放っておいても七日経っても生きている位に生命力が強いとのことですが、普段は水深400m位の所に生息しているとのこと。
まぁこういう見たこと無い魚が釣れる時ってのは大概潮が悪い時だよね。
気持ち悪いので速攻リリース。

でもまぁネタを提供してくれてありがたいと思うのは釣りブロガーの悲しい性か(笑)

ちょっと移動したところでは同行のりょう君パパさんがクロソイ→アコウ(小)→クロソイと根物連発。
クロソイ


そんな厳しい時間が過ぎた後半戦。
お!鳥山発見!
鳥山


今日一番の盛り上がりを見せています!
ここでヌッシーはハマチ→ハマチ、ナブラに投げ込んでハマチ大とゲッツ!
りょう君パパさんもハマチゲッツです。

するとここで魅せてくれたのは古川船長!
遊び半分でトッププラグ投げてるなぁ〜、やってくれないかなぁ〜
と思っていたら期待を裏切らずに鳥ヒット(爆)
お約束

ここいらで雨に霧が混じって視界不良になりタイムアップ。

まぁ何だ、一応厳しいなりに魚は釣れたしネタは出来たしまぁいっか〜。

【海況】4月3日中潮 晴れ ベタ凪
【釣船】S丸
【釣り座】左舷胴の間
【釣行者】ヌッシー S丸船長 タカミさん

今年に入ってちぃっとも魚が釣れないヌッシーです。
自分が釣れないだけならまだいいのですが海域ごと巻き込んで同船者はおろか他の船に乗って近くに浮いてる人まで全員釣れなくしてしまう運気の悪さ(爆)
周りからはヌッシーが行く所が砂漠化するとまで言われ…
このままでは関西一円の遊漁船の船長がヌッシーからの電話にビビって電話を受けてくれなくなってしまいます(爆)
困った困った〜!

そんな中「よし!俺が釣らしてやろう!」と男気良く手を上げてくれたのが播磨灘のタコ請負人S丸船長さん!
イカナゴをたらふく食べて美味しくなってるシーバスをぶっこ抜きさせてくれるそうです!
おお〜!それは是非船に乗せてもらわなくては!

今回の参加者はヌッシーとS丸船長の他にオーダーメイドのええ竿を作ってくれると評判のタカミテクノス代表タカミさん、そして船長のお知り合いもうお一方の4人で出港!
タカミさんとヌッシーはジギングで、船長ともうお一方はサビキで挑戦です。
タカミさんはこれが4回目のチャレンジということなので勉強させてもらいます!

快晴ベタ凪の海を走ってポイントに到着。
あ”っ潮が動いてない!
(さてはまたヌッシーがやらかしたか?!)
変な汗が出てきましたが気を取り直して船中一番にヌッシーがヒットさせたのは80cm位のシーバス、いやスズキさんです。

そのあとタカミさんが連発で掛けますが全体的に渋い様子。
こんなもんじゃないらしいです。
ポツポツと拾いながらヌッシーは何とかシーバス5〜6匹、タカミさんは7〜8匹。

魚やぁ〜
(↑写真無いことに気がついて取り敢えず終わりがけに1匹撮っといた)

S丸船長はサビキでシーバスを狙って1匹掛かっても次が掛かるまで待つサビキメバルのような手でシーバスを連で掛けていきます。

なんのかんの言いながら4人でシーバス30匹釣り上げて納竿。

山盛り
これでも少ないそうです。

でもまぁやっと魚の形した魚らしい魚を釣り上げることが出来ました!

ふうぅ〜〜!これでまた魚がれるようになるかな?(笑)

【海況】3月28日中潮 曇り 波高2m 北西の風9m
【釣船】シーホーク
【釣り座】左舷胴の間
【釣行者】ヌッシー

先週丹後で完敗を食らったヌッシー。
その直後から時々爆釣のニュースも入り、魚が入ってきたのならリベンジマッチだ!とまたまた舞鶴のシーホークさんまで出かけてきました。
今日はヌッシー含めて6人のお客さん+ちびっ子1名さん。
天気予報では晴れで午前中1m程波があるものの後半から落ち着き出す予報。

船は一路白石を目指しますが…
舞鶴湾内からかなりうねってます。案の定白石周辺はドンブラコ!
波高2mはありますやん(;´Д`)

取り敢えずシャクってみますが反応なし。
聞けば昨日網が入ってゴッソリ逝かれたらしい。

反応無いねぇ…おっ!
少しゆっくり目にしゃくっていたヌッシーにヒット!
上がってきたのは細いハマチ。
(酔いそうだったので写真無し)

しかし後が全く続かず…

ここで船長が鳥山発見!
急いで急行!他の船も続きます。
おお〜!久しぶりの鳥山です!
反応も上から下まで出てバッチリ!
コリャいただきやぁ!
(酔いそうだったので写真無し)

と思って皆で頑張るもサッパリ反応無し(T_T)
他の船もサッパリのご様子。
よく見ると鳥山にはなっていますが海面を飛んでるだけで全く海中に突っ込んでる様子がありません。
ベイトはカタクチと聞いていましたが、何かもっと小さなアミエビみたいなものになっている感じです。

さてさてどうしたものか…
スイッチ入るまで白石で粘るか…(スイッチ入るかもしれんし入らないかもしれん)
それとも移動か…
船長と相談して冠島方面へ移動することにしました。

で、冠到着!
イルカさん団体さんで満員大入り(泣)
あかん!これはあかん!
(酔いそうだったので写真無し)

何人かのお客さんは船酔いされてるし、チビッコは早くからダウン。
実はヌッシーも半分船酔いしています。
これは舞鶴湾内に撤退したほうが良さそうですね…

という訳で湾内に戻りましたが、実は先の二日でサワラも16千匹程抜かれた後なんですよね(泣)
案の定サワラも反応無し。

底物狙うも…
おっ!ヌッシーヒット!
でガシラ1匹ゲッツ!
でもうねりの影響からか湾内に変な潮が入ってきていて底物も反応悪くここでTHE END。

2匹

で、これがヌッシーの全釣果にして全員分釣果(号泣)

という訳でリベンジどころかメッタ斬りの返り討ちに遭ってしまいました。

皆さんスミマセン〜!
ヌッシーが災厄を引っ張ってきてしまったようです…
イカン〜イカンよ!このままではどこの船にも乗船拒否されそうや(爆)


【海況】3月20日中潮 雨
【釣船】シーホーク
【釣り座】貸し切り
【釣行者】ヌッシー

ひと月ぶりの更新になってしまいました。
本業人手不足や荒天も原因ですが、最大の原因は前回の角島釣行終盤にヌッシーの気の緩みで左わき腹を強打してしまい左9番の肋骨にヒビが入ってしまったのです。
一瞬幕の内一歩にリバーブロー貰ったのかと思いましたよ、息出来ませんでしたもん。
船のキャビンから鴨川会長出てくるんやないかと思いましたよ。
はじめの一歩とか読んでたら対戦相手は肋骨折りながらもボクシング続けてるシーンありますが無理ですね(笑)

そんなこんなでひと月ぶりのジギングです。
春一番からの低気圧通過中と言うことで太平洋側は大荒れ。
と言うことは日本海側丹後海域!
ハマチが上向きだそうですがハマチは要らんからサワラ釣りたい!
と我儘を聞いてくださったのが以前ポセイドンで船長をされてた古川さんが立ち上げられたシーホークさん。
すんません、ちょいとそこの湾口まで乗せてって下さいな〜。

今回は大阪北部のヌッシー宅から名神→大山崎IC→京都縦貫道→24号のルートで走りましたが舞鶴の出船場所まで1時間半!一部名神も使ったのに高速費用も安くてこりゃええわ〜。
で、港に早く着きすぎたのですが生憎と言うか当然の雨。
まぁしゃあなしだな(笑)

雨です

今日はシーホークの古川船長とヌッシー、そして助っ人に同じく舞鶴のアルカディア2船長の川端さんも参戦!
ささっと湾口まで行ってサワラ釣って帰りましょ!

湾口に出てみるとしとしとと雨は降るもののベタ凪。
まるで池のようで曇天も相まって気持ち悪い位の静けさです。
しかもしかも、サワラの反応なし!
いつもの密集ポイントにも反応からっきしです。
シャクってみてもバイトすら無し。

ここから湾内を走り回って反応探しつつ3人でシャクリ倒してみますが完全に沈。
マジか〜?!
どんなに転んでもサワラ1〜2匹は固いと思ってたのに〜〜。

情報では白石辺りでも完全に沈らしい。

こ、これは今年に入ってから続いているヌッシーの海域ごと黙らせるパワーが全開で出てるんじゃ…
スカウターで計ったらボンッ!と壊れるくらいのパワーです(泣)

仕方ないからガシラでも狙うか〜と狙うもこちらも厳しぃ〜!
ジグを小さくしていって遂にはTGベイトまで引っ張りだして来てようやくゲット(笑)

ガシラさん

そして釣れない時のお友達レンコダイまでゲッツ。

この辺りで近畿地方南を通過中の低気圧の位置が変わったのか風向きも変わり風波も出だして雨なのか霧なのか空なのか海なのか判らん状況になってきたので撤収。

曇天

あぅぅ〜〜〜
またやってしまった(爆)
古川船長には「だから明日は釣れへんって言うたのに〜」と言われ…
そう言えばそんな事も電話で聞いたような気もするようなしないような…

船長たちが釣ったガシラとレンコダイまで強奪して泣きながら帰りました。

ちくしょ〜!近々倍返しだ!
(倍返しせなあかんとこだけが増えていく…)

【海況】2月22日23日 小潮 まぁまぁ凪
【釣船】松丸
【釣り座】右舷胴の間
【釣行者】ヌッシー 永井さん がまかつな人2名

あんなアイテムやこんなアイテムの製品テストに山口県角島沖の響灘に出かけてきました。
今回はLUXXE PROSTAFFの永井さんとがまかつ社員のK氏S氏と4名での釣行です。
角島海域は永井さんが長年足繁く通われている海域でヌッシーも一度行ってみたいと思ってましたので願ったりかなったりです。
現地では陸上サポートとしてLUXXE STAFFの野口さんも控えておられる万全の体制!


大きな地図で見る
西脇市のがまかつ本社スタートで約500km、夜中中走って出船時間頃に到着。
そのままテスト1日目スタートです。

長いことシケが続いた日本海ですが、この日は奇跡と言えるほどの凪。
やはりヌッシーの日頃の行いがええと言うことでしょうか(笑)
ところがいざ釣りを始めてみるとこれが予想外の激渋!
山ほどいるはずのガシラすら食ってきません。

取り敢えずヌッシーの小ヒラでスタートして永井さん・がまS氏とヒラマサを釣られましたがサイズも数も伸びず一日目終了〜。

よく睡眠を取ってからの2日目。
幾分前日よりも暖かいこれまた絶好の凪です。

ここにきてビッグファイトを展開しだしたのが流石の永井さん!
まさに連発です!

永井さんヒラマサ

そこでがまかつな人S氏とK氏も参戦!

S氏ヒラマサ

K氏ヒラマサ


ヌッシーも!

ヌッシーヒラメ

(笑)

そんなこんなで有意義なテスト釣行となりました!

【海況】1月29日 中潮 凪
【釣船】シーストーン
【釣り座】左大艫
【釣行者】ヌッシー

初釣りには出かけたものの年始から2回続けてボーズ食らってるヌッシー、いや、アヤメしか釣れなかった年末釣行から数えると殆ど3タテ食らってるも同然です。
「ボーズなんて気にしないぜ!」と息巻いてみても流石にそろそろ何か釣りたいのが本音。
トイウコトハ…
久しぶりに丹後に出かけてハマチ&サワラでボーズ逃れだ!

しかし出かけられそうな日は北西風が強くて丹後は無理そう。

そんなこんなで暇つぶしに高松のシーストーン船長と電話でしゃべっていると「明日乗合船で取材あるから一緒にどう?」とのお誘い。
何かしらんけど面白そうやな〜
しかしボーズ逃れたいのにこの1月末の一番鯛カブラで釣れない時期に参加するって自殺行為ちゃうの?!
と思いつつも生来のイッチョ噛み気質のせいか「じゃぁ朝7時に行くわ」と返事をしてしまいました。
あ〜あ〜

で、朝着いてみてビックリ!
取材ってTVロケやん!(爆)
釣りビジョン「Dzソルト」のロケで中井さんが来られてました
ゴメンナサイ、乗り合いとはいえ目立たないようにします…
まぁパターン探しのお手伝いでも出来れば本望であります!(キリッ)

船は前半分がロケ、後ろ半分の左舷がヌッシーで右舷がもうお一方のお客さんです。
Dzロケ

こう言っちゃ何ですが、人様のロケ見学は気楽!(爆)
1時間番組を作るのは大変だろうなぁ〜とかボ~ッと考えながら見学です。


で、釣りの方は…
予想通り厳しっ!
船長もあの手この手を試してくれますが、その努力を尽く打ち破るヌッシーの負のスパイラル2014バージョンです。


ヌッシーには遂にアタリの一つもないまま時刻はお昼!
船長そろそろ本命のイイダコ釣り行こうぜ!(爆)
何を隠そうヌッシーはイイダコ釣りが大好き。
冬場はイイダコがイイ(飯、つまり卵)を抱えるために穴に引っ込んでしまって釣れないというのが定説になってますが、船長曰く今でも釣れるそうな。流石に数は上がらないようですがイイ入りなら値打ちあります。

お手軽なイイダコ釣りですが冬の寒さで動きが鈍くなってるのか夏場のイイダコのようにサッと乗ってくる訳ではなくしばらくテンヤを放置というか溜めが必要。
小さいのも居るけど抱卵してデカくなってる奴は小型のマダコ位あって面白いねぇ〜
釣り終わってから中井さんが釣られた分をそのまま下さったので結構沢山になりました。
イイダコ

帰宅後フラフラになりながらも直ぐに下処理。
目と内臓を取り除きます。勿論イイ(卵)の部分は残すので非常に面倒くさいです。
驚くことに超小型でもちゃんとイイを持ってるんですね。
このまま全く臭みのない新鮮なまま炭酸で煮て柔らか煮になりました。


さてイッチョ噛みにしてはえらく遠くまで来てしまいましたが、うどん県に来てうどんを喰わずに帰れない!
と言うわけでシーストーン船長イチオシの源内うどんさんへ。
源内1

源内2
かしわうどんを頂いて帰りました。



しかし何だなぁ〜
今回はヌッシーの場所選びがグダグダだったせいもあるけど魚釣ってないねぇ〜(笑)
何だかこのまま1月は魚無しで終わりそうな予感。
いつまで続くヌッシーの負のスパイラル!

ヌッシーと一緒に釣りに行って悪い流れを吹き飛ばしちゃる!と言う強気な参戦者絶賛募集中です!

【海況】1月21日 中潮 北の風→北西の強風
【釣船】第八大洋丸
【釣り座】左舷胴の間
【釣行者】ヌッシー


お友達に誘って頂いて松山からタチウオジギングを予定していたヌッシー。
しかし今期一番の寒波襲来で海はダダ荒れで釣行は中止。
家でゴロゴロしてくすぶっていたら嫁さんに「明日も行こうと思えば逝けるんだからどっか逝ってこい!明日しか当分逝けへんで!」とありがたいお言葉!
しかし一日後とはいえ寒波がそんな急に弱まる訳もなく全国的に北の風が強い予報… となると北風に強いいつもの南紀一択となります。
決してソルティガドッグファイトを買ったから無理やり南紀なのではありません(笑)

第八大洋丸の船長に電話を入れると明日はジギングで出るらしい。
流石に風が強くてマグロ狙いの沖出しは無理とのこと。
ざんね… いやいやジギング望むところです!
聞けは大型のヒラマサの気配もあるということでヒラマサタックルを・・・
あ"!ソルティガのリコールで5000番がありません、仕方なく旧Z6000番を引っ張りだしてセット。

周参見に到着してみると流石に風裏なので風は弱いです。
でも流石に数マイル沖から先は物凄い荒れているそうな。

早速ジギング開始!
魚探の反応は結構あるので順次叩いていきます。

が、反応無し…

ーーー途中省略ーーー


時々同船の方々がシオやらアヤメやらをあげられる中、ヌッシー一人アタリ無し地獄に陥ってます(笑)
あ、そういえばフォールでサバが釣れたような記憶もありますが…


ぼ〜〜〜っと水平線を見ながらシャクっていると、何かキラッと光るものが見えた!
「ん?」と凝視すると次の瞬間ドドドッ〜!と逃げ惑うサンマのナブラが遠くで発生!
「船長沸いてるで〜〜!」
船は急いで急行!
ヌッシーはロッドにセットしていた16cmのプラグから20cmのプラグに変更。
(サンマあんまりいなくてベイトはイワシやっていうてたやんか〜)
しかし船の到着前にナブラは散ってしまい終了。
ここがこの日一番のもりあがりでした。

この後もあの手この手を試しましたが逆転のドラマは起きず、北寄りの風は北西に変わって風波ともに強くなり終了〜。

あ〜〜〜リベンジどころか返り討ち(T_T)
ずいぶん長い間これといった魚を釣って居ない気がするのですが…

ヌッシーの新春はいつ来るのでしょうか?? 

あ!一枚も写真がない!(爆)

【海況】1月5日 中潮 快晴 凪
【釣船】第八大洋丸
【釣り座】左艫
【釣行者】ヌッシー

フェイスブックやらブログやらで届く皆さんの正月三ヶ日中の初釣りに触発されてヌッシーも行ってきましたよ初釣りに!
目指すはこないだ釣り納めで撃沈した南紀です(笑)
今回も諸事情で寝ずに出かけてしまいましたが…

5日は年末年始のお休み最終日と言うこともあって流石の第八大洋丸もお客さんは少なくヌッシーともうお一方の二人で出撃です。
と言うか少し沖は波が高くてマグロ狙いの外洋への出船は難しい状況ではありました。
全国的にも北の風が強くて出船出来るのは南に面した周参見位なものです。
そんな状況下でしたが周参見港を出たジギング沿岸海域はベタ凪(笑)
今日は魚釣るぜ!!
 
周参見ボケボケ
(気合いに反して写真はボケボケ…)

魚探には結構なベイトの群れが写っています。
これは貰ったでしょ!

で、シャクリ倒しましたが…


あれ?


な〜〜〜〜〜んもアタリません。

誘い上げてもボトムを叩いてもメジロやカンパチどころかアヤメすらアタリません。

お昼ごろに同船の方が何か大物をヒットさせましたが前回のヌッシー同様シャーク…
その後小マシなアヤメを1匹釣って居られましたが…


14時終了!
ヌッシーは一度のアタリも無し!(爆)
潮さえ動けば何とかなったような気がするんだが…

まぁ初釣りってこんなもんさ〜〜〜

帰りに和歌山みかん買って帰りました。

このページのトップヘ