ヌッシー疑似餌同好会

カテゴリ: 【丹後】丹後半島周辺〜浦島礁

【海況】7月19日小潮 晴れ 熱波
【釣船】シーホーク
【釣り座】大ミヨシ

今回は舞鶴のシーホークさんにお世話になってラグゼムービーのタイラバロケでした。
テレビじゃなくて色んなとこで使うムービーね。
露出期間がテレビより長いから意外とあちこちで長く見てもらうことになるような映像です。

丹後ディープタイラバと言えば先週豪華メンバーで見事に滑った記憶が…
釣れる気がしない…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

状態で臨んだ今回。

北寄りの風1m・潮1ノット少々とこの辺りのタイラバには結構良いコンディションに恵まれたものの、暑い!
ひたすら暑い!
情け容赦無い日差しが強烈に照りつけるまさに灼熱!

とりあえず落とすも…
反応無い…


やっぱりダメかと思った時に古川船長の選択ドンピシャで2匹ゲット!
37424314_1811084522301484_7289741734009896960_n

37544538_1811084568968146_7038580756733493248_n

フッキングマスターがガッツリエエトコに刺さってバレないパターン。

37526156_1811084385634831_2121675430036504576_n

まぁディープタイラバにはフッキングマスターで間違いないです。
ヌッシーはSとSSを使用しています。

ここでふと先週の釣りを思い出しました。
確か… 有名所が皆で沈む中、白墨丸の常連さん達が好調で…
あれは何故だ…
一般的な丹後ディープタイラバの常識が通用しなくて… 加太の釣り方に近い考えで…

ん?コレ
来年新発売の「コレ」を使ってみたところここから終盤入れ食いに!!
コレ」恐るべし!
え?まだ出したらアカンの??
ケチやな〜〜〜!
フィッシングショーお楽しみに!

まずはロケ上手く行ってよかった〜〜!
色々ご協力いただきました皆様ありがとうございました!

【海況】7月10日 中潮 ええ天気(豪雨でカフェオレ)
【釣船】トップスジャパン
【釣り座】胴の間7番


ジャッカルのあいちゃんに誘われて
トップスジャパンさんにお世話になってきました。
実はこれはあいちゃんのイタズラで…
トップスジャパンの森船長には内緒で色んなメンバーを集めて驚かせようとする企画。これに参加させていただきました。

心配されたのは先日の豪雨の影響。舞鶴周辺も甚大な被害があった模様で、いつもの京都縦貫道安国寺ICで降りて一般道を走ろうとするも国道通行止め。もう一度京都縦貫安国寺ICから舞鶴若狭道舞鶴西ICに乗り直して到着(この区間は災害対策なのか0円でした)。

いきなり現れて森船長を驚かせようとする企画は残念ながら不発(笑)

この日集まったメンバーはこんな感じ。
メンバー


解説すると…
イタヅラメンバー

豪華だ!
無駄に豪華だ!(爆)


伊達丸の伊藤船長は何と御前崎からわざわざこのために5時間ほど運転して来られてました。
案の定森船長はメチャメチャ困った顔してました(笑)
そりゃそうだ 心の準備ってものが要るでしょ普通。
「船長〜!」と呼んだら何人も振り向くややこしいメンバーです!

他に白墨丸の凄腕常連さん5人乗せてトップスジャパン出港!

ヌッシーの予想では流木で港が埋まってるのかと思っていましたが、幸いそこまでではない様子。
しかし水を吸った流木はちょっと沈んでサスペンドしたりするので慎重に進みます。
記録的な豪雨被害の直後だけに水色はカフェオレ色。
濁りは比重の関係で表層のみと思われますが由良川と円山川に挟まれた丹後半島は周辺どこも濁っています。結構大きな流木もありました。

で、


結構皆さん真面目にタイラバ(笑)
ヌッシーも普通にマキマキしましたよ!

マキマキ


マキマキ


マキマキ

釣れん!(爆)

時々レンコダイやムシガレイが釣れるのみで全く誰にもマダイが釣れません。
このメンバーで釣れないって…
それってマジスゴイ(笑)

ムシガレイ


後半戦…

喋りまくってメチャ楽しいのですがマダイが釣れません…
ちょっと潮が良くなってレンコダイやアオハタは上がるようになったのですが、マダイが釣れません。
レンコやアオハタが釣れるのであれば普通はマダイが釣れるはずなのですが…

スナップ1


しかし…
ヌッシー隣のマッコウさんのロッドが突然ドゴン!と曲がって何かデカイの掛かりました。
ビッグファイトを制して上がってきたのはこの日値千金の78cm!

出ました78cm


スゲー!
メチャメチャ値打ちのある1匹です。


船中凄い活性が上がってマキマキしましたが、その後ポロポロっと4枚程上がっただけで終了〜!
まぁこのメンバーでアカンかったら諦めもつくってもんですが。
あ、中井船長が遠投で60cm位のええのんあげてはりましたっ!

ヌッシーは鳴かず飛ばず…
何なん?これ何なん?(笑)
実は来週またこの海で撮影があるのですが…
まぁ来週には海もよくなってるでしょ。

釣れなくてもメチャ楽しい釣行でした。
次はどこの船を急襲ですか?(笑)

【海況】5月10日長潮 西の風8m 波高1.5m
【釣船】珀宝丸
【釣り座】一番後ろ

ラグゼスタッフの永田くんチャーターの船にお誘いを受けたヌッシー。フィッシングエイトアネックスの皆さんも来られるとのことなので参加させてもらうことになりました。アネックスからは川口くんと女性スタッフがお二人参加とのこと。
しかし前日までの波浪予報を見ると波が1.5m程ありそうな悪条件。船釣り経験の少ない女性には厳しかろうとという事で男性のみで(ヌッシー・永田くん・東山くん・川口くん)行ってみることになりました。
長濱船長の判断で波気が落ち着く8時出船でのスタートです!

32332468_1811910435532056_4610839742366351360_n

船は一路丹後沖へ。
丹後半島の風裏を抜けた所から早速ドンブラコッコの珀宝丸THE RIDE!
うん確かにうねり1.5mあるね(笑)
乗船前のじゃんけんに勝利したヌッシーは年長者シートの大艫!(じゃんけん勝って良かった)

早速やってみよう!
ヌッシーはサーチ能力に長けているマルチカラーネクタイ#17オレンジシルバー/ソリッドレッドのロングカーリーで探索開始です。オレンジかレッドで食うならこいつでオッケーです。

ドンブラコッコしながら落とすと、うん、まぁまぁ潮が効いています。
クリクリクリ…
ぐい〜ん!ストライクゥ〜!

32239544_1811910375532062_2153618798328938496_n

この海域としては小さめですが幸先良くマダイゲッツ!
#17オレンジシルバー/ソリッドレッドがええ仕事してます!

続けているとヌッシーまたヒット!
隣でアネックスの川口くんもヒット!
しかし川口くんバレちゃいました。

32191082_1811910488865384_8095157043855360000_n

やっぱりスイープな巻き合わせは必須だと思いますよ。
かなりラインを出して釣る釣りなので想像以上にラインのフケが出ています。その糸フケを取らないとどんなに鋭いフックでもフッキングパワーは伝わりにくいです。

そんな中、永田くんはレンコ鯛を連発してレンコマンになってます。
レンコ以外にもアオハタやら色々バンバン釣るのですが何度釣ってもマダイにならず…
名手がもがいているのを見るのは楽しいです(笑)

そんな中、ミヨシの東山くんはマダイを釣らずにブリを連発!
ジギング船が苦しむ中でバンバンブリを釣ります。
なんか違います(笑)

底潮の調子がいいのか底物のアタックが多いです。
ヌッシーと川口くんもダブルヒット。
32202624_1811937535529346_8322232231082852352_n

ヌッシーはエエ型のウッカリが釣れて満足。

その日の状況を読むのにゲストフィッシュの動向は一つの目安になるのですが、ガシラ・アオハタ・レンコダイが釣れるのは底潮が効いている証拠なので良い兆候です。ヌッシーはエソのヒットも潮が効いている証拠として前向きに捉えています。
逆にヤガラ・イラ・マトウダイ・サメなんかがヒットする時は潮が効いていない証拠なのでトーンダウンします(笑)

ちょっと波気が落ち着いてきたかな〜?な昼前。
違和感を感じてリールを巻くのを止めた所にグン!とヒット!
巻き合わせを入れて取り込んだのはまぁまぁなマダイ!

32293454_1811937552196011_7414043967366365184_n

うん3枚釣れたから満足!



しかしここで驚愕の事実判明!
船中色々釣れてるのにマダイはヌッシーが釣った3枚のみ!
永田くんは7〜8匹色々釣ってるのにマダイが無いと言う異常事態。
更に周辺の各船からも悲鳴に似た連絡が入ってきています。

底物が色々釣れているので底潮は悪くないはずですが、
どうやらマダイが産卵真っ只中に突入してナーバスになってる感じです。

更に昼を回って頼みの綱の潮も止まってしまい底物すら釣れなくなりました!


しかしそこは名手永田くん、根性でヒット!
なんか知らんがブリしか釣ってない東山くんも同時ヒット!

32235539_1811910402198726_4711132206595047424_n

永田くんは圧巻のマダイ78cm!
東山くんはまたブリ(笑)


これを最後に完全に潮が止まり…




何か周囲の視線が冷たい…



どうやら砂漠王の能力発揮して海域ごと潮を止めてしまったようです(笑)
潮を止めても自分だけは釣るというタチの悪さも健在!

ここからも一生懸命まきまきしますがコツリともこ〜ん!


長濱船長必死の残業で18:30まで釣りしましたがこのまま納竿。

あ!永田くん俺のウッカリとアオハタをこっそり交換しようとするな!(笑)



ふぅ〜厳しい戦いだったが自分だけ釣れて良かった!(爆)



あ、マルチカラーネクタイかなりイイよ!
丹後ではロングカーリーオススメ

【海況】4月12日中潮 晴れ・まぁまぁ凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】大ミヨシ


久しぶりに丹後のシーホークさんにお世話になることにしたヌッシー。え?マリナちゃんも行く?君二日前も
シーホーク乗ってたのに?(笑)じゃぁ一緒に行きましょう!そこへ夜中に偶然釣りに行きたいと連絡してきたカツヤさんも混ざって3人で西舞鶴へ。

途中亀岡市辺りからかなりの
濃霧でしたが舞鶴までずっと濃霧。霧が出るってことは風がないってことのはずですが、確か今日はそこそこ風がある予報なのにな〜?

港では他に4人のお客さん合わせて計7人のアングラーを乗せて出発!

30653235_1783616421694791_5865434371388866560_n


今日はタイラバ&ジギングのメニューですが取り敢えずタイラバということで一路白石沖のタイラバポイントに向かいます。
直近の様子としてはタイラバは食いそうで食わないもどかしい日が続いているとの事前情報ですが今日はどないかな?
タイラバポイントに着くと…
スゲー濃霧!
風が吹いてるのに濃霧ってどういうこと?!
理由は船外に出ると判りました。寒い!かなり寒いです。昨日かなり雨が降って水蒸気量が多くなったところに急激に冷え込んで霧が出ている感じ。日光を遮ってかなりのローライトです。

取り敢えずマリナちゃんとカツヤさんに「これを使いなさい」とタイラバQ220gを渡してスタート!
そうこうしているうちに霧が晴れてきて…

くるくるくるくる〜
「あ!きた!」といきなりマリナちゃん!

マジすか?!

30707007_1783615985028168_754972185969295360_n

難なく釣り上げてポーズ。
流石凄腕釣りガールです!

その後もマリナちゃん1人アタル乗せる!

30656359_1783615791694854_5592281039843098624_n

30704041_1783615891694844_7511142543589900288_n

やっぱり女の子は絵になるな〜(笑)

そんな中ヌッシーは泣かず飛ばす!
全く違うセッティングで開始したものの隣のマリナちゃんにボコボコに殺られっぱなしなので少しづつセッティングをすり寄せていきます(爆)

日が昇った頃に周りも好調に釣れ始めました。
しかしヌッシーは掛かれどバラしの連続!

一方マリナちゃんは絶好調!
ツ抜けしそうな勢いで釣り上げていきます。

30688717_1783615588361541_2578955310936883200_n

その向こうでカツヤさんも何かコツを掴んだのか連発。

30739053_1783615518361548_1850555499217420288_n

あ、マズイ圧倒的にヌッシーが船中最下位です!
ヌッシーは何故か釣れてもレンコダイやマフグの外道王。
時間は既に終盤戦。
ここでようやくヌッシーはセッティングバランスに重大なミスしていることに気づき…

船の下をマダイの群れが通過!

ヒット!ヒット!ヒット!
船中同時ヒットの波に乗ってヌッシーもヒット!
5人同時ヒットに我々3人も乗っかって無事キャッチ!
(ヌッシーようやく1匹目)

30708296_1783615465028220_5544135929628721152_n

しかし波に乗り切れないヌッシーはここからさらに2バラシ…

終わってみれば船中マダイ34枚の大爆釣デーになってました。

30709387_1783615238361576_1268145405460217856_n

マリナちゃんは竿頭 紅鬼賞ゲットの8枚!
ホンマにスゲーな〜

30738813_1783615128361587_7059681832274493440_n


カツヤさんも5枚と大健闘!

ヌッシーはマダイ1レンコ2マフグ1と1人足を引っ張る大失策…(T_T)
スミマセンスミマセン
m(_ _)m


一方同時刻に珀宝丸で出陣していた永田くん一行も爆釣してたらしく永田くんは圧巻の10匹ゲットだったらしい。
スゲーな〜

30653003_551436468569772_3185775088462099774_n

という訳でヌッシーの釣果はさておき丹後のディープタイラバも開幕した模様です〜
(あくまで噂ですが…)

【海況】4月13日大潮 曇り微風
【釣船】珀宝丸
【釣り座】一番後ろ

ラグゼスタッフのエギの2人(永田くん木下くん)のチャーターに混ぜてもらって丹後伊根の珀宝丸さんに5人でお世話になってきました。
ディープタイラバとちょこっとジギングの予定ですが最近はスルメの子とアミエビがベイトとのことで釣りにくくなっているらしくなかなか厳し〜い展開が予想されます。
何日か前から天気予報を見ていたのですが予想波高は2m前後と荒れ模様の様子。前日にはちょっとマシな予報になりましたがAM9時〜12時に西の爆風が吹くとの予報。こりゃ早めに釣り上げて丹後半島の影に逃げ込む準備をしておかなきゃね!
という訳でAM5:30に集合で早め早めの出港です!

instaweather_20170413_054110

伊根からディープタイラバポイントまでは結構すぐ。こりゃ爆風から逃げるのも便利!(笑)
早速落としてみます。
朝方の風は予報通り南からのそよ風。
今のうちに釣らんとアカンね〜と言ったそばから隣の大ちゃん(木下くん)の竿が曲がってます!

1朝イチ大ちゃん

え〜〜〜っ!
言うてる間にボコボコと皆さん釣り上げます。

2続々

3続々

魚をきっちり絞めてきっちり神経じめするのが主義の長濱船長の前には見る間にマダイが大渋滞(爆)
ちょっと待て!
渋いんじゃなかったのか?!
言うてる間にまた大ちゃんの竿が曲がってます。

4大ちゃん2匹め

大ちゃん2匹目。
エギング担当の大ちゃんが釣りまくるもタイラバ担当のヌッシーと準担当の永田くんの竿が曲がらんのはマズイ…
でも船長がいい反応見つけてくれた上でキッチリと食ってくる棚まで(この日はボトムから30m上)巻き上げればヒットするはず!

と、ここでヌッシーもヒ〜ット!
5やっと来た!

ようやく竿が曲がりました。LUXXE桜幻B68ULがぶち曲がります!
横を見ると永田くんの竿も曲がってるやないかい〜

上がってきたのは60台後半のナイスマダイ!
仲良くダブルヒットです。

6ダブルヒット

このあたりでどうもタイラバQのショートカーリーにアタリが集中している事が判りました。
マダイが釣れている間もポチポチゲストも混じるのですが、今日はこのポイントで多いはずのレンコダイやガシラが少なくて代わりにメチャクチャ多いのがマフグ。一日トータルで6匹くらいマフグが釣れたんと違うかな?こんなにマフグが釣れたの初めてです。で、やたらとネクタイがマフグに噛みちぎられます(笑)

それ以降も大ちゃん3匹目、
7大ちゃん3匹目
永田くん2匹目と釣れ続きます。
8永田くんヒット
(永田くんのロッドはLUXXE桜幻B68L
9ええ鯛

あれれ?今日はタイラバ厳しい日だったんじゃないですか?
漏れ聞くに海域の状況は激渋なんだそうですが船長のヤマタテが良いのかタイラバQショートカーリーが当たっているのか判りませんが釣れ続くのは嬉しいばかり。

そうこうしているうちに大ちゃんが何かヒットさせました。
鯛ちゃうね〜ブリやなブリ(笑)
大ちゃんがブリとタイラバタックルで格闘している間にみんなで食事タイムです。

10大ちゃんブリ

あ、釣れた?ご苦労様(爆)
ええブリや!

ここで気になるのが9時には吹いてくるはずの西からの爆風。
各船ともその予報を気にしてあまり西に移動しない様子なのですが、昼を回っても一向に西風が吹く様子がなく風向きは西風の次に吹くはずだった北風に向きが変わりました。
こりゃ爆風は無いな。

波高2mどころかベタ凪のええ天気です。
風向きが変わったからかこのあたりからタイラバに反応が無くなってきました。
じゃぁちょっとジギングやってみようか!
という訳で白石へ移動です。
でも伝え聞く今日の状況は超激渋みたいなのよね〜
まぁタイラバ釣果出てるから釣れなくてもまぁええか〜

ヌッシーとしては久しぶりのスピニングタックルです。
ちょっと回してみましたがギア硬いやんけ!(笑)
しばらくグリグリしてたら回転が馴染んできました。よし!ライト気味の丹後ジャークだ!

ヌッシー当社比としてはまぁまぁ一生懸命に巻いてみます。
そこへ長濱船長が「今向こうの船でゆっくり目のワンピッチで1匹ヒットしてますよ」との伝言。
じゃぁワンピッチでやってみっか…

しゃくしゃくしゃく、ドゴン!
久しぶりに一気に持っていかれる感じでヒットです!
ロッドはJIGDRIVEのML、PEは3号、相手はデカそうですが全く問題ないです。
でもゴリ巻きじゃ面白くないのでちょっとだけドラグ緩めて時々ドラグが出る設定にチェンジ。

やり取りしていたらタイラバブリ以降寝ていた大ちゃんが起き出してヌッシーにくっつくようにしてジグ投入!(笑)
おまっ… 近っ!(笑)
そんな近くに入れるなよ!www

そして近くに入れた大ちゃんヒット!(爆)
やりやがったな!こいつ!ww


するとミヨシでも1匹ヒット!
激渋なのに到着早々トリプルヒットです!


11ヌッシーブリ
丸呑みだったので写っていませんがロッカショート160gです。

12ブリ連発

あ〜もう皆さんゴメンナサイゴメンナサイ!
13バズーカ
(ブリバズーカ持ち 珀宝キャノン!)

また今度は処置する船長の前にブリ渋滞です。
やれやれ〜と思ってたら先程ブリを釣り上げた晃治さんがまたヒット!
周囲の船からのなんでやねん!の声が心地良い(笑)

さて、ブリも釣ったことだし移動しようか…
白石を引っ掻き回して移動です(笑)

帰りがけのポイントでもう一回タイラバしてみようということになりタイラバQショートカーリー投入。

んっ?何か当たってるな、あ、離れた、また当たった!送り込んで〜〜〜巻き合わせ!
1人で微妙なやり取りをしていたら何かヒット!
マダイかな〜?違う魚かな〜?

14トドメのブリ

15口元アップ

上がってきたのは食べごろマダイ!
何か厳しいとは聞いていましたがタイラバQのショートカーリーがよく効いてマダイも結構釣れました!
この状況下で5人でコレだけ釣れたら立派!
ワイワイと楽しい釣りできて満足!!

魚のストック量はかなり居るのでそろそろまた丹後海域で爆発しそうですね!


16マダイ釣果

17ブリ釣果






今日は釣場速報さんの取材釣行で舞鶴シーホークさんにお世話になって丹後ディープタイラバに出かけてきました。

予想天気図を見ると昼からベタ凪の予報。
これは潮止まり撃沈するパターンか?!

予想に反して朝イチからいきなりグッドサイズ確保。
その後も何やかんやと追加して、最後の流しでビッグドラマ発生!
劇的なエンディングとなりました。

turisoku


今回の模様は今月中に発売の釣場速報さんにてドド〜んと掲載予定です。
またルアーニュースの動画サイトにても動画近日公開予定!

【海況】3月20日小潮 晴れ→曇 
【釣船】グランブルー
【釣り座】右艫

G社の若い衆に「ジギングに行きましょう!」と誘われたヌッシー。
行き先は竹野の
グランブルーさん。 
丹後というよりは但馬の海です。
ここのところパッとしなかった丹後〜但馬海域ですが釣行日前日から大爆発!
どこの船からもブリラッシュでウハウハな釣果が釣果報告が舞い込みテンションあがります!
大体「好調!」と聞いても3日と持たないのが常ですが、流石に昨日の今日ならそれなりに釣れるでしょう。

という訳でグランブルー発進!
グランブルー

今回はG社若い衆5名+ヌッシー+知り合いの計10名でのチャーター。
遅めの8時出船です。
ヌッシーは右艫に釣り座をもらいました。

出発早々同船になったチームエロネスの原田さんから「え?好調二日目?いや土曜から釣れてるから三日目やで」とまさかの情報! 
マジっすか?!
三日目は無いかも…

という訳でシャクリ倒しますがスッカスカでアタリ一つありません。
丹後半島東側の船も昨日好調だった白石が不調なのか丹後半島西側の網野前まできているらしく絶不調ぶりが伝わってきます。
まさかまた海域ごと砂漠化させたか?!
シャクっていても全くジグに潮が絡まないスッカスカな状態が続き、試しにボトムを叩きまくっても根魚一匹釣れません。

嘆いていても仕方がないのでシャクリ倒します。

と、ここでいきなり左大艫のG社若い衆Aクンがドゴン!とヒット!
おっとビッグファイトやん!
ナイスファイト

ロッドはがまかつ最新最強のLUXXE JIGREVO SpecD S62UL-F!
柔軟なスペックですがバットがガッチリと粘りまくっています。

上がってきたのは7.5kgのメタボブリ!

5kg

やりおったー!

続けとばかりに皆の活性上がりますが全く続きません。

心折れそうになりながらも最後までシャクリ倒しましたがヌッシーにはマトウダイ以外何も釣れず…
そう言えばこの日はマトウダイが4〜5匹釣れてましたね…潮止まりの使者マトウダイ…トホホ
船中青物はこのブリ一本のみ。

まぁしゃあなしだな〜
やっぱり三日目は危ないな〜


おまけ:久しぶりに見た猫崎(通称キューピー)
キューピー

【海況】3月6日小潮 曇り南風→雨西爆風
【釣船】珀宝丸
【釣り座】二人で貸し切り

ラグゼプロスタッフの宮川さんから「サワラ食べたい釣りたい!」とオーダーを受けたヌッシー。
行きましょ行きましょ!今なら舞鶴湾でサワラ・サゴシ祭り開催中です!
という訳で予約を入れたのは舟屋で有名な丹後の伊根から出船する珀宝丸さん。
ポイントは目の前です(笑)

拍宝丸

ヌッシーはJIGDRIVE B60L-RF・宮川さんはJIGDRIVE S62L-RFのLロッドで臨みます。
ジグはド定番のメタルフリッカー120gアカキン。フロントフックは刃物対策でアシストフック筋鋼です。
ポイントに着いてジグを落として…
ヒット!!
宮川さん釣れますよ!(宮川さんまだ準備中)
あ、バレた!おっとまたヒット!
宮川さん釣れますよ! (笑)
(宮川さんまだ準備中)
よいしょっと抜き上げ
落とすなりヒット!
宮川さん釣れますよ! (爆)
(宮川さんまだ準備中)
宮川さんの準備が出来るまでに既に2〜3本サゴシを抜き上げ。
準備ができた宮川さんも入れるなりヒットしています(笑)
そのまま宮川さんも連続ヒットモードに突入!

こ、これは爆釣コースや!

もうめったらやったらと釣れます。
船長は釣れる先から絞めて血抜きして冷やしてくれています。
魚を全然触ってない…(笑)
ブツ持ち写真はエエのが取れたら撮りましょう。

しかし今日は食いが非常に浅いのか抜き上げるのと同じくらいバラしまくります。
ヌッシーのデータではココのサワラは大概フロントフックを噛んでくるのですが、今日は8割リアフック。

ジグ
(リアに噛み傷が集中)

2人でサワラの炙りサイズを目指して釣り続けます。
おりゃ!サゴシ
とりゃ!サゴシ
そりゃ!サゴシ
どぉうりゃぁぁ〜!サゴシ!!


はぁはぁ…サイズが上がんない(笑)
かなりサゴシを釣ったはずですが…

そりゃ〜!ゴン!
お!何か重量感!
これはサワラ… じゃないな…スレ掛かりか?

上がってきたのはシーバス。

シーバス2

シーバス久しぶりに釣った〜 よし!食ってやる!(笑)

そうこうしているうちにずっと吹いていた南からの風がピタッと11:30に止みました。
天気予報では昼から西の爆風になるとの予報。
サゴシの食いも止まってきたし岸寄りでヒラマサ狙おう!
とヒラマサポイントに行くも到着するなり西の爆風と叩きつける雨。
無駄に時間通りやな…
結局当たり1発のみで撤収。

でかいサイズは出ませんでしたがサゴシ爆釣で終わりました!
(左列ヌッシー・右列宮川さん)

釣果

主原釣果

宮川さん釣果

よく釣れたね〜
今日のサゴシは行儀が良くてこんなに釣ったのに二人共一つもジグを無くすこと無く終わったのも凄かったです。
そして
珀宝丸さんの手際が良くてコレだけ釣ってるのに二人共殆ど魚を触っていないのも凄い(笑)
船長の読みも大当たりで良い釣りさせていただきました!


さて帰りましょうか〜

でも伊根から一山越えたら福知山。
そうだ!ラグゼスタッフの木下くん(エギング担当)のお店でラーメン食べて帰りましょう!
雨風で体冷えたからラーメン温まるしきっと美味しいですよ〜
と福知山までドライブ。
 ・
 ・
 ・
店閉まっとるやんけ!(夕方は18時から)
6時から


店の裏手に居た木下くんを引っ張り出して宮川さん直々のお説教です(嘘)

三人で

そんなこんなで楽しく釣りできました。
宮川さんまた行きましょう!



【海況】2月25日大潮 晴れ・まぁまぁ凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】前から2番目

今年は数年ぶりに好調と噂の舞鶴湾口のサワラ。 
サワラ好きとしては行かねばなるまい!(笑)
という訳でいつもの舞鶴シーホークさんまでお世話になってきました!
古川船長によれば舞鶴湾口手前のタチウオと向こうのサワラのセットで牙物退治とのこと。
どちらのポイントもシーホークの港から目と鼻の先のベストポジション。
朝に港に着くとエイトアネックスのマリナちゃんも居て、お客さん計5人で出撃です!
(ヌッシーは前日から突如花粉症がMAXパワーで発症…何かフラフラする中での参戦です)

まずは行き掛けの駄賃なタチウオから。
タチウオは最近渋めとの事でしたが、その通りヌッシーの後ろの方が1匹釣り上げただけで終了。
タチウオは放っといてサワラ行きましょ!!

朝日を浴びながらシーホーク出港!!
出港

今日の気温は比較的暖かですが周囲の山には先日の大雪がまだ残っています。
雪山

取り敢えずJIGDRIVE S62Lにステラ付けて久しぶりのスピニングタックルでGO!
スピニングってどうやって巻くんだっけ?(笑)記憶を辿りながらシャクシャクしてるとドン!
オレンジのメタルフリッカー120gに立て続けにサゴシやサゴシ+α(明石で言うところのヤナギ)がポポ〜んと釣れます。
あっという間に全員安打!

トリプルヒット

マリナサワラ

サワラA

サワラC

サワラB

ヌッシーは小型が多かったのですが何とか小マシなサイズを取ろうと試行錯誤。
どうやら今日はミラーフィニッシュのジグに高反応のようなのでアルミのフルセにチェンジして小マシなんゲッツ!

やっとこサワラ

途中ちょっと自分だけ当たらない時間もあったりしましたが、対サワラ用のワイヤー入りアシストフック「がまかつ筋鋼」 も駆使してエエサイズも手堅くゲッツ!

筋金

さらに太めのサワラサイズも飛び出して…

良型(笑)

終わってみればサゴシ含むサワラ14本で終了〜!
同船者全員10本以上釣り上げて爆釣と言っていい結果となりました。

帰りの駄賃代わりにまたタチウオを狙いましたが、マリナ嬢が上手に2本釣り上げたもののヌッシーにはかすりもせず…

マリナタチウオ

ここでストップ!

まぁ上出来だ!
明日からサワラ三昧です!

釣果



今日も夜明けから夕暮れまで楽しく遊びました。
帰港


今日は来年2月発売のタイラバ特集ムック本の実釣取材に舞鶴シーホークさんとこまでカメラマンさんと出かけてきました!

一緒にタイラバ調査してやろう!って有志4名様と一緒にGO!
今日は先週のTVロケと違って快晴の凪。

古川船長の読みもドンズバ当たって結構いい調子で釣れ続けましたよ!

取材1

取材3

時には4人同時ヒットも!
(右から2番目の方のマダイは80UP)

取材2

皆さんお腹いっぱい、取材も撮れ高いっぱいで早上がりとなりました!

う〜ん良い釣りできた!

タイラバ特集ムック本は2月頃発売予定とのことですので発売されたら皆さん買ってくださいね〜!





それと今日の釣行では以前の釣行経験とすり合わせで多少見えてきたものがありました。
丹後のタイラバはまだまだ研究の余地がありそうですね!



昨日11月17日、FISHNG LIFEのロケで京都府舞鶴のシーホークさんにお世話になって丹後ディープタイラバに行ってきました!

ロケ前日にはスタッフ皆で今期から新たにLUXXE STAFFに参加されたエギング担当の木下さんのラーメン屋さん「麺屋 蓮次郎」を強襲!(笑)

蓮次郎





天気予報ではベタ凪快晴予報だけに明日の釣りは頂きっ!!




と思いきや何故か北風強風ウネリ高ピッチ短いと超荒れやないか〜い!(爆)

しかも陸は大雨の様子…
何一つとして天気予報当たってません…
無線から聞こえるのは周囲の釣り船からの「天気予報大ハズレやないか〜い!」の叫び声。


しかし今回のヌッシーは体調万全!
酔う気がしない!(キリッ!)



うりゃ〜〜〜!

ファイト
(踏ん張ってるから足のスタンス広いです)

とうぅぅ!

釣れた
(後ろ向けに海に落ちて居なくなりそうです…)



という訳でウネリ高すぎて3時間で撤収となりましたがなんとかなりましたっ!

今回の放送は来年予定です。
来年放送時には「あぁ〜海が荒れてたって言うアレかぁ〜」と思い出しながらご覧いただけたら幸いです。

【海況】11月4日大潮 晴れ・まぁまぁ凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】前から2〜3番目

今回はLUXXEチームで丹後ディープタイラバテストに行ってきました。
LUXXEチームはヌッシーとLUXXEスタッフの永田さん、そして開発担当G社M氏。
一緒にBOZLESチームもタングステンジグでマダイを狙うとのことで合同で古川船長のシーホークにお世話になりました。

船は経ヶ岬沖の120m付近へ。
道中ずっと景気良く喋っていたヌッシーでしたがポイントに付く頃に何だか若干船酔い気味。
ここで遅ればせながらアネロン投入(笑)

ディープのタイラバってどんなもんじゃろ?
実は90m水深なら何度もドテラでタイラバをしたことがあるので、それの延長上と考えてもそれほどの差異があるとは思えません。取り敢えず普段のタックルで普通にやれるはずなので頑張ってみます。M氏は敢えてULのロッドで挑戦(笑)

取り敢えず開始。
シンカーはプロト180g。
潮はいい感じだそうですが風が吹かずあまりドテラにならないスタートです。
艫のBOSLESチームがいきなりハマチ2連発!
もしやジグの方が分がいいのか?!
と思ったら何かちっこい鯛っぽいものヒット!(笑)
上がってきたのは予想通りのレンコダイ。

これをそのままクーラーに放り込めば良かったのですが、妙に丁寧に絞めて血抜き…
あ、酔った…
何故か急に船酔いが来ました…

体調は万全のはずですし波高から考えても酔うはずが無いのですが酔っちゃったものは仕方ありません。

キャビンで休憩です。
横になっていたらしばらくして復活!

休憩しているうちにちょっと風が吹いてドテラ流れになってきました。
とは言え流れはゆるいのでシンカーはプロト150gに変更。
クリクリ巻いていたら…
ポーンと食いあげてドン!
ヒット!
こりゃエエ型です。
隣で永田さんもダブルヒットしています。

1

上がってきたのは70UP!
ここいらじゃ珍しくもないサイズですが幸先いいです。 

しかし



ここで船酔い悪化

キャビンに撤退です。
横になっていると楽になるのですが、起き上がると頭がクラクラして膝に力が入りません。
それでも頑張って表に出るとマダイの臭いにノックアウト…

アカン今日はやめとこ…
12時過ぎに今日の釣りを諦めました(T_T)


その間LUXXEチームの2人はバカスカ釣りまくりです!
どうもロングカーリーがドハマリしているようでドッタンバッタン釣りまくってます。

2
 80UPに

3

4

5

ダブルヒットにつぐダブルヒット(だったそうです

終わってみればこんな感じ。
(あ、ヌッシーもマダイ1レンコ1釣ってるよ〜)

釣果

これ、ヌッシーもフル参戦してたらエライことになってたんじゃ…(爆)

タイラバQの球体シンカーは落下も早いからドテラにも強いですね。
特にロングカーリーがヤバイ釣れ方してたみたいです(伝聞)

ヌッシーは手頃な2枚を持って帰りましたよハイ。
(2人がまたちっこいクーラーで来て全然持って帰る気ゼロ(爆)残りはBOZLESチームさんに持って帰っていただきました)

捌いてみると2枚のうちの1枚に丹後産では珍しい鳴門骨を発見!

鳴門骨



そうそう、タイラバの帰りに福知山に寄ってLUXXEスタッフ(エギング担当)の木下さんの「麺屋 蓮次郎」に寄ってきました。
船酔いで冷え切った体にラーメンが染み渡るわ〜〜〜

蓮次郎
 
皆さんもお近くに起こしの際は是非寄ってみて下さい!

麺屋 蓮次郎
京都府福知山市篠尾新町3−79−2

【海況】4月23日大潮 晴れ・凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】左胴の間

今日は取材のお仕事。
「取り敢えず丹後に行ってブリ釣ってこい」
との指令を受けました。数は1匹でええから写真撮ってこいな指令です。

ちょうど丹後海域ではこの2〜3日ブリが好調で皆さん何本も釣っておられる様子。
これは急いで行かねば〜!
でも個人的には3日釣れ続いた記憶ないので今日も爆る予感は全然しません… が1本位は釣れるでしょう。

今日は釣りガール含む11名で
シーホーク発進です!

シーホーク

天気は快晴、凪の絶好の釣り日和です。
ヌッシーは皆さんに先に釣り座を決めてもらった結果、定位置の左胴の間。

朝のうちは白石礁に入れないのでその周囲で狙ってみます。
う〜む思った通り昨日までのフィーバーぶりはどこへやら、全然反応が返って来ません。
唐突に右胴の間のお兄さんがブリを釣り上げたのみ。

ジグの形状・カラー・シャクリ方・上げる水深、全然判りません。
判りませんが何となく柔らかいロッドで飛ばし過ぎないアクションが良いような気がします。
フルセ150gプロトに新発売の貫「つらぬき」4/0を付けてフワフワシャクっていると…

ドン!

ぷち

ヒットした瞬間PE高切れ。
やってもた〜〜〜!
同時ヒットで釣りガールがメジロゲッツ。
むむむやるな〜!

状態は渋いまま白石礁に入りますが全くノー感じなので深場へ移動。
水深140mです。
深くてしんどいですが頑張ります!

フワフワと10m上げたところでゴン!
乗ったー!(嬉)抜けたー!(悲)
ロッドが曲がるくらい食ったのですが何故か抜けてしまいました。

しかし手は休めずにそのまま誘い続けるとゴン!
乗ったー!(嬉)抜けたー!(悲)
また何か抜けました…たぶんジグの後ろを齧っている感じ。
なかなか丸呑みしません。

そのまま更に誘い続けるとドゴン!
オリャー!巻き合わせ一閃!

ロッドはJIGDRIVEのLなのでブチ曲がってます。
ドラグもかなり逆回転してラインが引き出されます。
これはブリやな!

久しぶりのナイスファイトを展開して上がってきたのは何とかブリクラスの1匹!

かろうじてブリ
う〜んこの1匹に苦労したよ〜〜〜!


ヌッシーの誘いとヒットがティーザーになったのか小マシな群れが通過したのか遅れて4人ほどがバンバンバン!と連続ヒット!
時合い到来や!!

ここからしばらくそこかしこでヒットしますがヌッシーには回ってこず。
釣りガールさんもデカイブリ追加してます(かなりヤラはります!)

結局ヌッシーはブリ一匹で終了〜!

思い返してみると今日はジグの形や色は特にどうということ無く何でも良かった感じ(爆)
目の前にぶら下げたら食うみたいな感じでしたね。
食わせる深さをどうアジャストするかが大事な感じでした。

ブリだ

でもまぁ仕事できたからええねん!

この話をベースに近々釣りニュースさんの特集記事書かせて頂きま〜す

【海況】2月28日中潮 霧&PM2.5 南の風やら北の風やら
【釣船】シーホーク
【釣り座】右胴の間


久しぶりに
シーホーク古川船長の顔を見たくなり舞鶴まで出かけてきました。
ちょっと前には丹後沖でバタバタっと青物が上がったようですが、当日のメニューはタチウオしたり青物狙ったりサワラ狙ったり底物狙ったり…あ、ヤリイカはやめとこ… な感じ。
ふ〜む取り敢えず全部やってみるんやな!(笑)

舞鶴までの道中も凄い霧でしたが舞鶴湾内もすごい霧です。
お客さんはヌッシー含め9名満船(
シーホーク人気あるな〜!)で出港!

1出港!

少し進むと湾口の方から何か大きな船の黒い影が近づいて来ます。

2みょうこう

お!イージス艦や!
舞鶴って事はDDG-177あたごかな?

3みょうこう

DDG-175みょうこうでした!
イージス艦カックイー!

イージス艦が通りすぎた所で取り敢えずタチウオジギング開始です。
(まさにここがポイント真上です)
しかし反応が渋いです…
一日やったら良い人10本は取れるとの話ですが…
結構舞鶴湾内は南風が強くドテラ流しだとラインがすぐに横に流されるので難しいです。
仕方なくスーパージャスティスオーバードライブフォールを繰り出して(要するにフォールで)取り敢えず1本。

4タチウオ
今回のタチジギロッドはライブラ195ではなくFINEACTOR B66M-Fです。
この後でもう1本掛けるも横向けのラインを別のタチウオにPEラインの途中で切られてバラし…
船内も5本程と奮わないので沖へ移動することにしました。

船は白石方面へ。
しか〜し反応はあるものの全く微動だにしない青物。
ここいらの頑固な青物を何とかする引き出しは持っておりません!(キッパリ)

もうちょい沖へ移動して底物を叩くことに。
水深は90〜120m、こう言う釣りは得意です!(エッヘン)
ボトムに開いた穴ぼこにジグを滑りこませてまずはムシガレイゲッツ!
そして速攻で干物に加工!

5干物

続けて少し浮かせてオキメバルゲッツ!

しかしミヨシの方が同じタイミングでオキメバルを釣り上げただけで他は反応サッパリなので移動です。

この辺りで本日偶然ちょっと東の小浜沖に出撃されているLUXXE PRO STAFF永井師匠のフェイスブック経由で小浜沖砂漠化の知らせが舞い込みました。
スミマセンスミマセン〜!
そこへ山口県角島沖に出撃中のLUXXE STAFF野口さんから山口も砂漠化の知らせがっ!
スミマ… いやそこまで責任は…(笑)

そこへトドメに古川船長の無線に僚船から「これはヌッシーのせいか?!」なクレームまで届くっ!


いや、そやかて僕もポツポツ釣ってるし〜!
昨日かて渋かったそうですやんか!(笑)

むむむ〜!
取り敢えず行き掛けの駄賃とばかりに湾口のサワラも狙ってみますが船中1匹釣れたのみでヌッシーかすりもせず。

こうなったらもう一度湾内のタチウオポイントで起死回生の一発を狙うしか無い!
とガンバルも2発切られて1本追加したのみ!

本日釣果。
6ちーん
ち〜ん

春はまだ遠いです…

【海況】4月26日小潮 快晴無風
【釣船】シーホーク
【釣り座】左胴の間

雨が多かった4月も終盤になってやっと天候回復。
天気が安定しだすと日ムラの多かった丹後周辺のジギング釣果も高値安定しだして絶好調に!
じゃぁヌッシーも参戦すっか!
という訳で2日間爆釣した翌日にシーホークに乗せて貰いました。
(折角爆釣してるのに砂漠化しそう〜とちょっと嫌がられながら(笑))
でもなかなか3日も爆釣続く事は無いので少し不安な気も…

桟橋で皆さんにくじ引きをひいてもらい、ヌッシーは残った左胴の間真ん中に布陣。
総勢10名でシーホーク出港です!
この所釣れているのは白石よりも深い水深130m前後のポイント。
そこに行く道中にプチ鳥山ができていたのでちょこっとジギングしてみるとスピニング早巻きでツバスかハマチか判らん位のサイズヒット。
今日は君には用は無いんだよ!(笑)
船べりでリリース。

なんやかんやと結構走って沖の130mライン到着です。

事前情報ではベイトはホタルイカ・イワシ・アジ・アミエビ…
ホタルイカが多いようですがどうにもパターンが判りません。

取り敢えずBEATのBoth-F180gイカグロー(アカキンにサイドグロー)をチョイス。
深いし昨日は底ベタヒットが多かったと言う話なのでベイトタックル(ALMEA B67UL-RF)で投入。
シャクシャク…
ヒット!!

おおおお!!
いきなりヒットやぁぁ!
しかも結構引きます!
ブリですやん〜〜〜えへへ

1朝イチいきなり
 
古川船長にも「明日は雨や」とかからかわれていると…
ブツン…
バレたぁ〜〜〜〜(T_T)
見るとスプリットリングから無くなってます。点検したのになぁ〜リング噛んだかなぁ〜?

しかし時合いなのですぐさまタックルを別のベイトタックル(JIGDRIVE B60ML-RF)に持ち替えて今度はロングジグのナガマサ230gで投入。
今度は早巻きでクルクルクルクル〜〜〜!
ヒット!
20m程上げたところでドスン!と来ましたよ!
 1今度こそ(笑)
しかもメチャ引きますやん!
うんしょうんしょと巻き上げて見ると結構デカイブリ!(6kg)
ブリの胃の中からは大量のホタルイカと20cm位のマイワシが出てきました。
ふぅ〜取り敢えず一仕事終了です(笑)



1ブリ6kg


1まぁまぁ頑張った

気を良くして即再投入!
着底ヒット!
うほほ〜〜い!
でもこれは青物ちゃうな〜?

上がってきたのはプリッとしたタヌキメバルさんです。
ようこんなデカイジグ食ってきたな(笑)
1タヌキ

ここでジグチェンジ、朝イチにロストしたBoth-Fの色違いアカキン160gを投入。
ところがここからしばらくヒットしません。
周りはポツポツながら釣れています。
釣れている人と釣れていない人を比較してみると…
どうもジグにグローが入っているかどうかで差がでている様子
そう言えば朝イチにロストしたのもグロー入ってたな〜
ナガマサはグロー無しやけど、あの時は胃の中からイワシ出てたから早巻きで喰ったのかも。
グローが入っていて深い所まで届く重さと引きおもりしないジグ無いかな…ガサゴソ…
取り出したのはBoth-F SL150g(シルバーサイドグロー)。
そんなに上でヒットしていないので底から15mまで上げ下げしていたら

ドン!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ジグを変えたら速攻で喰ったのは偶然か予想通りか?!
釣れたのはギリギリブリか?な4kgサイズ。
お腹の中はホタルイカのみ。
1ブリ4kg


この辺りから潮が緩んで流れが悪くなってきました。
潮が緩むと同時に三枚潮になってジグを入れると右前に流れたラインが左に流れた後で右手前に来てしまう有り様。
三枚まで潮が変になっているのは判るのですが、その下はどうなっているのか想像もつきません。
当然ラインはムチャクチャになっているはずでシャクったところでジグは動いていないはず。

何が何だか判らなくなったので取り敢えずジグを回収しよう…
どこにどうなっているのか不明のジグを回収していたら…
グイ〜ン!
合わせたらヒット!(爆)
スミマセンスミマセン
皆さん渋い状況で頑張っておられる中でよく判らんヒットしてしまいました。
上がってきたのはメジロクラス。
お腹のなかは何とアミエビのみ…そりゃ釣れんわ〜
船長からも「KYヒットや!」となじられ(笑)
もはや写真も撮ってもらえず(爆)…

ここで納竿。
いやぁ〜渋かったけど楽しかったね〜!
朝に予感した通り前2日と違って厳しい戦いになりましたが何とかなりました。
古川船長の読みも3日連続で冴え渡ってましたね!

今日を振り返ると、まず水深130m程の深場ならベイトタックルのほうが有利じゃないかって事。 
今日は丹後ジャークに分が悪いのか飛ばしたら喰わなかったしね。
丹後といえばスピニング早巻きだけどベイトが活躍する時もあるんですよね。
それと深いからかホタルイカがベイトだからかは判らんけどグローが圧倒的に強かった。
たぶんそんなところだったと思います。

面白かったのはジグのサイズと釣れる魚のサイズが見事にリンクしていたこと。
たまたまかもしれんけど、デカイジグにはデカいブリクラス、小さいジグにはメジロクラス、中途半端(?)なサイズにはその中間と綺麗に分かれてましたね。

これからゴールデンウィーク、まだまだ釣れそうで期待できますね!

本日釣果】
ブリ2匹(6kg.4kg)・メジロ1・ハマチ1・タヌキメバル1
1釣果

【本日のタックル】
ロッド:LUXXE Ocean JIGDRIVE B60MH-RF
リール:DAIWA Catalina LD20SH
ライン:PE2号+リーダー10号

ロッド:LUXXE Ocean ALMEA B67UL-RF
リール:DAIWA SALTIGA LD20(US版 ハンドル延長)
ライン:PE1.5号+リーダー8号

ロッド:
LUXXE Ocean JIGDRIVE S62L-RF
リール:ステラSW5000H
ライン:PE2号+リーダー10号

【海況】4月13日長潮 凪→東の強風
【釣船】アングラーズ1 ヴィーナス
【釣り座】左胴の間辺り

最近噂のジギングチーム「GACHI」とジギング関連最強ショップアンバージャックさん主催の「GACHI春の大会」に参加してきました。
今回はタカミテクノスのタカミ代表が迎えに来てくれて乗せて行ってくれたので楽ちん!
綾部あたりで久しぶりの超濃霧を突っ切りながら久美浜到着。
濃霧
(前が見えん…)
さて今日は何故かヌッシーが司会を仰せつかり司会進行〜〜
こんなんでええんでしょうか?(笑)

RIMG0357

今回のルールは青物オンリー重量勝負!
参加者は総勢30名!
ちゃちゃっとルール説明して記念撮影してから今回の参加艇であるアングラーズ1ヴィーナスに別れて乗り込みます。
ヌッシーは殆ど知ってるメンバーばかりでヴィーナスさんにお世話になりました。
昨日の感触から東はアカンとのことで船は西に走ります。

ポイントに着いて早々アングラーズ1の女性アングラー(チームフリーランの明美さん)がメジロを釣り上げたとの一報が入りました。

RIMG0373

ここでヌッシーは隣のBOZLES末吉さんと密談。
「ボソボソ…女性が釣ったって事はそんなに強くしゃくってないよね」
「しゅるるる〜〜って上げてくるだけでええんちゃうん?…ボソボソ」
「じゃぁアコウ狙う釣り方でアコウと青物同時に狙えるやん!…ボソボソ」
という訳でいきなり二人で丹後らしからぬベイトタックルを握りしめてジグ投入!(笑)

ヒット!ヒット!(爆)
狙い通り二人共ほぼ同時ヒットです!
しかし何だかヌッシーのは水の抵抗はあるけど引きは軽いぞ?!

上がってきたヌッシーの魚はちっこいヒラメ(笑)
なんや〜!ヒラメかカレイか判らんサイズやな!

ヒラメ

しかし隣のBOZLES末吉さんは何かドラグ出たりしてますやん〜

IMG_0045

上がってきたのはメジロ!
どうやら渋い様子の今日の感じからして貴重な青物です。
ジグはHIDEYOSHIブルピン120g
メーカー参加のBOZLES末吉さん、かなりKY気味なヒットちゃいますん?それ(爆)
マジでやってしもたんちゃうん?

しかし隣同士で同じことして同時ヒットで何故小ヒラメとメジロ?!

まぁここからが渋かった!
いやもう渋いのなんの!
なぁぁぁんにも釣れません(苦笑)
船は意を決して西へ移動。

ここで一人気を吐くタカミくん!
(ジグはロッツオブアート)
IMG_0054

一方アングラーズ1でもGACHIの東谷さんが!

RIMG0376

しかしここからまた渋い渋い〜〜!

ヌッシーには青物(ハマチ)らしきアタリが一回あったっきり。
う〜む他魚狙うか!(爆)
ここから徹底的にボトムアタックです!
するとガシラ→オニカサゴ→ガシラ→ガシラとベタ底フィッシュがそれなりに釣れます。

すると隣のBOZLES末吉さんから「うちのジグでアコウ釣りなさい!」と指令を受けたので仕方なくHIDEYOSHI120アカキン投入。

お!何かヒット!
ボトムバンピングからのリフトに何かが食ってきました。

IMG_0068

指令通りアコウゲッツ!(爆)
(フックは一日通して鎌鼬!)

この辺りで東の風が予報通り強まってきたので早上がり撤収となりました。
さて検量〜!
って言っても検量青物は4本のみ!(が〜〜ん)

RIMG0380

RIMG0381

RIMG0384

RIMG0386

空気を読んだタカミくんが明美さんに20g少ない重量で勝ちを譲った後に、東谷さんがその上を行く数値!
最後に末吉さんの魚を測ったら…
賞賛とも嘆きとも思えるどよめきが沸き起こりました。
BOZLES末吉さん優勝です!(やっちまった〜)

結果発表〜!
RIMG0387

第三位!明美さん!
IMG_0081

第二位!東谷さん!
IMG_0083

そして優勝はKY末吉さん!(爆)
IMG_0086

更に外道賞は外道釣った人の中からジャンケンで勝ち残り、最後にチビッコと直接対決になったにも関わらず空気読まずに勝っちまったマッチャン!(笑)
IMG_0095

当然末吉さんの優勝賞品は没収の上にジャンケン大会が開催され、
全員参加のジャンケンに勝ち残ったのはなんと明美さん!

IMG_0097

総取りですやん!何という引きの強さ!(笑)

という訳で釣果は渋かったですが全員怪我もなく楽しく一日遊べました!

大会準備してくださったGACHIの皆さん、アンバージャックさん、アングラーズ1さんヴィーナスさん、参加者の皆さんありがとうございました!
次回は秋に明石で開催とのことですので興味のある方は参加してみてくださいね!

集合

【海況】3月17日中潮 快晴無風
【釣船】シーホーク
【釣り座】ミヨシお立ち台

最近のジギング界と言えば中深海のアカムツが大流行。
でも元祖関西の中深海と言えば丹後の浦島礁だったはず!
浦島ではタラとタヌキメバルがメインターゲットだけど、まれにアカムツやクロムツの釣果も報告されているしきっとどこかに狙って釣れるポイントが有るはず。
という訳でシーホークの船長にお誘いいただいておっくんと浦島探検隊を結成して乗り込んできました。

今回は事前の天気予報も抜群の凪予報。前回のような極寒豪雨&強風とは違って楽な釣りができそうです(笑)
思った通り京都縦貫道は京都から亀岡に入った時点で濃霧。そのままず〜っと濃霧を走って舞鶴着。
朝
ん〜いい天気だ!
シーホーク出撃です!

どんな釣り展開になるか判らないので色々とタックルを積み込みましたが、最近急に人気急上昇中の舞鶴湾タチウオには目もくれずに(←変態)一路浦島礁へ向かいます。

もう一度言いますが今日は新規ポイント開拓が目的の探検なので実績ポイントは狙いません。
別段アカムツではなくタラ等の新規ポイントでも良いのですが何にせよ普段はあまり狙わない所を狙います。

浦島礁に着いてみると…
超無風!(爆)
船の位置が風で押されて移動しないのでこれはこれで難儀です。
まずは水深240m前後から…
いかん!潮が全く動いてない!(爆)
ジグが真っ直ぐ落ちていくのが見えて、200g程度のジグでも水深240m楽勝です。
いや、120g位でも別段普通に底取り出来るかも。
今回は昨年追加機種となったJIGDRIVEのB60MH-RFを使ってみます。
丁度この水深で重いジグを使うのに気に入ってます。

取り敢えずヌッシーはアカムツ狙いで底だけをゆっくりネチッこくしゃくっていると…
おっくん、ヌッシーと連続でヒットしたのはハチメ。
1匹めはハチメ
煮付けたりすると美味しい魚ですが、船長曰く「コレが居るところにはタラが居る」そうです。

そのまま続けていると…
おっくんヒット!

なんか重そうやな〜 それって…

おっくんタラ

上がってきたのは予想通りのタラ!
タラかぁ〜〜〜!(笑)

どうやらここはタラポイントだった様子。
しかも結構良いサイズがいるみたい。

なのでヌッシーもすぐさまタラジャークに切り替えるとすぐヒット!
久しぶりの200m超の巻き上げをうんしょうんしょと頑張ってみると予想通り!

ヌッシータラ

久しぶりの食べごろタラゲッツです!

取り敢えずタラは釣れたし、ここはタラと判明したので移動です。

その後もランガンでアチコチ走り回りますが、いかんせん潮も風も無いのでかなり難しいです。
Facebookの皆さんからの報告ではこの日は明石周辺では夕方まで霧が晴れなかったようす。
どんだけ風吹かへんねん…

ハチメはポロポロと釣れますがなかなか良さ気な魚が釣れません。

時間も無くなってきたので近くのタヌキポイントも折角なので叩いてみることに。
しかしコレがまた渋い!
風が弱いので船を立てていたら全く自位置が変化しないので違うポイントを叩けません。
船長と相談してスパンカーを下ろしてドテラ流しにして狙ってみます。
風が弱いと言っても水深150m位だとかなりラインが流されて大変なのですが、おっくんのタックルから強奪したBOZLESのTG太閤HIDEYOSHI200gでドスンと落として対処(笑)
かなりテクニカルで難しいですが、釣れるタヌキは丸っと太っていて良い型です。

タヌキ

さてそろそろ帰ろうか…


ヌッシーが船上で片付けを始めると…

横を見るとおっくんが何か頑張ってます。
何かうんしょうんしょと大変そうです。
メッチャ重たいらしい。

それってアレに似てない?
アレやんアレ

この単に重たいだけの重量感はまさにおっくんが以前釣り上げたアレじゃないですか!
またアレ釣ったらまさに珍魚ハンター(爆)

周りでヌッシーや船長が期待を込めてニヤニヤしながら待っていると…



上がってきたのはカガミダイ(特大)

おっくんカガミダイ

なんかスッゲェ防御力高そうやな!
ラスボスの攻撃も跳ね返しそうなほどの盾に見えます(笑)

アレでは無かったですがおっくんがキッチリと落ちを付けてくれて納竿になりました。

まぁそんなこんなでアカムツは釣れませんでしたが多少なりともデータ取りは出来たみたい。
今度また潮のいい時にアカムツポイント見つけたいですね(怪しい所は沢山あるのですが…)

本日釣果
まぁこんな感じ(笑)
クーラー欲張って80L持って行ったらデカ過ぎた〜
本日釣果


タックルデータ
中深海用
ロッド:LUXXE Ocean JIGDRIVE B60MH-RF
リール:DAIWA SALTIGA LD20(US版 ハンドル延長)
ライン:FireLine1.5号+リーダー6号
フック:がまかつ鎌鼬2/0
ルアー:SEAFLOOR arc200g  Bozles Hideyoshi200g140g

水深150m用
ロッド:LUXXE Ocean ALMEA B67UL-RF
リール:DAIWA Catalina LD20SH

ライン:PE2号+リーダー6号
フック:がまかつ鎌鼬2/0ロング
ルアー:Bozles Hideyoshi200g140g
 

【海況】3月1日若潮 南の風・少雨→ 北西の風14m・豪雨
【釣船】シーホーク
【釣り座】右前

久しぶりに丹後の海も見たいぞ!
と言うわけで舞鶴のシーホークさんのお世話になってきました!
前日の話では他にお客さんは一名さん、根魚と終盤ながらヤリイカもするとのこと。
気楽で面白そう!

朝から雨の降るなかで港着。
挨拶もそこそこに出港です!
太平洋側はかなりの波だそうですが、日本海側沿岸は風裏なのか風は吹くけど波は穏やかです。
取り敢えずヤリイカを狙ってみますが全く反応無いので沖に移動して根魚を狙います。

ところが沖に出ても潮が全く動かず大苦戦!
風もあまり吹かないので船の位置も動かずヤバい雰囲気です。
近くの餌船も全くダメな様子。
これはまたヌッシーがやらかして砂漠化させたか?!(笑)

取り敢えずインチクをボトムでコチョコチョ動かしているとシュッと吸い込まれるアタリ発生!
すかさず電撃フッキングさせたら結構な重さ。
こりゃ期待大!

と思ったら上がってきたのはええ型のクロソイさんです。

クロソイだった


クロソイ

ま、まぁ釣果が出るのはええことです。


この辺りから風向きが西寄りに変わり風と雨が徐々にきつくなってきました。
船長はスパンカーで船を立ててくれていますがなかなかラインワークが難しくなってきました。
何より指が寒さで悴んで思うように動きません。

取り敢えずボトムのカサゴ類は反応が薄いようなのでルアーをジグに切り替えてリフト&フォールでアコウを狙うことにしました。

するとジグに切り替えて直ぐにシャクリ上げてきたジグに追随する反応あり!
すぐさま切り返して落として再リフト、落とした所でアタリ発生!
この釣れ方はアコウちゃうの!!

アコウ

予想通りのアコウさん(アベレージサイズ)です

状況も状況だけに「釣った」感全開の納得できる1匹です。

この後更にアコウ1匹追加にガシラ2匹追加。
今日はどうもジグに分がある日みたいですね。

しかしどうにも風が強くなりすぎてきました…
朝から濡れた上に風に吹かれっぱなしなので体温が奪われて集中力が無くなってきます。
横からもろに雨ざらしなので流石のゴアテックス防御も破られてインナーまで浸透してしまってるので大変です。
指も悴んでもはやスプリットリング交換も困難です。

写真も撮りたかったけど普通のカメラが濡れるのは駄目だし、防水スマホのエクスペリアも本体が大丈夫でもタッチ面が濡れると操作できなくなるので写せません(笑)

と、ここで船長からポイント移動の案内です。もう一回ヤリイカ狙いに行こうとのこと。

移動中に僚船から入電。
舞鶴湾内でドエライ風が吹き始めたとのこと。
船長が調べてみたら西の経ヶ岬で風速14Mの表示。
ちょっと東にいるヌッシー達の場所では恐らく風速6M位な感じですが、これからそんなに吹いてくるの?!

そんなやりとりをしながら再度ヤリイカポイントに到着です。
朝は小一時間やってみても何の音沙汰もなかったですが、今度は投入してボトムでちょこっと鉛スッテを動かすなりヒット!
もう一人のお客さんもヒットです!
ヤリイカ

ヤリイカダブル

久しぶりに釣ったぜヤリイカ!

しかしここで噂の爆風が到着!
ワタタタタタタ@#$%!!
大粒の雨粒が礫のようにビシビシと着弾します。
風の音がバババババババッ!と響いてエライことになってきました。
「退避っ!」
一同身の危険を感じて急いで帰港します(笑)
折角ヤリイカの時合いに入ったのにねぇ〜

もの凄い風ですが、流石に経ヶ岬の影に入ると波は落ち着きました(風はもの凄いですが)
すると船長がタチウオ狙おうと言ってきます。
丹後でタチウオ?!聞いたこと無いんですが??
何でも昨日僚船が釣ってて意外と釣れるからやってみようとのこと。
タチウオの針は持ってきてないけどタックルは大丈夫やしやってみましょか?

ポイントに着いてヌッシーはセオリー通りのタチウオしゃくり開始。
もうお一人のお客さんはスピニングタックルでオリャオリャとシャクっておられます。
そんなにシャクったらタチウオは…
お客さんヒット!
マジすか??!(驚)

上がってきたのはちゃんとした(?)指3本半位のタチウオ。
ホンマに居ったねタチウオ!

お客さんは再度オリャオリャとシャクっておられます。
そんなにシャクったらタチウオは…
またお客さんヒット!
マ、マジすか!!!

そのまま同船のお客さんは立て続けに4本もタチウオを釣り上げて…ヌッシーは2発切られたのみ。

ヌッシーは自分のクーラーでタチウオを確認してないから舞鶴にタチウオなんて居ないもん!(涙)

最後にコテンパンにイワされて身も心も凍えながら帰港しました。

本日釣果
釣果


寒かった…本当に寒かった!
でもまぁ根魚やらイカやら色々釣れたから良かった良かった。
(タチウオは釣れんかったけど…)
あの状況でこんだけ釣れたら御の字です。

あ、皆さん舞鶴から出港する時は一応タチウオの鈎を持って行ってくださいね。

タックルデータ
ジギング用
ロッド:LUXXE Ocean ALMEA B67UL-RF
リール:DAIWA Catalina LD20SH
ライン:PE2号+リーダー6号
フック:がまかつアシストフック鎌鼬3/0ロング
ルアー:インチク(L) SEAFLOOR rector100g

ヤリイカ用
ロッド:LUXXE Deckstage FINEACTOR B66M-F
リール:DAIWA RYOGA2020
ライン:PE0.8号+リーダー6号
ルアー:DAIWA ミッドスッテ38g 

【海況】6月9日中潮 快晴 凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】左胴の間
【釣行者】ヌッシー チームBOZLES

釣友のおっくんと丹後の秘境ウラシマツアーを企画したヌッシー。おっくん所属のチームBOZLESさん達含む計8名のメンバーにお集まり頂きシーホークにてウラシマへ突撃です!
今回はおっくん以外の方々は皆さん初ウラシマ初タラ狙いとのことなので、最大の目的は皆さんにタラを釣ってもらうこと!今回ヌッシーはホストなので皆さんの釣果が最優先。

7:00出港で一路浦島礁へ、天気予報から雨の心配もしましたが予想を覆して快晴の釣り日和です。
ヌッシーは取り敢えず最後に余った左胴の間にスタンバイ、チームBOZLESの皆さんは艫に他の皆さんはミヨシに別れてスタンバイです。

まずはタラ狙い水深220m辺りから流します。
今日の潮の流れはかなり素直な流れなのでジグの重さは300gからスタートです。
一投目着底後すぐさま10m程巻き上げてから再フォールさせてラインを張ります。
ヌッシーは中深海では3ピッチ1ジャークを基本としているのですが、その開始一投目一ジャーク目からヒット!
サスガ俺!(爆) 

ふっふ〜ん♪と思いながら周りを見ると何と4本ほど竿が海面に突き刺さってます!(爆)
なんですと〜〜!
どうやらベイトとなるハチメのええ群れに当たった様子。
上がってきたのはアベレージサイズのタラです。
ウラシマ1

チームBOZLESの皆さんも全員ゲット!
ウラシマ2

ここでチームBOZLESの末吉さんから開発中の200gタングステンジグを手渡されました。
裏面がブラック・表がレッドにゼブラグローの変な(笑)カラーリング。
末吉さん曰く「ヌッシーオリカラの砂漠王カラー!」とのこと(爆)
そう言えばこないだおっくんと3人で地元で飲んでた時にそんな事言ってた気も…
こんな色で釣れんのか?と思わないでも無いですが折角なので付けて試してみることに。
おお!200gタングステンは異次元のフォール感だぞ!
鉛とのあまりの差にちょっとたじろぎましたが微調整。

結果はすぐに出てタラゲッツ!
ウラシマ3

釣れるぜ砂漠王カラー!

この後もタラは釣れ続き…
大体ハチメの群れが魚探に写ったらバンバンバンと竿が曲がる感じ。
誰もが大概一流しで一匹釣り上がる感じです。上手くいくと一流しで二匹釣り上げることも可能ですが、上げ下げに時間が掛かるのでみんな仲良く同じ数で揃っていきます。
今日は殆どが揃えたようにアベレージサイズでしたが、右胴の間の方が一匹だけ8〜9kg位のGT(ジャイアント・タラ)もゲット!

圧巻は8人全員タラ同時ヒット!
こんなに釣れる日ってあるの?!

タラだけなら幾らでも釣れる感じでしたが皆さんお腹いっぱいになってきたのでいよいよ今日のメインイベントであるアラ釣りに向かいます。
シーホークの古川船長はアラのポイントに詳しいらしいので楽しみです。
幻の魚なのでそうめたらやったらとは釣れないと思いますが、船中一本、出来れば二本釣り上げたい所。

アラのポイントはタラよりも若干浅めの150〜170m付近。まぁ手頃なシャローって感じです(笑)
この水深付近になると混じりだすのがタヌキメバル。

ウラシマ5

普段はジグで掛かるとはいえそんなに釣れないタヌキメバルですが、今日はよほど潮が良いのかバンバン掛かります。
しかし今日の本命はアラ!
タヌキメバル狙いのジャークではなくあくまでハタ科のアラ狙いのジャークで真剣に狙います。
多分この200gタングステンジグはアラ狙いにピッタリなはずです。

と、ここで隣の釣り座で先ほど良型沖メバルを釣り上げたBOZLES末吉さんが何かを掛けました。
何だか重そうです。
上がってきた魚は・・・
ヌッシー&船長「・・・・・・・・アラやぁ!」
メタリックな魚体にヌッシーと古川船長はしばらくホケ〜っとした後で同時に叫んでしまいました(笑)

ウラシマ6

 遂に本命のアラが出ました!
聞けばヌッシーが使ってるジグはプロト1だそうで、末吉さんのジグは更に動く(市販品になる予定)プロト2なんだそうです。

それを見たおっくん、そのプロト2を奪い取り自分に装着。
同じくアラ狙いのジャークをした所…

「あ、何か掛かった」
見れば結構竿が曲がって重そうです!
アラ?…でも全然引かんな〜
タヌキメバルにしちゃ重すぎやし…
ヌッシー的予想はハングル文字でも付いた浮遊ゴミ。

上がってきた魚を見て古川船長が腰を抜かしました!
(でもキッチリタモ入れ成功!)

ウラシマ7

なんじゃこりゃ〜〜〜!(笑)
皆はリュウグウノツカイが釣れたと言っていますが、ヌッシーが頭飾りが付いていないと指摘。
という訳でサケガシラ!

ウラシマ8

長さが際立つサケガシラですが、ヌッシーが見た印象は「幅広っ!」です。タチウオ的な指標で言えば指17本分位。
まるで妖怪一反もめんのようです。
んでもって、滅多矢鱈とウロコが落ちやすく、しかもおっくんがドッタンバッタンとそこら中に落とすもんだから写真左下のヌッシーのオレンジのドカットもウロコまみれ、床も何もかもウロコまみれのヌルヌルです(迷惑だ!(笑))

船上でおっくんが切り身にしましたがヌッシーは受取拒否(爆)
まぁ大概の魚は食べてみるヌッシーですが、これだけ周りに知り合いがいる状況では別にヌッシーが食べんでも誰かが食味レポートするでしょう(笑)

ウラシマ9

まぁ古川船長でも見たこと無いレア魚ですからねぇ〜
何だか末吉さんのアラも印象も薄くなった感じです。
美味しい所を全部珍魚ハンターおっくんに持って行かれた感じで終了〜!

魚は他にもノドグロが釣れたり良型の沖メバルが釣れたり、誰かにカレイが釣れるたびに何故かヌッシーがせっせと干物に加工したり(笑)と賑やかな一日となりました。
何よりボウズの人が居なかった(と言うより全員爆釣!)のが何より良かった!

もしまだこんな乗り合いに参加してみたいって方が沢山おられるならまた企画してみますね。


【ヌッシーのウラシマタックル】
タラ用(水深220m)
ロッド:LUXXE Ocean ALMEA B62H-F
( ↑深場で愛用しています。本来の用途と違いますが深場で調子良いんです!)
リール:ソルティガLD20改(US版ハンドル改造)
フック:鎌鼬4/0 近海ミディアム5/0
ライン:PE1.5号 リーダー8号

アラ用(水深170m)
ロッド:LUXXE Ocean ALMEA B67UL-RF
( ↑要するにヌッシーが一番信頼してるロッド)
リール:キャタリナLD20
フック:近海ミディアム5/0
ライン:PE1.5号 リーダー8号

【海況】5月29日大潮 快晴 凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】右胴の間
【釣行者】ヌッシー


近頃の丹後海域では一時のブリ爆釣は鳴りを潜めたもののトップでメジロがバコバコ!と聞いたヌッシー、「エヘヘ、それなら僕も…」といつものシーホークさんにTEL入れました。
「砂漠化させたらアカンで〜」と古川船長に言われましたがまさかそうそう都合よく悪くはならんでしょ〜。

夏日になるとの予報でしたので今季初の半袖短パンスタイルにてゴ−!
今日はミヨシに4人のお客さん・艫に4人のお客さんなのでヌッシーは右胴の間にはめ込ませていただきました。
朝から快晴ベタ凪の丹後沖を進みます!
丹後3

取り敢えず定番の白石100mラインから。
ん?!
トップでバコバコ、魚が浮いて困るのでジギングも上の方だけ〜との前情報でしたが魚探からの情報は完全にボトムガチガチ!!
ジグを引けども引けども動きなく完全無視です!

やってしまった!
砂漠化させてしもた〜!
もうここまで釣りに行くたびに海域ごと黙らせてしまうと自分でも怖いものがあります。
高速ジャークで誘えども全く反応がありません。

試しにボトム7シャクリだけを繰り返してみるとヌッシーヒット!
船長に「魚?」と聞かれたので魚だと答えましたが… 青物じゃないな〜鯛でも無いな〜でもそこそこの引きしてるなぁ〜 ってことはまたヤツやなぁ〜(笑)
恐らくまたサメをフッキングした模様ですが、これは中層でバレ。

あまりにも反応がないのでスローでボトムを攻めてみるとキツネメバルゲッツ!続けてアヤメカサゴやらホイホイ掛かりますが船長から青物狙えのプレッシャーを感じたのでタックル撤収(笑)
丹後1
確かに底物は釣れるのですが、これもジグを1mリフトすると全くダメで50cm以内の攻防をしないと釣れません。
つまりボトムの状況は良くないって事です。


そうこうしてるうちに近くでナブラが沸き始めました!
しかしこれはシラスナブラ。
まぁでも狙ってみるか!

一般にジグでは釣りにくいとされるシラスナブラですが、タングステン等の小さいジグと柔らかめのロッドの組み合わせて結構釣ることが可能です。
しかし今日のロッドはJIGDRIVEのS62ML・B60L・B60ML、頼みのS62Lは現在故障者リスト入りしてるのでありません。仕方なくB60Lで攻めてみますが、面白いようにハマチがヒットします!
シラスナブラ楽しいぃ〜!(笑)

丹後2

しばらくハマチの入れ食いを堪能しましたが、やっぱり少し大きめが欲しいところ。
時間的にはそろそろ後半戦突入の頃合いです。

実は近くで浮いてるワープゾーンさんのミヨシにソルティガブロスの吉田さんとタカミテクノスのタカミ君が乗ってるとの事。二人共メジロは釣ってると聞いているのでヌッシーとしても1本はメジロ釣っておきたいところです。

丹後5

ここで大艫の方がメジロゲッツ!
そこで同じ金系のジグにヒットした泳層に誘いのポイントを置いた形でシャクるとヒット!
バレるなよ〜〜〜〜と祈りながらタモ入れしたのはメジロ小。

丹後6

サイズこそ大きくはありませんが渋い状況での1本は価値があります。
最近このクラスだとブツ持ち写真は撮ってなかったのですが、撮らずにいたら完全ボウズみたいに思われてしまうようなので一応撮影(笑)
ちょっと遠近法使いすぎですね。

その後も同じパターンで試してみますが、パターンが合ってもやる気のある群れが入らないと釣れ無いようすで追加無く納竿。
丹後7

というわけでメジロ1ハマチ9。


えっと、まずは同じ日に丹後に行ってた皆さん砂漠化させてゴメンナサイ(爆)
えらい難しい日になってしまいましたね。
でも数こそ出ませんがテクニカルで面白い日ではありました。
まぁ砂漠化させても自分だけはキッチリ釣る… それが砂漠王って事で…(笑)


港でエサ釣りの船長と話をしましたが、この日はメジロ・ヒラマサ入れ食いやったらしいです。
シラサエビのフカセですが、やはりシラスベイトの時はジグでは食いにくいんだなぁ〜と感じました。
どうやら白石もシラスベイトやったみたいです。
白石もタングステンの方が良かったかな?

【海況】5月10日若潮 北の風 波高2→1M
【釣船】POSEIDON
【釣り座】左胴の間
【釣行者】ヌッシー ヒロさん 赤銅おやじさん Noriさん

ヌッシー家の近くでお仕事されていたことから親交のあるジギングブロガーヒロさんのお誘いでブロガー的ジギング釣行にお誘いいただきました〜。
船は久しぶりのえっちゃん船長POSEIDONです!

wp1


前日の予報では北の風で波高2M、こりゃ殉職者続出か?!と思われましたが沖に出てみると意外と波は小さく1.5M位。しかもPOSEIDONは船体が大きくて安定してるので結構楽(笑)

ヌッシーは左胴の間(前から2番め)その次にヒロさんから皆さんへと続きます。

沖に出てすぐに冠島近くで鳥山発生中との連絡を受けて行ってみると確かに広範囲の鳥山!
シャクってみると同船者がポロポロとハマチゲットです。
釣れたハマチを1匹貸してもらって逆さまに振ってみると出てきたのは10cm位の小イカ。
確かに釣れている人は柔らかい竿で釣っている人ばかりなのであまり尖った動きは駄目な感じですね。
という訳でULの竿に昨日おっくんの所から強奪してきたBOZLESのノブナガ(白)を落としてみるとヌッシーもハマチゲッツ!

ところがしばらくして鳥の動きが急に早くなりました。
ここで釣れたハマチが吐いたのはイワシ。
ここからは海域を逃げ惑うイワシの群の速い動きに合わせる展開になりました。

ヌッシー的には「イワシの速い動き→丹後では早巻きパターン」な認識なのですが早巻きしても食ってこず。
代わりに釣れているのはゆっくりしたシャクリの人だったりして更に混乱してきます。

風がいくぶん治まってきたのでえっちゃん船長は船をドテラ流しに切り替え。
キャビンでくつろいでいたらえっちゃん船長「真面目に釣らんかい!」と檄を飛ばされ(爆)
ドテラで真面目にしゃくってみたら大ハマチ→メジロ→メジロ水面バラシと立て続けにヒット(笑)
しかし両舷に乗船している状態ではドテラでは片方づつ交代の釣りになる上に皆さんの腕がモゲそうになるとのことで再び船を立てる事に…。

船を立てると何故か釣れないヌッシー(笑)
でも同船者の皆さんは次々にブリを釣り上げます!
 
wp2

ヒロさんもヌッシーが見ている中で竿を止めてる状態でスポッと吸い込まれるようにバイトしてきてブリゲッツ!
なんじゃそりゃ〜〜!(笑)
wp3

wp4

他の皆さんも結構ブリを釣り上げられて殉職者も出ず賑やかな船上となりました〜。
あ、でもヌッシーはメジロ止まり。
あかんな〜〜〜〜!
タモ入れはかなりしたんだけどね(笑)
まぁ皆さんに釣ってもらえてよかったよかった。

で、今日の敗因。
(1)行きの名神→京都縦貫への乗り継ぎの際にノリノリに走りすぎて右分岐に入ってしまい縦貫に入れずに京都南まで行く羽目になってしまった。
(2)縦貫を丹波で降りてからの27号線で轢かれた狸を2匹も目撃。
(3)メインタックルのステラ5000が入院中。
(4)頼りにしていたJIGDRIVE S62ULが気が付いたらティップ折れしていた(T_T)

この日近くで浮いていたWARPZONEに乗船中だったソルティガブロス吉田さんは貫禄の爆釣。
聞けばやはり早巻きだったらしく「一人じゃなくて全員でやれ」とのこと。
まぁ確かにそうだわな〜。
勉強になりました。


まぁでもジギング2回めとか人も含めて大概の人はブリ捕れてる中でブリ無しって言うのはヌッシー持ってないよなぁ〜(笑)
ホント今年は持ってない感全開DEATH

【海況】4月21日小潮 雨 凪
【釣船】シーホーク
【釣り座】大ミヨシ
【釣行者】ヌッシー 
りょう君パパ

最近釣行する日に恵まれないヌッシー、いや釣れないのはあくまで腕ではなく日が悪いということで…
そんな引き運が薄くなっている時には強い引き運を持った人と一緒に釣りに行けばイイんだ!
と言うわけで今回は昨年初めてのジギングでいきなり青物グランドスラムを達成したパパ友達のりょう君パパと一緒に行ってきました!
船は今回も舞鶴のシーホークさんです。

今回はヌッシー達含め釣り手は5人、ヌッシーは大ミヨシに立たせてもらって出港です!
天気は朝から小雨が降るローライトな感じ、南の風の凪です。

で、いつもの水深100mポイントに到着!
早速シャクってみると…
艫の方で急にけたたましいドラグ音炸裂!
上がってきたのは下船後計測9.91kgの大ブリ!
スゲー!

直後にもうお一方の艫の方がメジロ!

直後にヌッシーにヒットしたのはこの流れでマサカのツバス(爆)
なんでやねん!なんでツバスやねん!
ブツブツ言いながらリリース。

ここからが厳しかった〜〜

ボツボツと魚探に反応は出るのだけれど何をしても食ってこず。

そんな中ヌッシーボトム周辺でヒット!
ヒット!だけど何かおかしい。
直後こそ若干の生命感はあったもののその後は引かず。でもかなりの重量感がありリールは巻き取れる。

ブリ… じゃないな  エイ… でもないな そう言えば何日か前にこの辺で大きなミズダコ上がってたな〜
取り敢えずミズダコ(特大)と決めつけて巻き上げてみると…

なんじゃこりゃ?!オオサンショウウオ?!
上がってきたのはオオサンショウウオ…では無くサメ
しかも見たこと無いサメです。
(ヌッシー体感計測8kg位)

ナヌカザメ1

なんじゃこりゃぁぁぁ〜〜!

ナヌカザメ2

ドチザメ?
かと思いましたが帰宅後調べてみたらナヌカザメと判明。
釣り上げて放っておいても七日経っても生きている位に生命力が強いとのことですが、普段は水深400m位の所に生息しているとのこと。
まぁこういう見たこと無い魚が釣れる時ってのは大概潮が悪い時だよね。
気持ち悪いので速攻リリース。

でもまぁネタを提供してくれてありがたいと思うのは釣りブロガーの悲しい性か(笑)

ちょっと移動したところでは同行のりょう君パパさんがクロソイ→アコウ(小)→クロソイと根物連発。
クロソイ


そんな厳しい時間が過ぎた後半戦。
お!鳥山発見!
鳥山


今日一番の盛り上がりを見せています!
ここでヌッシーはハマチ→ハマチ、ナブラに投げ込んでハマチ大とゲッツ!
りょう君パパさんもハマチゲッツです。

するとここで魅せてくれたのは古川船長!
遊び半分でトッププラグ投げてるなぁ〜、やってくれないかなぁ〜
と思っていたら期待を裏切らずに鳥ヒット(爆)
お約束

ここいらで雨に霧が混じって視界不良になりタイムアップ。

まぁ何だ、一応厳しいなりに魚は釣れたしネタは出来たしまぁいっか〜。

【海況】3月28日中潮 曇り 波高2m 北西の風9m
【釣船】シーホーク
【釣り座】左舷胴の間
【釣行者】ヌッシー

先週丹後で完敗を食らったヌッシー。
その直後から時々爆釣のニュースも入り、魚が入ってきたのならリベンジマッチだ!とまたまた舞鶴のシーホークさんまで出かけてきました。
今日はヌッシー含めて6人のお客さん+ちびっ子1名さん。
天気予報では晴れで午前中1m程波があるものの後半から落ち着き出す予報。

船は一路白石を目指しますが…
舞鶴湾内からかなりうねってます。案の定白石周辺はドンブラコ!
波高2mはありますやん(;´Д`)

取り敢えずシャクってみますが反応なし。
聞けば昨日網が入ってゴッソリ逝かれたらしい。

反応無いねぇ…おっ!
少しゆっくり目にしゃくっていたヌッシーにヒット!
上がってきたのは細いハマチ。
(酔いそうだったので写真無し)

しかし後が全く続かず…

ここで船長が鳥山発見!
急いで急行!他の船も続きます。
おお〜!久しぶりの鳥山です!
反応も上から下まで出てバッチリ!
コリャいただきやぁ!
(酔いそうだったので写真無し)

と思って皆で頑張るもサッパリ反応無し(T_T)
他の船もサッパリのご様子。
よく見ると鳥山にはなっていますが海面を飛んでるだけで全く海中に突っ込んでる様子がありません。
ベイトはカタクチと聞いていましたが、何かもっと小さなアミエビみたいなものになっている感じです。

さてさてどうしたものか…
スイッチ入るまで白石で粘るか…(スイッチ入るかもしれんし入らないかもしれん)
それとも移動か…
船長と相談して冠島方面へ移動することにしました。

で、冠到着!
イルカさん団体さんで満員大入り(泣)
あかん!これはあかん!
(酔いそうだったので写真無し)

何人かのお客さんは船酔いされてるし、チビッコは早くからダウン。
実はヌッシーも半分船酔いしています。
これは舞鶴湾内に撤退したほうが良さそうですね…

という訳で湾内に戻りましたが、実は先の二日でサワラも16千匹程抜かれた後なんですよね(泣)
案の定サワラも反応無し。

底物狙うも…
おっ!ヌッシーヒット!
でガシラ1匹ゲッツ!
でもうねりの影響からか湾内に変な潮が入ってきていて底物も反応悪くここでTHE END。

2匹

で、これがヌッシーの全釣果にして全員分釣果(号泣)

という訳でリベンジどころかメッタ斬りの返り討ちに遭ってしまいました。

皆さんスミマセン〜!
ヌッシーが災厄を引っ張ってきてしまったようです…
イカン〜イカンよ!このままではどこの船にも乗船拒否されそうや(爆)


【海況】3月20日中潮 雨
【釣船】シーホーク
【釣り座】貸し切り
【釣行者】ヌッシー

ひと月ぶりの更新になってしまいました。
本業人手不足や荒天も原因ですが、最大の原因は前回の角島釣行終盤にヌッシーの気の緩みで左わき腹を強打してしまい左9番の肋骨にヒビが入ってしまったのです。
一瞬幕の内一歩にリバーブロー貰ったのかと思いましたよ、息出来ませんでしたもん。
船のキャビンから鴨川会長出てくるんやないかと思いましたよ。
はじめの一歩とか読んでたら対戦相手は肋骨折りながらもボクシング続けてるシーンありますが無理ですね(笑)

そんなこんなでひと月ぶりのジギングです。
春一番からの低気圧通過中と言うことで太平洋側は大荒れ。
と言うことは日本海側丹後海域!
ハマチが上向きだそうですがハマチは要らんからサワラ釣りたい!
と我儘を聞いてくださったのが以前ポセイドンで船長をされてた古川さんが立ち上げられたシーホークさん。
すんません、ちょいとそこの湾口まで乗せてって下さいな〜。

今回は大阪北部のヌッシー宅から名神→大山崎IC→京都縦貫道→24号のルートで走りましたが舞鶴の出船場所まで1時間半!一部名神も使ったのに高速費用も安くてこりゃええわ〜。
で、港に早く着きすぎたのですが生憎と言うか当然の雨。
まぁしゃあなしだな(笑)

雨です

今日はシーホークの古川船長とヌッシー、そして助っ人に同じく舞鶴のアルカディア2船長の川端さんも参戦!
ささっと湾口まで行ってサワラ釣って帰りましょ!

湾口に出てみるとしとしとと雨は降るもののベタ凪。
まるで池のようで曇天も相まって気持ち悪い位の静けさです。
しかもしかも、サワラの反応なし!
いつもの密集ポイントにも反応からっきしです。
シャクってみてもバイトすら無し。

ここから湾内を走り回って反応探しつつ3人でシャクリ倒してみますが完全に沈。
マジか〜?!
どんなに転んでもサワラ1〜2匹は固いと思ってたのに〜〜。

情報では白石辺りでも完全に沈らしい。

こ、これは今年に入ってから続いているヌッシーの海域ごと黙らせるパワーが全開で出てるんじゃ…
スカウターで計ったらボンッ!と壊れるくらいのパワーです(泣)

仕方ないからガシラでも狙うか〜と狙うもこちらも厳しぃ〜!
ジグを小さくしていって遂にはTGベイトまで引っ張りだして来てようやくゲット(笑)

ガシラさん

そして釣れない時のお友達レンコダイまでゲッツ。

この辺りで近畿地方南を通過中の低気圧の位置が変わったのか風向きも変わり風波も出だして雨なのか霧なのか空なのか海なのか判らん状況になってきたので撤収。

曇天

あぅぅ〜〜〜
またやってしまった(爆)
古川船長には「だから明日は釣れへんって言うたのに〜」と言われ…
そう言えばそんな事も電話で聞いたような気もするようなしないような…

船長たちが釣ったガシラとレンコダイまで強奪して泣きながら帰りました。

ちくしょ〜!近々倍返しだ!
(倍返しせなあかんとこだけが増えていく…)

【海況】中潮 雨どんよりローライト
【釣船】POSEIDON
【釣り座】右胴の間
【釣行者】ヌッシー ワタナベさん


遠方の釣友ワタナベさんと周参見でキハダマグロ祭りを予定していたヌッシー
しかし先日まで大人しかった梅雨前線に台風からの熱気が流れ込み南紀は大時化

う〜ん代わりにどこ行こうか??

波浪予想からすると日本海側はベタ凪の予報
久しぶりにPOSEIDONさんに問い合わせてみると浦島へタラ釣りを予定しているとのこと
こりゃ好都合!という訳で今期初の浦島行きとなったのでありました

7時出船とのことで大阪4時集合&出発、大阪は土砂降りで道中もずっと雨
日本海側は止んでいることを期待しましたがスッキリとは晴れず断続的にパラパラ降っている感じです

前日来舞鶴も結構降ったようですが、深場の浦島には影響は無いはず…

まずは小手調べに水深200mの浅場(?)から宗八カレイを狙います
雨は降ったり止んだり
雨が止んで雨具を脱げばまた雨が降るコントのような展開(笑)
もう雨具来たまま過ごすぜ!

ここのカレイ狙いは大概2〜3枚はポポ〜んと釣れるものなのですが、今日は何だか反応悪いぞ?!
何とかヌッシーも1枚宗八カレイをゲットして早速干物に…
皆さんからは「雨の中乾くのか?」と聞かれましたが、船が走れば乾く!気合いだ気合い!(笑)

船は次第に大きいタラが釣れるポイントへ移動

しか〜し反応が良くない!
釣れども釣れども小タラばかり
200m超の深場から小タラの為に巻き上げるのは心理ダメージ大きいです
遠方からお越しのワタナベさんにも何とか大きいタラを釣っていただきたく色々とパターンを探ってみますが尽く不発…

DSC02095
(ポセイドンさんから写真いただきました)

帰りにタヌキメバル村へも寄ってみましたがタヌキもほとんど釣れず(何故かオキメバルが多かったです)

本日釣果


終わってみれば船中全員で小タラのみという結果に!

うわ〜〜ん(泣)
いや、釣果よりもガイド役として不発だったことが申し訳なく…
ワタナベさんまたガイド役リベンジさせてくださいませ

ドナドナ


(帰りに陸に近づくほどに土砂降りでカレイが乾かずベチャベチャだったのは言うまでもありません)

本日釣果

【地域】京都府丹後地方 浦島グリ
【海況】凪
【釣り船】ポセイドン
【釣り座】大ミヨシ→胴の間
【釣行者】ヌッシー おっくん



前回のタラジギング好釣果に味をしめてまた出かけてきました!
今回は近所の釣友おっくんと一緒に舞鶴のポセイドンさんでお世話になります
おっくんはDEEPなジギング初参戦ですが、そんなことよりも前日は和歌山中紀で釣りをして翌日には日本海の浦島グリに出かけるとは変態です(笑)
そんな変態さんとヌッシー、もう一人お客さんを乗せてポセイドン出港です!

今回もメインタックルはLUXXE ALMEA の B62H-F、非常にヌッシーと相性の良い竿ですがDEEPの釣りにも向いてるんですよね。長過ぎない尺・200g以上のジグをリフトできるパワー・そしてEVA巻きのグリップ(セパレートではない)なので脇の下が痛くならない!(笑)
いや、ほんとDEEPフリークの皆さんに試してもらいたい竿です
そしてハンドル11cm延長のソルティガLDによつあみパワーハンター1.5号、リーダー8号


最初に少しいつもと違うポイントを攻めてみます
船長の話では「ここにもタラ居るはずなんやけどなぁ〜」と言う話でしたが、開始早々皆の竿が曲がって200mの海の底から引き上げてきたのはソウハチガレイ
ヌッシーはジギング中断して釣れるハナから干物に加工していきます(笑)

するとまた皆の竿が曲がって上がってきたのは小型のタラ!
ここにも居るねぇ〜タラ!
しかしいかんせんナマズクラスの小型ばかり

1小タラ連発

でもおっくんも無事ゲットでタラボウズ逃れたのはナイス!

2オックン小タラ

天気は最高で干物も着々と熟成が進んでいきます(笑)
日焼け止め塗ってますが関係なく日焼けも進みます(笑)

4ミヨシの干物

結局このポイントではヌッシーはナマズクラスを5本(!)釣り上げて終了

いつものタラポイントへ向かいます

いつものタラポイント… 平日火曜日なので貸切です(笑)
ここでは前回の経験に基づいて大型ロングジグ(ソルティガ サクリファイス2 STICK SL 270g)を落としてみましたが、強烈な二枚潮で流されてしまうために不発
二枚潮を突き抜ける為にスロースキップVib350gを落とすと…

ヒット!
おりゃ〜!と巻合わせをくれてやります!
お、こいつはさっきまでのナマズクラスとは重みが違うぞ!

上がってきたのは小マシなサイズ

5ようやくマシなタラ


ヌッシーとミヨシを交代したおっくんは同じく二枚潮対策でガーキーの重たいのに買えた途端にナイスサイズヒット!

3オックンナイスサイズ

やるねぇ〜!

潮が少し変わった瞬間にすかさず得意のスロースキップVB250gに替えてヌッシー版深海ジャーク一閃!(←大袈裟)

ヒット!
派手に巻合わせてみましたがそれほど大型じゃない… ん〜?途中から引き始めたぞ!?
上がってきたのはドヒャー!
寸はそれほどでも無いけどデブ過ぎる超メタボタラ!
腹の中何入ってんねん?!

7今日のメガタラ

今日も釣れたぜ6kgタラ!
(エッチャン、魚の尻尾切れてますやん(笑))


直後におっくんも良型ゲッツ!
あんた深海初挑戦で釣り過ぎデッセ(笑)

9オックン追加


この後で少しタヌキのポイントにも寄ってみましたが不発

いや〜しかしタラはヌッシーが7、おっくんが6、もうお一方が7、船長とエッチャンが少し釣って27匹!
爆釣ですやん!

8ジグと鈎

今回もお腹いっぱいタラ釣れましたよ〜

10本日釣果



にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ←ちょっと参加してみることにしました(笑)
にほんブログ村

【地域】京都府丹後地方 浦島グリ
【海況】凪
【釣り船】ワープゾーン
【釣り座】大ミヨシ
【釣行者】ヌッシー ムネさんと愉快な仲間の皆さん


釣友のムネさんにお誘い頂いて浦島グリまでタラを狙いに行って来ました

タラというと何だか北の地方のイメージですが、実は結構全国的にいる魚で意外と南の方でも釣れるんです
ただ生息域が200m以深と深いことからそれなりの道具立てが必要になります


今回お世話になるのは浦島グリのエキスパートのワープゾーンさん!
当日200m以深に望む釣りバカ勇者はヌッシー含むムネさんチーム5名+お客さん1名+なぜかポセイドンえっちゃん(笑)
ヌッシーは気がついたら大ミヨシのお立ち台独占釣り座でしたが、2日前まで風邪をひいていたので揺れるミヨシで大丈夫かちと不安
船は7時出船で1時間半ほど掛けてポイントへ

前述したように深度200mクラスになると道具立てはそれなりに必要になります
使うジグは最低250g以上〜400g位までを用意
それをしゃくれるロッドは各社MAXに近い硬さのロッド
リールは最低300m以上のPEを巻いたベイトに9cm以上のロングハンドル必須

という訳でヌッシーのチョイスは
スロースキップVB250g(近海ミディアム5/0前後タンデム)
アルメーアB62H-F(長いロッドはジグが重いとしんどいのです)
CCM製11cmロンハン付きソルティガLD(PE1.5号300m・リーダー8号)

がまかつにはスロー用のアルメーア67シリーズがありますが、ヌッシーは中深海ではこのB62H-Fを好んで使用しています
このロッドを使うと楽だしいつも結果が付いてくるんですよね(笑)

 

AM9:00頃釣り開始
「え〜水深240m」(爆)
船長のアナウンスにこけそうになります(笑)


まぁええわ…想定の範囲やし
念入りに底取りをして以前和歌山沖水深400mでアラを釣った時のヌッシー版深海ジャーク開始!

ズズ〜ん!
底から5m位の所でエラい重みが乗りました!
見ると隣でムネさんもヒットした様子
おっとダブルでファーストヒット賞か?!

しばらくして先にムネさんが釣り上げたのは小型のタラ!
やっぱり居るね〜タラ!
しかしヌッシーのこの重いのどないなってんねん?!

うんしょうんしょ…
ドラグ出されるのをラインの限界まで締めてひらすら巻き上げたら…

1タラ1匹め

おお〜!デカタラやぁぁ!
いきなり出ました良型のタラ!
これは幸先いいですねぇ


しばらくすると胴の間のキヨシさんも何やら重たそうなのをヒット!
ヌッシー以上に時間が掛かって浮き上がったのは…

2キヨシさんGT

出た!GIANTTARA!
後で計測すると8kgでした

この辺りから皆さんドンドン釣り上げていきます
流石にムネさんのお友達は中深海に慣れているのか上手いですね


ヌッシーも負けじと良型追加!

3次々タラ

そして秘密の発光アイテムEscaを仕込んだインチクでも小型ながらヒット!

4Escaでもタラ


この辺りから前アタリなんかも判って来ました
更に2匹ポンポンと追加!

あ・・・50Lのトランク大将の残り容積がやばくなってきました…


船は少しづつポイント移動
「え〜水深267m…」(爆)
ちょ、ちょっと深いですやん!


そろそろ右肘が限界で悲鳴を上げ始めていたヌッシー
こんなところで大きいの掛かったら大変やな…


等と考えていたら前アタリ!→本能的に合わせ!
根掛かりのような止まり方!(笑)

やってもた〜〜デカいの掛けてしまった!(爆)


非常ぉぉぉ〜〜〜に辛いファイト開始です

泣きながらうんしょうんしょと巻き上げ

上がってきたのはヌッシー今日イチのサイズのタラ!

5今日一のタラ

この魚を最後にタラポイントを切り上げました

続けてタヌキメバルポイントにも寄りましたが二枚潮キツく釣果が上がらない上に気力&体力共に限界のためにあまり頑張りませんでした

6一応タヌキ


それでもトランク大将はこんな感じに(笑)

7本日釣果


終わってみれば全体でタラ25匹と非常に良い結果が出ました
船長曰く「ジギングでコレほど釣れるとは思っていなかった」そうですが、実は参加メンバーも「仲間内で1匹出るか出ないか」位に思っていたので双方とも良い方に予想を裏切られる結果となりました

当日の感じだけで言えば餌で釣ると小型になる傾向で、型はジギングの方に圧倒的に分がありました

帰宅後に早速タラを解体してみましたが、深海の魚にしてはどれも胃袋満タンで15cm位のメバル型の魚や良型のキスのような魚、エビなどバラエティに飛んだベイト
良型のタラほど大きなベイトが胃袋から出てきたのでジギングが好調だった事も納得できます

この分だと水深がどうこうというよりも捕食しているベイトのサイズに合わせて300〜400gのジグを使ったほうが良かったかもしれません

一般的には閑散期とされる夏の丹後ジギングですが、浦島グリに新しいジギングターゲットが現れた予感がしますね!


がまかつ(Gamakatsu) バラ シングル64 近海ミディアム
がまかつ(Gamakatsu) バラ シングル64 近海ミディアム

フックは5/0タンデムで
タラだけで言えばフロントのみでええかも
ガッチリフッキングしてバレ無し!

J.I.G.の丹後ジギング&根魚講習会にまたまた講師として参加させてもらいました

今回はビクトリー2さん・ワープゾーンさん・北斗さん・ポセイドンさんの4艇!
全艇宮津の田井ヨットハーバーに集合して仲良く開催です!
これに講師として参加するJ.I.G.メンバーは佐藤統洋・小野誠・吉田匡克・高橋剛・松井知史・山本啓人・新島洋・ヌッシーの8名

今回は4艇と言うこともあって32名もの参加者を迎えて開催させて頂きました!

まずは朝一番からソルティガブロスの吉田さんのジギング講座、そしてシャウトの小野さんのジギング講座でスタート!

丹後1吉田さん講義

丹後2小野さん講義


ちょっと寒かったですね(笑)


その後各船に別れて行動です
ヌッシーはマイミクのヒロシックスさんこと新島氏と一緒にポセイドンさんを担当させていただくことになりました
なんとポセイドンさんは今年2回乗船しただけのヌッシーをちゃんと覚えてくださってて感激!(笑)
J.I.G.的予定では1時間ほど各船で講義をしろとのことでしたが…

1時間?!
そんなに話持つほど引き出しあるか!(爆)

一応ヌッシーの持ちネタを披露させて頂きました(笑)
何となく結構ウケたような気が…
しかし1時間は無理…

・・・・・・


出港!!(爆)


ポセイドンが真っ先に大海原へ出港です!
見ると少し遅れて他の船も出てきた様子
なんや〜他の船も様子見してたんか〜(笑)

ちなみにポセイドンのお客さんは11人
今年2回ほど乗船させて頂いたヌッシーとしては同船させていただいた事があって見知ったお客さんが多い上にわざわざ名古屋から参加の串本変態釣り師のヒロさんもいてくれているので超〜気が楽!!
もともとフレンドリーなポセイドンの雰囲気も相まって「こんなにお気楽な講師でええんかいな?!」な感じです


取り敢えず経ヶ岬周辺に着いたポセイドン
最近の釣果はかなり、いや、ホントかなり厳しい釣果なのでなんとか魚が釣れるように祈りますが、このメンバーなら気も楽かも…
今回の講習会のテーマは半分「根魚講習会」
という訳で各船にスピニング&丹後のプロフェッショナルと別にベイトリール担当の2名で乗り込むようになっているのですが、勿論ヌッシーはベイト担当(笑)

まぁ取り敢えず皆さんジグを落としてみましょ〜


するとすぐにハマチがポンポン!っとヒット!
おおお!
聞いてたよりもええ感じやないですか!

その後も全体の感じとしては厳しいながらもアコウやら果てはデカい真鯛までポツポツ釣れ続けます

丹後3前半戦

途中、講師二人でワンピッチの巻き方や遠投のコツ等出来ることからコツコツと講義


ミヨシでヌッシーのタックルに興味を持ってくださった方に「使ってみます?」とお貸しした所、フォールでラインがビューン!!と走り…
上がってきたのはヨコワ!!な事もありました
デカ真鯛を釣った方はまたデカい真鯛2匹目ゲットだし、イカは釣れる底物もボチボチ上がると厳しいながらも気の抜けない状況

丹後4前半戦


そろそろ終わりの時刻かな〜?

そんな時に緊急電が入って来ました!
鳥山&大量感度発見!とのこと
急いで向かうとかなりのええ感じ!!

そこから久々のブリメジロ祭り開催です!!

もうそこかしこで竿が海面に突き刺さります!

丹後6後半戦


ヌッシーはクルーのえっちゃんと写真撮ったりタモ入れしたりと大忙し(笑)
途中で何度も真剣にジグも入れてみましたがバイトあっても2回スッポ抜けで終了〜

丹後5後半戦

おお〜これは明日からに期待持てる釣れっぷりですね〜


そろそろ寄港しなきゃ〜って頃になって右舷で新島氏ヒット!
上がってきたのは実は当日最大魚の6.69kgのKYなブリ(爆)

丹後7新島幻のブリ

新島さ〜ん、それはKYやワァ〜〜〜(笑)


帰港後は今日の釣りを振り返る会です

丹後8閉会式

で、その後船宿各船のご好意でちょっとした表彰式
青物当日最大魚はヒットの瞬間からヌッシーが隣でワーワー応援させていただいた方だったのが実に嬉しい事でした!

丹後8表彰式

まぁ前半はかなり厳しい内容でしたが釣果的にも最後にドンと祭りが来てよかったのではないでしょうか?
講師のヌッシーとしては出来る限りのことはさせて頂きたいと思いつつ逆に助けて頂く場面も多く、参加された皆様にはこの場を借りてお詫び&お礼申し上げます!


J.I.G.ではこのような感じで講習会を開催しております
ご協力いただける船宿様、是非是非ご連絡くださいませ!!

3

【地域】丹後
【海況】長潮 凪
【釣り船】ハピネス2
【釣り座】5号艇左大ミヨシ
【釣行者】ヌッシー U垣さん達


「紆余曲折」
久しぶりに21日(金)なら自分の釣りに行けそうだ!
と言う訳で南紀の大洋丸でカンパチ&底物を狙おうと思っていたヌッシー
ところが21日は太平洋側超荒れで出船不可能

明石は3連続で行ったし…

こういう時は新規開拓だ!
と言う訳で釣友のYOSHIBOさんと同じチーム所属の鳥取「ウイングテール」さんに予約TEL
一人でも元気に行くぜ!
と準備万端整えてたら前日確認TELで「荒れてくる予報なので遠方からの参加はリスク高い」とアドバイス受けてまたの機会に延期することに

さて困った…
そうだ!釣友のU垣さん達が丹後のハピネス2に予約入れてたはず!無理やりねじ込ませてもらおう!
と言う訳でハピネス2に予約入れて滑り込みセーフ!!

しかし…
丹後はヌッシー的には完全アウェイなんですよね
好きとか嫌いとかではなく「アウェイ」なのよ
何しろスピニングの本場みたいなエリアですからね

救いは釣友の皆さんが一緒ってことと最近の丹後はスロー(っていうかヘロヘロ)ジャークでヒットが多いって事位でしょうか
取り敢えず来月またJ.I.G.で丹後講習会控えているのでプラも兼ねて頑張ることに


今回はハピネス2の5号艇、ヌッシーとU垣さんはミヨシに陣取り、Y崎さんやY永さん達は大艫に布陣
グループで船の前後に別れてしまいました。お客さんは全部で11人で出港です!

船はとっとと白石グリへ
つまりいきなり100mラインです
ここではまずLUXXE Ocean JIGDRIVE S62M-RFとソルティガ6000??組み合わせにCB-ONE C-1セミロング180gで様子見することに
一旦底まで落としてからゆる〜〜いワンピッチで上げてくると

ヒット!
幸先良く上がってきたのは久しぶりのサワラ!

1匹目サワラ

う〜んナイス!
渋い釣果予想の中で早々に気が楽になりました
しかもほぼ同時に大艫のY永さんもメジロキャッチしています


しかしココからが渋い…
船内でポツポツとアオハタが上がります
何でアオハタばかりなのか判りませんが、こう言う変わった魚が続けて釣れる日は大概青物は釣れない日です

と、ここで隣のU垣さんもアオハタヒット!

U垣さんアオハタ

U垣さんはこの前に大き目のサバフグも釣り上げているのでお鍋セット決定です(笑)


白石グリはあまりに渋いために船長は諦めて少し浅場に移動することに
70〜80mラインです
ここで左胴の間のお兄さんがかなりの早巻きでアタリ連発です

ん?もしかして今日は早巻きなの??
スローなパターンと聞いていましたが何だか変化したようです


ヌッシーも少しタックルの番手を落としてLUXXE Ocean JIGDRIVE S62ML-RFとステラ5000HGの組み合わせにCB-ONE C-1 120gをくくって早巻きにチャレンジです
クルクルクルっと5回早巻きして続けてタンタンタンタンタンと早めのワンピッチの繰り返し
3セット目でヒット!

上がってきたのは何とシオ!

居るとは聞いていましたがヌッシーは丹後でシオ釣るのは初めてです

更に小型のシオもヒット!(リリース)
何故かヌッシーにばかりシオがヒットするのは何故?!

何はともあれ当たっているセッティングなので続行すると…

底から30mほどの所でドン!とヒット!

キンキンキンキン!とドラグサウンドを響かせます
これはメジロやぁ〜!
それにしても丹後のメジロにしてはよく引くなぁ〜

何とかメジロ

上がってきたのは丹後にしては腹ボテのメタボメジロ!
YES!!
アウェイの逆風に打ち勝ってメジロも釣ったぜ!


がまかつ(Gamakatsu) LUXXE OCEAN ジグドライブ S62M−RF
がまかつ(Gamakatsu) LUXXE OCEAN ジグドライブ S62M−RF

丹後白石エリアにベストな番手!
丹後ジャークも綺麗に決まります
今一押しのロッドです



このあとまたシオを追加して(何故?何故なの??)

再び白石グリ方面へ舞い戻りましたがサワラらしきワンバイトで終了

10月21日釣果

う〜〜んまぁ激渋な状況の割に頑張った!(笑)
メジロとサワラ釣れたのは立派です(自分で言うな)
そういえば今日の釣果はすべてスピニングでした
まぁ今日はかなりの早巻きパターンでしたからねぇ
ベイト担当という噂の次回の丹後講習会どないしましょ?

あ、そうそう、今日のメジロの胃の中は18cmクラスのダイビングジャークペンシルみたいなデカいイワシが丸ごと入っていました
こんなベイト居たっけ???
そりゃ腹パンになるはずやわ



がまかつ(Gamakatsu) バラ シングル64 近海ミディアム
がまかつ(Gamakatsu) バラ シングル64 近海ミディアム

今日のフックはコレ!
シャンクの長い針はサワラ対策にもグーです
掛かりも抜群!

 

10月10日はJ.I.G.(ジギングインストラクターグループ)主催の丹後ジギング講習会に講師の一人として出かけてきました
船は浅茂川港を本拠地とするアルバトロス・アルバトロス2・ブルーウォーターです
ヌッシーとしては自分が講師だなんておこがましい限りだと思いつつも何がしか参加者の皆さんのお役に立てるなら…と引き受けさせて頂きました

今回はJ.I.G.から選りすぐりの皆さんが講師として参加
ヌッシーは当初の船割りではソルティガブロスの吉田さんと一緒にアルバトロス1号艇を担当することになっていたのですが、直前になってJ.I.G.代表の佐藤さんの参加が決まり何とヌッシーと一緒のアルバトロス1号艇に乗ることに!

ちゅうことは1号艇の講師はソルティガ「吉田氏」スロージャークの神「佐藤氏」&ヌッシー…


ホンマ勘弁して下さい(泣)


朝7時、取り敢えず参加者の皆さんの船割りも決まり今回幹事の松井氏の開催の合図で講習会開始です!

まずは船に乗り込む前に陸の上で船ごとに講習会です
アルバトロス1号艇では佐藤さんの講義が炸裂!!
なかなか滅多に見れない佐藤さんの講習会大盤振る舞いです(笑)
周りの船の皆さんも興味津々、しまいには各船の船長3人も集まって参加しています

1佐藤さん講習


ヌッシーも横で聞きながら「なるほどね〜〜」と感心しきり


想像以上に好評だった陸での座学(?)が終わり、船に乗り込んで実釣です!
今日は浅茂川から白石まで走ってメジロ狙いとのこと
状況は… 芳しくないらしい…
今日は講習会なので魚を釣る事が目的ではないとは言え、できれば参加者の皆さんには魚を釣ってもらいたい


ヌッシーが乗り込んだアルバトロス1号艇ではミヨシ側に吉田さんが陣取り、艫側に佐藤さんが陣取る配置
ヌッシーは一人船をグルグル歩きまわりながら出来ることからコツコツと参加されてる皆さんに声をかけていくことにしました

船に持ち込んだ新発売のがまかつLUXXE Ocean JIGDRIVE M & MLを何度か皆さんに実際に使って貰ってお試ししてもらったりしながら様子を伺います

釣りの方は激しく渋い状況…
ホンマに渋いので最後まで何も釣れないんじゃないかと思うほどです

口火を切ったのは胴の間の方、アマダイゲットです!
う〜ん底物系か…
ちょっとヌッシーも竿出して見ることにしました
日本海での主にスピニングの講習会なのにがまかつLUXXE Ocean ALMEA B67M-RFで底を探ってみます
チョンチョンチョンと巻きあげてフォールでヒット!

2主原某社ジグでガシラ


船中2匹目はヌッシーのガシラ(爆)
吉田さんから強奪貰った某社プロトジグにアシスト64近海ミディアムダブル5/0付けたセット

ヌッシーの甚だKYな釣果の後は吉田さん貫禄のヒット!

3吉田さんメジロ



この渋い状況から引き摺り出したのは値千金のメジロでした


続けて綺麗なフォームでしゃくって居られた右舷胴の間の方がナイスなヒラメゲット!

4参加者ヒラメ


ここからまた渋い時間が続き…
ヌッシーは艫の方にスピニングでのワンピッチ巻きを説明したりしてるうちに風が強くなりうねりも入って…


船酔い発生(爆)
寝ないで走ってきたからねぇ…
情けない…
時々寝ながら起きてきては説明したりしゃくってみたり


だんだんと波が高くなり風で船が流されて立てるのも難しくなり…
最後に鳥山が少しできたのを狙って終わることに

5参加者メジロ



そこで最後に一山あてたのが左舷大艫の方!
この船の参加者で唯一の青物ゲットです!
素晴らしい〜〜


で、これを最後に帰港


帰港後は一応閉会式
ヌッシーは強引に割り込んで非常時のライジャケ展開の説明をさせてもらいました
皆さん自動膨張式ライジャケがどんな感じにどう開くか見たことないでしょ?
自動が効かなくて手動で開けるにはどれ位の力で引っ張るか等も感じて欲しかったのでヌッシーとしてはぜひやりたい説明だったんです

6主原ライジャケ展開



J.I.G.メンバーの「海に飛び込んで自動膨張を説明しろ!」の声は無視して(笑)参加者の男の子に紐を引っ張ってもらいました
かなり強く引っ張らないとダメなのも判ってもらえたかなぁ〜?
時間が推してきて日が暮れかかっていたので十分に説明しきれなかったのが残念です
ヌッシーとしてはこの安全に関する講習には力を入れていきたいところです

今回は慣れない講師として参加させてもらったJ.I.G.丹後ジギング講習会ですが、教える側としての参加ながら逆に教えられる事が多々ありヌッシーとしても大変勉強させてもらいました
特に日本海スピニングのスペシャリストである吉田さんの釣りは横で見てるだけでも「なるほど〜」と感じるものがあり、実に面白いです

J.I.G.では今後もこのような講習会を企画していきますので皆さんの御参加お待ちいたしております!

imgb027477azikczj


PS.うちもやってみたい!と手を挙げていただける船宿さんも同時に募集いたしております!

このページのトップヘ